闘病日記と家庭菜園
白味噌タンメンとネット銀行
久々のIKEA購入品たち
小カブ収穫&ソラマメ苗植え付け☆葉山農園(11月中旬)
長野からの野菜不定期便。さらに岐阜の太ネギもいただきました
ハクサイ苗&キャベツ苗&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
虫食いだらけのほうれん草
”動物支援で無農薬野菜(秋の味覚)をお送りします”
そら豆で1億を目指すマダム
卵158円、トマト50円、シャインマスカット780円
秋冬野菜の育苗&白ナス終了☆葉山農園(11月中旬)
秋のサツマイモ掘り感謝祭☆葉山農園(11月中旬)
基準値超えの農薬で返品廃棄が繰り返される日本の農産物
耕運機と畝立てマルチ&収穫野菜☆葉山農園(11月中旬)
ニラでキムチ!
一枚の絵から<野菜たち/パステル画>
待機中だった花苗の出番が、やってきました
今朝のパンジー*ビオラ*種まきパンジーその後*
ラックスとクリローの植え替え<鉢のサイズアップとダウン>
++爪蓮華のお花が咲いたよ++*
彩づくザクロ♪♪
【秋は夕暮れ】・・・って先人の方が♪♪
クラピアの記録2024年11月定点観測画像
ボタンクサギに4番花の蕾★便利な簡易温室
今冬のガーデニング講習スタート
【ガーデニング】【家庭菜園】花柚子が色づいてきました✨
キンボシのサッチ除去マシンAmazonでも発売!ロボット芝刈り機にも使えます
今日の一枚<ピンクアメジスト>★額縁効果
秋バラそろそろ終わりかな♪
今年の夏越し多肉の反省点&無水無土の転がしサフラン(*^^*)
『海の沈黙』で美を考える
記憶力を高めると言われるローズマリー。最近は朝ローズマリーコーヒーを飲んで、頭をすっきりさせるのが日課になっています。 そのローズマリーが主役の「ハンガリーウォーター」をとうとう習って来ましたよ!先日ハーブコーヒーのお話の時に、ちょっとだけ触れたハンガリーウォーター。「若返りの水」と言うハンガリー王妃の逸話があるので、以前から興味津々でした。 retoriro.hateblo.jp 習いに行ったのは生活の木 Herbal Life Collegeで、私も以前からたくさん講座でお世話になっていますが、ずっとオンラインが続いていたのでリアルの講座は久しぶりでした。ワクワク💛 1日講座のタイトルは「…
4月に元気よく伸びているで、いつも引き抜いている雑草です。名前を調べるとヤエムグラ(八重葎)でした。茎はやわらかで自身を支えられず、葉、茎、実など全身に小さく柔らかなトゲをつけ、物に引っかかって背を伸ばしたり、実を散布して生きているようです。
明日からの GW も 少しも心ウキウキしませんね~コロナの新規感染者数 一向に減少しません。どこへも行かれないし 自粛生活を続けるのみです。春もだいぶ進みました。足元には可愛らしい春を発見しました。これまでにも何度かアップしてはいますが・・・セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)です。名前の由来は 葉の先が羽状に深裂してセリに似て 花の形をツバメ(燕)が飛んでいる姿(飛燕)に例えたことから来ています。また ...
クンシラン(君子蘭)が咲きました。いままでは、葉を見るだけだったのですが、今年はオレンジのきれいな花が咲きました。一昨年、一つの鉢に生えていたクンシランを株分けし、土を替え、肥料をあげたのが良かったのでしょうか、今年は咲いてくれました。
先日、楽天で観葉植物を買いました。動画でも詳しく紹介したので、お買い物の参考になれば幸いです♪ 新入り6鉢 今回の新入りさんは、ほぼハイドロカルチャーの鉢です。土に植え替える前提で購入しました。 アグラオネマ ビューティー ≫ アグラオネマ ビューティー Mサイズ 6パイ 2寸 ピンクの斑入り。派手な葉の柄が本当に美しいですよね。 昔からお見かけする、手に入りやすいアグラオネマはとても良いですよね。なにより育てやすいしですしね。 派手な子が欲しいなら、バレンタインやナイトスパークもオススメです! 早速、お気に入りの鉢に植え替えしましたよ〜。 ↓お手頃価格なのに味がある鉢ですミュールミル C
オシャレな鉢を探してるなら、ぜひ読んでみてください!全てネットで購入可能です。 Marina/マリナ ミュールミル CB−406 マリナ 価格、見た目、鉢穴の大きさ、全てが揃ったコスパの良すぎる鉢です。 表面が少しボコボコとしていて、温かみがあるのが特徴です。 多肉植物を植えると収まりが良い ハオルチア・竜の洞 コロんとしたフォルムに多肉がひじょーに合いますよね! ↓上のハオルチアはコチラで買いました竜の洞(リュウノホラ) ハオルチア属 なのに、800円以下で購入可能 とてもこのお値段には見えません。 それもそのはず、鉢メーカー勤務の陶芸家の方が制作した鉢を原型として作られているそうです。
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私が住む岐阜県大垣市には、中山道赤坂宿があって、江戸時代に将軍家の宿泊に使用した宿、お茶屋敷跡があり…
タネツケバナ(種漬花)は、水田近くなどの湿っぽい場所でよく見かける野草です。名前は、春、稲の種を水に漬けて準備するころに花を咲くとに由来するそうです。白い小さな花の後に、上向いた細い鞘の実をたくさんつけ、触れると種を勢いよく飛び散らします。
近くの野原でレンゲ(蓮華)の花が咲いています。レンゲソウ(蓮華草)、ゲンゲ(紫雲英)などとも呼ばれ、紅紫色のきれいな花です。昔は、マメ科の緑肥植物として田でよく作られ、蜜源植物としても利用されてきたそうです。ここのレンゲは、その名残のようです。
春はハーブが芽吹く季節。我が家の小さなハーブガーデンでも、ミント・オレガノ・タイム・ローズマリーなどが元気に育っています。 なかでも嬉しいのは1年草のカモミール。以前何度か育ててみたものの、とにかくちっちゃい虫がいっぱい付くんですよ。カモミール茶を入れたら、カップに虫が浮かんでいてぎゃあ、なんてことが何度もあり、諦めてしまいました。 今年は久しぶりに3月頃に苗を植えてみたのですが、元気に花を咲かせています。 そして毎年この季節、自然の恵みに感謝するばかりなのが、庭のチェリーです。今年もいっぱい実をつけてくれました。 気休め程度にネットもかけているのですが、やっぱり高い所は鳥ちゃんたちが、低い所…
みなさんこんにちは! いえたるです。現在の一戸建てに引っ越す前はマンションで住んでおり、鉢でバラを育てていたのですが、今はバラ全てを直植えにしてしまったので使い道がなくなってしまった鉢が大量に余ってしまいました。何かに使えないかと考え、南側に付けたテラス屋根下を利用してマスクメロンの栽培に挑戦することにしたのです。マスクメロン栽培は野菜の中で最も難しいとされる部類の野菜です。初めての挑戦なので上手...
今回はヒメフウロ(姫風露)です。日本ではヒメフウロは 昔から ”医者泣かせ” の異名で秘薬として用いられてきましたが 海外でも ”ハーブ・ロバート”(Herb Robert)と呼ばれ 傷の消毒や止血 歯痛や鼻血 下痢止めなどに効用があり 独特の匂いを皮膚にすりつけておくと 蚊避けにもなるそうです。名前の由来は 葉が細かく裂けていて 花が小さく可愛らしいことによります。植物全体には 短い腺毛があって特有の臭気があり...
春の七草のひとつ、ナズナ(薺)に白い花がさき、三味線のバチのような形と言われる実がたくさんついています。有史以前の帰化植物で、食用や民間薬にも利用されてきたようです。草も生えない荒地を、「ペンペングサも生えない」と例えられる強い植物のようです。
皆様、ブログを読んでコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 以前、2月8日に岐阜市梅林公園へ行きました。 以前のブログで、撮影した19種の梅から9種の…
みなさんこんにちは! いえたるです。今週は温かい日が続きますね。気温上昇で今週にもバラが咲き始めそうです。バラが咲き始める前の現在の庭の状況を紹介したいと思います。【庭全体】現在の南庭はこんな感じです。 左のモミジも青々して風情がでてきました。右の白のアーチを這わせているのは去年植えたパレードというピンクのバラです。1年でアーチ上部に到達です。成長は早いですね。手前にはミニバラを植えていますが...
今回は、本来、主役でないものが主役になるという話である。 自分が少しだけ滞在した大学の、引退された先生の話である。彼は若い頃、植物ホルモンのオーキシンの研究をしていた。当時はまだ純度の高い標品を安価に手に入れることができず、自分で精製していたそうで、そのやり方が豪快であった。 オーキシンは、主に茎の先端部など、植物の成長著しい部分で生産されるが、彼は、タケノコの缶詰工場に行き、大量の煮汁をもらってきて、そこから件の物質を精製していたのである。普通なら成長の良い植物を集めて、植物体から抽出、精製となりそうであるが(現在なら、化学合成物ということであろうか)、煮汁という本来脇役にもならぬものが、主…
先週は肌寒い日が続きました。”春に 3日 の晴れなし” とは言いますが 今週はどうでしょうか・・・新型コロナの新規感染者数は 増加の一途を辿っていますが ワクチンが追い付かないような・・・キクザキイチゲ(菊咲一華)です。春先に花を咲かせ 落葉広葉樹林の若葉が広がる頃には地上部は枯れてなくなり その後は翌春まで地中の地下茎で過ごすスプリング・エフェメラル(春の妖精)のひとつ。名前の由来は 花弁に見える萼片...
もうすっかり花が散ってしまいましたが、ハナカイドウが今年もきれいに咲いたので、開花中の様子を記事に書きます\(^0^)/今年は桜の開花が記録的な早さでしたが、ハナカイドウの開花も早かったです\(^0^)/3月中旬頃に一気に蕾が大きくなりました\(^0^)/3月下旬に入ると
いつも行く山で、ヤマネコノマソウ(山猫目草)が実をつけていました。実をつけた様子が、近縁種のネコノメソウ(猫目草)と同様、猫の目ににているとしてヤマネコノメソウ(山猫目草)と名づけられたそうです。ヤマネコノメソウとネコノメソウの違いも書きました。
花 花見 春 ガーデニング 花言葉 flower garden ハナミズキ 花水木 さくら 桜 芝桜 八重桜 ソメイヨシノ チューリップ ダウジョーズ メロゴールド フルーツ 果物 デザート ティータイム tea time グルメ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチー…
ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。前回、私の住む岐阜県西濃地方を走るローカル線、樽見鉄道をブログ記事にしましたが、樽見鉄道の旅で訪ねた根尾…
ブロッコリー収穫&小かぶ☆葉山農園(11月下旬)
小カブ収穫&ソラマメ苗植え付け☆葉山農園(11月中旬)
ハクサイ苗&キャベツ苗&ブロッコリー苗☆葉山農園(11月中旬)
秋のサツマイモ掘り感謝祭☆葉山農園(11月中旬)
耕運機と畝立てマルチ&収穫野菜☆葉山農園(11月中旬)
サツマイモを掘ろう(4種)~☆葉山農園(11月中旬)
ホウレンソウ発芽&タカナ間引き移植☆葉山農園(11月上旬)
シュクライ苗&ハクサイ苗植え付け☆葉山農園(11月上旬)
長ネギ発芽確認&まだ続く収穫☆葉山農園(11月上旬)
タマネギ苗定植&パプリカ&直まき発芽☆葉山農園(11月上旬)
キャベツ育苗&定植&タマネギ育苗☆葉山農園(11月上旬)
青パパイヤ収穫&秋ナス&ピーマン☆葉山農園(11月初旬)
ダイコン間引き&大根菜&マルチ6列☆葉山農園(11月初旬)
ホウレンソウ種まき&タアサイ種まき☆葉山農園(11月初旬)
耕運機&畝立てマルチ&秋ナス☆葉山農園(11月初旬)
Music Time 『LONELY BUTTERFLY』by yuppie ♪ 動画URL : https://youtu.be/EQy9YElRFTMこっちに引っ越して来てから知って、毎年たのしみにしてた菜の花摘みができる、新座市の『春すぐそこ祭り』。ホームページをみてみましたが今年もやってないみたいです。#59123;コロナのもっと前からだんだんイベントの規模は縮小してたんだけど・・『ゾウキリン』と会えるのも楽しみだったのになぁ~・・・・・。#59136;#59136;知ってる?! ゾウキリン #59116;以前に飼っていた ベルツノガエル の ベルティ~ #59116;ここまでグリーン系の美しい個体は、最近じゃみかけませんねぇ~。凹凸感が際立って育ったベルツノガエルのアダルトってカッコイイ!!現在進行形のブログはこちらです! ↓ ↓BEACH PARTY !!! 2https://beach-party-2nd.b..
先週は 4月 とは思えないほど暖かだったのに 今週は肌寒い日が続いていますね~ソメイヨシノと雪という光景もあるようです。さて 今回はソメイヨシノです。メジロ さんが来ないかな~といつも思っているのですが・・・やってくるのは ヒヨドリ さんやスズメ さん ドバト さんばかり!1.今年の開花は全国的に早かったようです。2.開花したばかりは真っ白!3.日差しを浴びて とってもきれい!4.たくさんの花付き!5.幹から...
ぎおんちゃんの花見の2回目、こちらは桜がまだあまり散っていない時に撮れた画像です。以下再度ぎおんレポートでお送りします。ここのようないろいろな種類の桜があると色の濃淡が美しいのですが、満開時期がずれてしまいますのでソメイヨシノだけが植えられている所と比べるとどうしても迫力では負けしてしまいますね。白い桜花は古風で上品な雰囲気があります。でも人気のあるのはもっと色の強い種類ですわね。子供たちに桜の絵を描いてもらうと、花びらはみんなピンク色で塗りますものね。白い花を見て「こんなの桜じゃない」と思ってしまったら悲しいです。世の親御様がたには子供達に、桜にも沢山の種類があることを伝えてもらえると嬉しいですわ。では皆様、週末はゆっくりと体を癒してくださいませ。[関連投稿]着ぐるみの花見と動画撮影報告/Kigurumi-G...[着ぐるみ]振袖で花見した時の画像/Kigurumi-Gionwearingakimonogonecherryblossomviewing.
カナクギノキ(鐵釘の木)は、馴染みのない樹ですが、今、花が咲いています。属するクスノキ科の中で唯一の落葉高木で、静岡県以西に自生するとのことです。明るい山地に生えますが、樹は脆く、枝や幹が折れているのを見かけます。鹿に食べられない樹の一つです。
アヤメ科のシャガ(射干、著莪)は、別名コチョウバナ(胡蝶花)とも呼ばれ、古い時代の中国からの帰化植物です。人里や人家近くなどの林や空き地などの、少し湿った場所に群生することが多いと言われます。近縁種にヒメシャガ(姫射干、姫著莪)があります。
桜前線 どんどん北上しています。あとは東北の一部と北海道を残すのみのようです。そんななか ソメイヨシノの少し前に咲くオオシマザクラ(大島桜)です。ソメイヨシノは 葉が展開する前に花がびっしり咲いて豪華ですが オオシマザクラは 緑の葉っぱと白い花とのコントラストが美しいサクラです。サクラの原種の一つで 名前のとおり大島を含む伊豆七島 伊豆半島及び房総半島を原産とするサクラ。ソメイヨシノやカワヅザクラ...
・立つ峰に ・・風はなく ・・・音もなく ・・・・雲もなく ・・・・・ただ峰々が 空を波打ち ・・・・・・重々しく 時を刻んでいる ―突然― 爽やかな春風が あなたを 四方から 包み込む 肩をすくめて 戸惑い 辺りを見回す あなたに 足元に寄り添う 小さなスミレが 微笑みかける あなたの視線を 春の秘められた静止へと 誘う にほんブログ村 詩・ポエムランキング
星が人々の瞳を魅了する 夜更け かすかに 香づいた冷気が そっと 通り行くでしょう ・・・一度・・・もう一度・・・ 乙女は髪をなびかせ その瞳で私を見つめ 私は横目で 嫉妬を見るでしょう 闇に黙す 高貴な深紅よ にほんブログ村 詩・ポエムランキング
今日はぎおんちゃんが動画用の撮影でお花見に行ってまいりました。以下ぎおんレポートでお送りします。動画のスナップショットですのでちょっと画像がモヤっとして見づらいですけど、足元にピラミッドのような岩がありますね。この広場には他にもいくつかの岩が置かれており、少々日本庭園の風合いがありました。肝心の桜ですが、ここ南関東では8割くらいが散ってしまっております。散らずに残っている桜も既に葉桜になっていて、遠目で見ても黄緑と薄桃色が混じってまるで夏木のようです。明日は散らしの雨が降るので今日は今年お花見ができる最終日ですね。そーいえば桜を薄桃色と言うのはおかしいですわね。薄桜色ですね。実は私、葉桜は大好きです。葉っぱの新緑と、花の桜色が交互に現れるアクセントのある画は、桜色一色よりも趣があります。でも…それは近づいて見た...着ぐるみの花見と動画撮影報告/Kigurumi-Giongonecherryblossomviewing.
ゼンマイ、コゴミ、ワラビは、山菜として良く知られ、よく食べられていますが、同じころに芽を出し、よくにています。今年もワラビをいただきましたが、ゼンマイも芽を出してきています。コゴミはもう少し先のようですが、それぞれの違いを見てみました。
今日から 4月!新型コロナウィルス新規感染者数は どこも増加しているようで 今のままの無策では この先が心配ですね~ 3月 が例年よりも暖かい日が続き 一時にいろんなお花が咲いてしまいました。今回のウグイスカグラ(鶯神楽)も同様です。名前の由来は この花や実をついばむウグイスの姿が 神楽を舞っているように見えるためとか この木が ウグイスが隠れやすい薮の中に自生しているので ”ウグイスが隠れる木” → ウ...
カラスノエンドウ(烏野豌豆)、スズメノエンドウ(雀野豌豆)、カスマグサ(かす間草)は、互いによくにたつる性の野生植物です。つるはそれほど長く伸びることはなく、群生して生えているようです。いまの時期は、花が咲いているので撮り、違いを見てみました。
岡崎市の岡崎公園桜まつりに昨日、行ってきました。 愛知県の桜の名所と言えば、やはり岡崎公園です。「日本さくら名所100選」にも選ばれている岡崎公園は、徳川家康公が生まれた岡崎城を中心とする公園に約800本の桜が咲きます。 桜と城の景観は素晴らしく、風景撮影を始めた頃はよく行っていましたが、最近は、より自然に近く色々な種類がある山桜を撮影していました。 昨年、風景撮影の原点に戻ろうと思い、7年ぶりに行ってきました。少し早かったのか、花の数が少ないような気がしました。今年は、満開をねらいましたが、前日の雨で散り始めていました。 岡崎公園は緑が多く、ソメイヨシノの僅かに淡紅色がかった白色と鮮やかな緑…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。