闘病日記と家庭菜園
【レッスン生作品】春爛漫!エッグハントを彩るフラワーアレンジメント
マルシェ出品のご紹介(ポーセラーツ)♪
【2025年版】ベルビーフルールで想いをお花に込めて|特別な記念日プレゼント選び方ガイド
まだかな~今年の桜『桜リース』
FEGインテリアコースリニューアル完了!
100均を探し求めて…クリア香水瓶ボックス♪
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
母の日 「新杵堂抹茶香るロール」 プリザーブドフラワー ギフト
マルシェのご案内【トリが飛ぶ森】♪
退職😄20年分の感謝を胸に
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
夜中に雨が降ったようで菜園には水のたまりも見えます。 毎年、チラリと見ることがありますが今年は我が家に来てくれました。 ツガイで来ていたのですがうまく二羽を同時に撮れません。このショットの右下にもいるのですがちょっと見...
おはようございます~♪ お昼間は暖かくなりましたね。 もうすぐ桜が咲きそうな陽気になってきました。 今日も京都の旅行の続きを見てくださいね。 松尾大社のあとに行った梅宮大社です。
どこで買ったのか 忘れてもた・・・。 こわっ! -----------------------------------------------…
こんちゃ今日もポカポカ良いお天気日向の温度計は38度日陰は13度でございますスゴい差だな花壇のラナンキュラスが満開になったよ~クリスマスローズもアチコチで咲い…
良く見るとね 野生のスミレの花が 咲いていてますねん♪ -----------------------------------------------…
今朝はよく晴れていますが冷え込んだようです。昨日は風があり少し寒かった。 昨晩の月です。今晩ぐらいが上弦の月かな。 エンドウは沢山の花を付けていますが蝶々などは来ないので受粉はしていないのでしょう、まだ実は付きません。 ...
おはようございます~♪ 京都から帰ってきました。 風が強くて寒かったけど、 雨には降られずに済みました。 今回はマイナーな神社やお寺を見てきました。 よかったら見てください。 最初
ここ数日は雨がちで早朝マイナス気温に下がった日もあったんですけど、遅ればせながらも開花は進んでおります♪昨年は最後まで咲かせすぎて今年の開花が危ぶまれたクレオパトラでしたが、よかった〜ちゃんと咲きました♪こちらは2番手さん♪まだつぼみも10個以上あるのでホッとひと安心ですが、今年は欲張らず早めにお花摘まなきゃ。狭い玄関先ゆえ日当たり良いとこは限られるんですけど、此処はクリローさんにとって一等席♪今年この...
昨晩の月です。昨日は風が強かった! 今朝は風は無いが少し寒い。 春蒔きのホウレン草があったので種蒔きをしました。春蒔きは初めてですがうまくできるかな。 保存中のサトイモを掘り出し付近の草取り。 大き...
まもなく萌芽を始め 新芽へと♪ またキレイなんだなぁ~! -------------------------------------------------…
おはようございます~♪ 京都に来ています。 昨日は松尾大社 梅宮大社 鈴虫寺と月読神社などを見てきました。 夜はライトアップされた八坂神社や八坂の塔のあたりを散歩してき
こんちゃ今日は息子ちゃんの卒業式でした みんな大きくなっちゃって誰が誰だか分からない(笑)3年間ってホントに早いね。息子ちゃんもすっかり大きくなりましたみんな…
3日前咲き始めたハクモクレンが暖かな日差しの中で次々に花開いています。あっという間にこんなにさっそくヒヨドリが来ていますが今のところツバキに気を取られてお...
和歌山紀ノ沿いの 古道具屋さんで買いましてん♪ --------------------------------------------------- …
花を食べにきよるんです! だからカカゴに入れたりました!( `ー´)ノ ------------------------------------------…
おはようございます~♪ 雨がやんで、風がやんで やっといいお天気になりましたが、 昨日は恒例両親訪問。 帰りは夕方になるので、庭仕事はできません。 イングリッシュデイジーの花が ど
今日は良いお天気になりそう。昨日ははっきりしない天気で夕方には雨も降りました。 まだ早めですが春の準備です。 ネギの二種とトウモロコシ、宿儺カボチャ、オクラの五種の種蒔きをして 一ヶ月ほど早いのでビニールの...
★いつも応援クリックありがとうございます★今朝は正ちゃん、くまを起こしに来ました。くまが休みだってちゃんとわかってるのね。まだお散歩行かないの?って不満そう。コウモリランをジャカランダの鉢の上で日光浴させています。ジャカランダはまだ枝だけです。お散歩に出かける正ちゃん。今日は風がとっても冷たいです。風邪引かないようにね。行ってらっしゃい~昨日、アプローチに植えたノースポール。あはは、全然目立ちません。やっぱり、冬から春にかけてのお花はパンジー、ビオラに勝るものはないのでしょうか。まあ、植え替えが面倒ではあるし、費用もかかりますが、いったん植えてしまえば、半年間は持ちますし・・・・うーーーん、悩むところです。数年前からいまだに悩んでいます(笑)シレネやアリッサムにパンジーも少し、あと、今年の気候ではきれいに咲くか...「東南の庭」花井戸のパンジー
室内花 初恋草 レウィシア 学級委員長 「パートナーデー」
室内の花 マーガレット色々咲いています 「喫茶店の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「パンの記念日」
室内花 セントポーリア レウィシア アザレア 「アベマ開局記念の日」
室内花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 「女性の日」
室内花 初恋草色々咲いています 「大仏の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「忠犬ハチ公の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「世界保健デー」
室内花 セントポーリア レウィシア 学級委員長 アレルギー 「コンビーフの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 元本割れ 「ヘアカットの日」
室内花 初恋草色々咲いています 熊が出たー 「インゲン豆の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「国際こどもの本の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「エッフェル塔の日」「エイプリルフール」
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
こんちゃココ最近、デッキの水たまりが黄緑っぽい所があって鳥の糞が溶けたにしちゃぁ緑っぽいなぁ・・・ウグイスでも飛んできた?とか思ってたんだけど違うわ花粉だ私は…
まだ曇っていますが晴れるのでしょうか。 白色の小桜が咲き始めました。 未だ遠くから見ると判りません。 ピンクの小桜は御覧の通り。 白は昨年より一日遅く、ピンクは二日早かった。 ...
おはようございます~♪ 昨日はすごい強風が吹きました。 かぶっていた帽子は何度も飛ばされるし、 鉢が倒れるし、散々でした。 昨日は東日本大震災から8年目でしたね。 あの震災で何人ものブロ友
こんちゃ今日は公立高校の入試~頑張れ息子ちゃん頑張った人全てに幸あれウチの庭でも頑張ってる多肉は美しい寒さに耐え、喉の乾きに耐えた子達はそれはそれは美しく紅葉…
花粉は大量に飛んでいたようですが、 昨日のお天気は最高でした。 仲良く日光浴(´ー`) ながめて癒される~。 最近のミルフルさん、可愛さピークですよ。 武蔵様はマダムの貫禄。
雨上がりの朝ですが天気は回復でしょう。 まだ菜園には水溜りも見えます。雨が続くと草は喜び目立ってきます。 この桜は満開です。雨に打たれ花は下を向いています。 沈丁花の幼木には花が咲いてきました。小さくても...
おはようございます~♪ 春ですね~~ 雨がよく降ります。 昨日もがっつり1日雨になりました。 こんな強い雨じゃ庭には出られないので、 サンルームで鉢植えのクリスマスローズの鉢ましをしてまし
おはようございます~♪ 朝は庭に霜が降りて寒かったですが、 いいお天気で、午後からは暖かくなりました。 主にクリスマスローズのお世話をして1日ほぼ庭に出てました。 サクランボ(暖地桜桃)
おはようございます~♪ お天気は回復したけど、 気温は低めで、何を着ようか迷う季節です。 歯科検診に出かける前に クリスマスローズの交配と袋掛けをしました。 ついでにバラにも薬剤散布を始
シンプルさが ええですね! --------------------------------------------------- …
こんちゃやっぱり雨雨の日 多すぎ昨日のインスタにあげた今年のピヨちゃん(左)&ピヨヨちゃん(右)ピヨちゃんは相変わらずのアフロ仕様だけどピヨヨちゃんはチョンマ…
★いつも応援クリックありがとうございます★朝食の支度をするうさぎを正ちゃんがじっと覗いています。普段は寝ていることが多いのですが、今朝は気分がよかったみたい。お腹も調子よくなったようでほっとしています。後ろに見えるのはくまのローイングマシン。あ、昨日サボったよね?朝から静かに雨が降っています。正ちゃんの桜「陽光桜」の蕾が膨らんでいます。テラス横のデンタータラベンダーの花が咲き始めました。チャイニーズホーリーは、今年は鳥さんもめったに来ないので、まだこんなに残っています。天気が良くなったら剪定します。咲きそうで咲かない紅稚児。これまだ蕾よね。こちらのゼラニウムも長いことこの状態でストップ。肥料不足かしら?反対側は白いビオラです。玄関前の寄せ植え。ストックは新しい蕾がたくさんできてきたので、終盤になった花をカット。...春雷
コケが生えかけ(笑) --------------------------------------------------- 参加…
使いまわししてるだけやん( `ー´)ノ --------------------------------------------------- …
今朝はもうポツリポツリと雨を感じます。どうやら一日中雨かな。 昨日はこの付近の草取りをしました。右の幅の広い畝は宿儺カボチャを予定しています。 相変わらずのお供を連れて 花桃は桜より早いかも モクレン...
今朝は春とは思えぬ冷え込みです。 去年はピンクの桜が3月8日で白が3月10日の開花でした。 今年のピンクは6日ですから2日早い。 こちらの白は未だ咲いていませんが今日ぐらいかな。 草取りをしていると土の中か...
草臥れた鉄脚テーブルとも 相性抜群! --------------------------------------------------- …
大夫お手入れの行き届かない庭のため雑草だらけですが・・・そんなうちの庭にも今年もクリスマスローズが咲いてくれましたのでご紹介しますね。 この子…
こんちゃ昨日で授業が終了したらしい中学3年生の息子ちゃん今日から3年生を送る会とか卒業式の予行練習らしいデス公立入試まであと4日私立高校に合格したら好きな公立…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。