闘病日記と家庭菜園
紅く色づくリトープス・オプティカ ’ルブラ’ 【発芽から40日】
700本の中の2本
早く芽を出せアルブカのタネ!
読書の秋のアロエ・スプラフォリアータ
来たーーーーーーーーー!
ダイソーで見つけた正真正銘の実生パキラ
実生から6年 パキポディウム・グラキリスの発芽から結実まで
ドライガーデンに憧れて ユッカ・ロストラータ地植えで4年
ようやく芽が出たC.マウガニーと大人の顔つきになってきた曲玉
【悲報】半年間、室内で塊根植物を管理した結果
2024ss 種まき総まとめ 〜多肉植物とか編〜
2024ss 種まき総まとめ 〜サボテン編〜
エケベリアとアガベの実生:その14
実生4ヶ月のペトペンチア・ナタレンシス
休眠準備?パキプスの落葉
昨夜の十四夜月です。 今朝も少し冷え込んだかな~、だったら昼間はぽかぽか。 昨日の草取り場 草取り後ですがこれだけするのに約2時間。 ソラマメがしっかりとした株になってきました。 実とりエンドウも問題なしですが絹サヤやスナップは追い蒔きをするほ...
室内は昨日の余熱で咲く無はありませんが外は相当冷えています。 大根が白く覗いてきました。 皇帝ダリアは背丈はさらに伸び頂上にはどの株も花芽を付けています。 南天はさらに赤くなって これはツワブキで「初冬に咲く」とありますがもう初冬かな。ち...
10月もあとわずか、変わらぬ気候であって欲しい。 秋茄子やピーマンは終わりましたので撤去です。 ナスはまだ花さえも付けていますが。 撤去後 ヒビスカスにとっては温度が低すぎるのか咲くのを迷っているような感じ。 まだ夏の花である芙蓉は花を...
昨晩の月です。段々と満月に向かっています。 朝の室内温度は未だ20℃を割っていませんので未だ暖房は利用していません。今月一杯はがまんできるかな。 晩生の玉ねぎを定植しました。 白菜は巻きがはじまる寸前となっています。 撮り鉄 夕方に歩きますので...
昨日は久し振りに色々あってずっと放置していた農園訪問。 種を蒔いた直後からどっちが青首大根でどっちが聖護院大根か 記憶が飛んだ大根の間引きの前後。 間引いた結果手前の列が聖護院大根、奥が青首大根と判明しました。(^^; 空いていた畝にチンゲン菜と小カブの種蒔き。 手前サニーレタス、奥ホウレン草。 発芽不良の所は種の蒔き直し。 ミニ白菜。 こちらはもう種が無いので発芽しなかったところは一か八か間引いた小さな苗を移植。 ちゃんと株分けしたわけではなく普通に抜いたやつを植え付けただけなんで しっかりと根付いてくれるかな? ピーマンはなんだかんだでまだまだ元気一杯。 久し振りでしたが、それでも結構収穫できました。 大根の間引き菜は湯がいて冷凍保存、色んなものに使います。
昨晩の月 ここ数日は似たような天気で安定しているようです。 玉ネギの苗は立派に育ってきましたので少し早めですが定植します。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがと...
菌を植えていた栗の木にナメコ(滑子)が生えていたので、採りました。ナメコ汁にしようと思います。このところ雨が降り続いたのでしばらく行っていなかった、むかしは田、いまは不耕作地に、久ぶりに行ったところ、ナメコの菌を植えた栗の木に、ナメコが生えていました。| 林産物栽培
10月の上旬にマルメロとナツメを収穫しました。下はマルメロです。かなり固いです。なので生食は無理です。 重さを…
昨晩の月です。 今日も未だ暖房を使わなくて済みそう。でもやっと日中でも暑いと言う言葉は無くなりました。 もう葉が枯れてきたので収穫してみました。重さは3.7kgと小さめ。 甘さが無くダメでした。これも経験。 薄暮の撮り鉄 速度の速い列車はぼやける ...
昨晩の月です。少し上弦を過ぎているようです。 暖房こそ未だ入れていませんが朝は良く冷えています。 撮り鉄 散歩道にある私立の保育所の運動会でした。どの学校も運動会には苦慮しているようです。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ ...
今日も秋晴れ 昨夜の月です。今晩は上弦の月かな。 エンドウの発芽 ソラマメに双葉が見えてきました。 皇帝ダリアの蕾が見えてきました。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励...
水耕栽培どんどん成長中です。 切り立てのかいわれ大根 ポン酢を少しかけて レンジでチンして 豆腐の上に乗せていただきました。 スーパーで買うかいわれ大根よりも 美味しく感じます。 かいわれ大根は成長が早いので しばらく毎日食べることになりそうです。 いろいろアレンジしようと思います。 にほんブログ村
一日中続いた雨はもう少ししたら上がりそう。 雨後の竹の子ではありませんが皇帝ダリアは随分と背が高くなっています。 赤くなりかけている南天の実 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう...
今日はどうやら一日中の雨のようです。秋雨ですから少雨ですが。 アスパラの畝の付近を草取りしていたらアスパラがありました。秋のアスパラ? 春に芽が出たアスパラはもうこの様に種が出来ているのに。 エンドウが芽を出し始めました。 撮り鉄 ご来訪...
今朝は良いお天気ですが明日は雨らしい。 昨日はコロナ渦の中で初めて県内の遠出して美術館に行ってきました。美術館はこの建物の手前増設部分です。著名作家の作品がこんな田舎にと思えるほど多くありました。 ここで一服 ヒビスカスが未だ咲いています。 ...
種まきしたサニーレタス、ダイコン(大根)が大きくなってきました。例によって、素人の野菜づくりです。ポットに蒔いて発芽したサニーレタスの苗を畑に植えておいたのが育ってきました。| 家庭菜園
今朝は冷え込んでいますが昼間はポカポカらしい。 早生の玉ねぎを定植しました。 ヒビスカスは一日花ですが今頃咲くヒビスカスは二日ぐらい持ちます。 未だ蕾もあります 撮り鉄 夕方のウォーキングは日影をの道を選んでいますので少しアングルが違います...
今日は左程も冷え込んでいない様子。 春菊です。今年は成長が良さそう。去年は日当たりの少ない場所だったのか不調でした。 ソラマメは出ているお尻が割れ双葉になる途中。こうなれば根が下に出始めていると思います。 今年最後の芝刈りをしました。もう直ぐ枯れますが...
昨日は20℃にも届かなかったですが今朝も冷え込んでいます。いよいよ晩秋のようです。そろそろ暖房の準備をしないと。 白菜が問題なく育っています。 大根も元気に育っています。まだ大根の白いところは見えませんが。 昨年の種を蒔いて失敗したホウレン草ですが新たに買...
今日は少雨ながら一日中かも。時雨と言う言葉も死語になりかかっていますがこの雨は時雨でしょう。 絹サヤエンドウとスナップエンドウの種蒔きをしました。 菜花の畝ですがモンシロチョウが3匹ぐらい飛び回っていました。過去に12月には飛んでいた年もありました。 ...
今年最後のシソの実を収穫ました。5~10本の茎を束ねたものを5束つくり、5人に配りました。バケツ一杯のシソの実は、約半分を自家用に残し、残り半分を「ジップロック」5袋に詰め5人に配りました。身が入り過ぎて捨てたものもありますが、約8割は有効活用しました。 シソの
今朝は曇り空で夜中には雨の予報。少し冷えていますが東京の予報がすごい、今日は17℃で明日が14℃の最高気温だって。 秋ジャガに白い花が咲いていました。 花でもこちらはうれしい花のヒビスカスで一度に沢山咲きました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸い...
今朝も良いお天気。少し冷え込んでいます。 ソラマメと実取りエンドウの種蒔きをしました。未だ少し早いとは思いますが遅くて発芽が悪いということもありますので。 ソラマメはお歯黒部を下にしてお尻を少し出して植えています。 ビニールで少し見難いですが収穫のピー...
つる性のスイカは、所かまわず這いまわって行きます。隣家に行こうとしていたのですが、途中で捕まり、自分が置かれた環境で、必死に生き延びようとしていました。 スイカを採ろうとして、とんでもない状況を発見しました。隣の家のコンクリートの土台と、アルミのフェンス
今朝の月、新月の2~3日前で細~い月です。 やっと秋空が戻ってきたような今朝の空模様。 玉ねぎ用の畝の準備が済みました。 本当に枯れてしまったのまと思われた芝ですが春を待たずに復活してきました。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
今朝も雲が多くまだよいお天気とは言い難い。夜の冷え込みもなく秋らしくない。 玉ねぎの苗です。奥は早生で手前が晩生。早生はもう直ぐ定植ができそう。晩生はやはり11月かな。 秋ナスは葉が弱りお終いに近づいているようです。 椿が狂い咲きしています。 ...
今まで栽培したことのあるウリは、国華園の品種で「銀泉甘瓜」、「ニューメロン」、「F1黄金まくわ」、「奈良一号マクワウリ」、「ハニーオレンジ」などです。 画像は、今年最後の収穫です。複数の種類が混じっていると思いますが、多くは「銀泉甘瓜」です。毎年自家製の種
朝から青空とはいかないようできょも朝は曇り。まだ昼間が暑いぐらいに暖かいのは遠くの台風のせいでしょうか。 節約して去年の種を蒔いたホウレン草は疎らな発芽で残念。今日は新しい種を蒔きます。 ヒビスカスはまだ終わらない。 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いで...
今朝もはっきりしない曇り空 ハンドボールよりも大きいかなという大きさになったスイカ。いつ採り入れをするか悩ましい。真夏と違って気温差が激しいので。 ヒビスカスはまだ咲くようで蕾が見えます。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸い...
今日は曇り空、ポツリと降ることもありそう。 ウォーキングの道端で見かけた黄色い花、草ですけど黄色が綺麗。 同じ黄色でもこれは通称ブタクサ。この花は歓迎できません。 雨で土がぬかるみ菜園作業が無いのでウォーキングで撮り鉄。久しぶりの撮り鉄。 ご来...
昨日も雨がしとしと降る中早朝散歩で農園へ。 まだどっちがどっちか判別不能ですが(^^; 青首大根と聖護院大根。 もう少ししたら間引きします。 ミニ白菜はまばらな発芽状況で、先日発芽していない所に 種を蒔き直してきました。 種蒔きから10日ほど経過の手前サニーレタス、奥ホウレン草、 ボチボチ発芽しています。 残っている夏野菜、ナスは相変わらずボチボチと。 ピーマンはかなり実が減ってきました。 自分の菜園史上初めてナスよりもピーマンの方が早く終わるかもしれません。。。。。 今回も少しばかりの収穫。 そろそろ麻婆茄子、作れなくなるかな。。。。。
近づく台風の影響はと少しは心配しますが今日の日中は何とか降らない様子。 草山に咲くルコウソウ、深紅の花が美しいのですが繁殖力がすごい。一度植えるとアチコチに生え少し困ります。 ルコウソウにはピンクや白があるそうですがまだお目にかかったことはありません。 同じ草山に...
どうやら今日は一日中の雨になりそう。昨日菜園を耕耘してて良かった。 未だ早いですが玉ねぎを植える予定の畝に化成肥料と苦土石灰を撒き耕運機で混ぜ込み。 耕運機を出したついでに草の目立つ場所を耕耘草取り。 椿の種です。 ご来訪の印にクリックを頂ければ...
本日ご紹介する収穫物は新潟県の長岡市で栽培されている極晩成種の枝豆、肴豆(さかなまめ)です。通常、早生品種は7…
今日は、4月に蒔いた別名「山菜の女王」または「山のアスパラ」などと呼ばれる希少な山菜、「しおで」の発根状況を確…
今日は、丹波の黒豆の枝豆用に収穫しました。本来、煮豆の高級ブランドとして有名な丹波の黒豆ですが、この黒豆を若さ…
昨日はイチゴ(品種:とちおとめ)の定植を行いました。まず、1週間前に牛ふん三分の一袋(この袋は40ℓ入りなので…
接近で話題の火星を昨晩撮ってみましたがカメラのシャッター速度が数秒となりご覧の様に手振れでその軌跡が。 今朝も西の空に見えましたので撮りましたがやはり。望遠鏡に付けたカメラでないと撮れない。 直ぐ近くには月が。 朝は冷え込みますが普通の秋の気候 ...
鱗雲を朝日が赤く染めての秋の朝焼け 予報では晴れで秋空に変わるでしょう。 第一菜園の草取りにまい進中 反対側はこれから ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ↓ 一日、一回のクリックが得点となり励みになります。 ありがとう!
ここ2~3日は曇り空で秋らしくない空模様です。南の台風のせいかな。 この付近の草取りです。右は大根、左手前は玉ネギです。 見事に咲いた赤のヒビスカス。春の種を蒔くと秋に咲くようです。消滅していた赤ですが種から無事に育ってホッとしています。 地植えの...
シソが勝手に繁殖して、実がついています。(10~15茎)×20束を、トウガン20個と共に車に積んで、配っています。シソには、まだ葉がついています。シソの実は、これ以上日にちが過ぎると、身が入って茶色になります。種がこぼれると、来年も繁殖します。葉も実も美味しく食べ
今日はあまり良いお天気ではなさそう。菜園の土は茶色っぽく写っています。紫外線が少ないからでしょう。 イチゴは一畝二列で多量の植え付けでした。場所が余っているのでほぼ一畝一杯に植えています。 白の大輪のヒビスカスが咲いています。 撤去した跡の根っ子から伸びて...
今日は久しぶりに野菜畑ネタです。 今朝は、栗拾いをして、 栗🌰をバケツ半分くらい収穫しましたよ。 金曜日にバイト先で、 要るかきいてみたら、 要るって、言ってもらえたので、 皆に持っていきました。 こちらの友達は、 むぐのが面倒だから要らないって言う人多いんですよ…。 栗を収穫しても、剥くのが確かに大変で…。 最近は、栗の木がある家でも拾わないところもあるとか。 喜んでもらってくれると、 拾い甲斐があります。 栗拾いをして、野菜畑に移動したら、 近くの家の方が、 落花生を抜いた株ごと引っ張って 持ってきてくださいました。 うちに植えてないだろうからどうぞとのこと。 植えてないので嬉しくて、 栗…
闘病日記と家庭菜園
お花の定期便(サブスクリプション)で届いたお花の写真などお花の定期便に関することならなんでもOK。
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
パルダリウムの作り方や紹介など
園芸で使うさまざまな用品について。
パキポディウムの栽培記録。
ボタンの花についての記事を共有しましょう。 木の成長や管理の記録、豪華な牡丹の花の様子などをご紹介ください。
散歩の時に写した写真のブログです
ウォーキング中に撮影したフォトダイアリーです
塊根植物、コーデックスの記事を共有しませんか? 育て方の情報や現在の株の写真等、テーマに関することならなんでもOKです。