トリミング♪
bebe&coco ε( o・ω・) ❺ はじめまして…おはよう〜
モッコウバラと豆福♪ 4月23日 その2
犬たちが疲れまくった長野旅行③
愛犬と行く滋賀県にある犬連れに優しい滋賀農業公園ブルーメの丘など(令和7年5月23日)
bebe&coco ( 'ω')エッ…!? 13年目の真実と日の丸弁当
昼休み♪ママの仕事待ちするCANDYさん♪
芽ではなく根を育てる
ストレス発散、の巻
bebe&coco ( ̄ω ̄;) 焦る母と…【しらす丼弁当】
”5/25外で飼育されていた高齢トイプードルの引取り~この環境では夏は越せないと判断”
ぺろぺろ中と思っていたら♪
色付いてきたけど食べれない
二度あるっことは三度ある
デパ地下大好き〜
こんちゃ朝から右手の指が曲がらず旦那の送迎を息子ちゃんにお願いした指定難病女、ばにらデス車のハンドルが握れない時は運転出来なくて不便文字を打つのは指を曲げず…
元気に見えてジュレてた多肉&梅雨に向けて買った薬剤&グッス(*Ü*)
こんちゃこないだの暴風雨の時雨避けのビニールが真っ二つに裂け大雨が多肉に降り注いでたんだけどまぁ、それはウチではよくある話で早く乾くといいな~と乾燥目的で扇…
小さな庭の小さな花木*スモークツリーと「新ジャンルの紫陽花」
今朝は庭のクレマチスに朝陽が当たって とっても綺麗でした♡ 生き残った根から今年復活のハーグレーハイブリッド。 昔からクレマチスや薔薇が草花と一緒に咲く庭が憧れで やっと最近、小さな庭のほんの一部で そんな景色が見られるようになりました^^ 庭造りって、ほんと、何年も何年も愉しめますよね。 若い時は力まかせに植えて、どんどん咲かせることも出来たし あれこれ大工仕事の真似なんかして楽しみました。 今は、力に応じて(笑)脚立禁止にしてみたり 大きな木はやめにしたり。 それでもまた新しい庭が見えてきます。 楽しいですよね♡ 昔はなかったような新品種もドンドン現れるし それも楽しい♡ せっかくだもの、…
梅雨にもなるし、庭の片付けをして 少しはスッキリさせてから入院しようと思って 午前中はちょっといろいろやりました。 植えようと思うと狭くて困る庭なのに 雑草を抜いて綺麗にしようと思うと やたら広い庭に変身します(笑)。 昨日咲きだしていたダリアが こんなに可愛い色に開いていました♡ 嬉しいなぁ♡(*^-^*)♡ なんかさすがに凹み気味なので このダリアの花に癒されました。 それから薔薇をほとんど剪定して ゴミ袋に詰め込んで それからラナンキュラスラックスの鉢植の分を 庭のあちこちから集めました。 ラックスは枝が自然に枯れて倒れるまでそのままに! ということなのですよね。 まだ一番奥の鉢(アリア…
今朝も涼しかった~てか寒くて、ヒーター付けたわ 少し前に真夏日だったよね 気温がジェットコースター並みですね 今日も昼間は夏日の28℃ありました 扇風機とヒー…
*夏の主役・ニチニチソウとペチュニアの寄せ植え*寄せ植えの組み合わせの考え方☆*
おはようございます♪*you*です。東京は 夜中から弱い雨が降っています・*今朝は早く起き過ぎてしまって ブログを書き始めたのは4時…外はうっすらと明るくなっ…
エキナセア・パープル・レディが咲きました。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 花は直径7.5cm×8cmありますが、既に中心の八重部分が大きく広がってきています。それでもこの大きさです。 外側の花弁も大きく反りだしました。 左側の花までの草丈は70.5cmと先に咲いたエキセントリックよりもかなり背が高くなりました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
*大好きなペチュニア・シルキーラテ♡*お迎えした白い寄せ植えのお花達♡*
おはようございます♪*you*です。今朝もひんやりと涼しい 曇り空の朝ですね・*ここ数日でお迎えしたお花達を紹介させて下さい♡まずは上2つ♡近くのJAさんにて…
もうすぐ六月。 半日陰の庭が涼やかで美しく感じる季節がやって来ています。 ピンクアナベル。 今は亡き大切な友人イシイさんの形見になりました。 今年も素敵に咲きそうですよ♡ イシイさん、ニッコリして見ててくれるかな? それとももう、どこかに生まれ変わっちゃって 可愛い赤ちゃんだったりするかしら? そんなこと考えると、ちょっと癒されるね^^ 今度は女の子だったりしてね(´∀`*)ウフフ 半日陰の庭では、アナベルの存在感大きいです。 あっちもこっちもアナベル(笑)。 そしてピンクのアスチルベ。 アスチルベって、花も葉も優し気でいいですよね。 小屋の前の半日陰の小庭でもアスチルベとアナベル。 合間にホ…
病害虫被害→ピエールドゥロンサール満開の薔薇咲き2025+常識ない人
沖縄でも… ようやく5月22日に、 例年より12日遅く…梅雨入り。 今年から梅雨入りのお知らせには、 気象庁から平年・昨年比較で… 早いのか遅いのかも分かりやすくなったそうです。 最高気温30度以上
お天気が心配ですが、苗の準備は済んでいます。 とりあえず前日に中止か決行かの判断をするみたいですので、それまでは私は粛々と準備するのみ! 小雨決行、荒天中止…
忙しくて忙しくてゆっくり花も見れない💦なんか娘ちゃんお腹痛いって。。つきのものが来てたからそれかのと思ってたけど。。下痢が酷くなって夕方病院よ。。うちの子、ギ…
ハデなピンクのフロックスを刈り取ったら落ち着いた感じになった?全然?代わってアスチルベがきれいになってきましたね。スノーグースを切ってアイスバーグだけになった。アーティチョークがつぼみをつけている。鉄砲ゆりマニフィークの生き残り、プリンセスアンはおひとりさまになりました。...
もうすぐ六月。 半日陰の庭が涼やかで美しく感じる季節がやって来ています。 ピンクアナベル。 今は亡き大切な友人イシイさんの形見になりました。 今年も素敵に咲きそうですよ♡ イシイさん、ニッコリして見ててくれるかな? それとももう、どこかに生まれ変わっちゃって 可愛い赤ちゃんだったりするかしら? そんなこと考えると、ちょっと癒されるね^^ 今度は女の子だったりしてね(´∀`*)ウフフ 半日陰の庭では、アナベルの存在感大きいです。 あっちもこっちもアナベル(笑)。 そしてピンクのアスチルベ。 アスチルベって、花も葉も優し気でいいですよね。 小屋の前の半日陰の小庭でもアスチルベとアナベル。 合間にホ…
5月20日。前日から30℃以上の真夏日になってどんどんバラが咲いてきたいつも早く咲くプリンセスアンムンステッドウッド陽当たり良い玄関前のプリンセスマルガリ...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)