地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
お袋は思った以上に耳が遠かった
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
屋台村に行ってみた 八戸
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
伝説の酒蔵で試飲した 八戸
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
竹から花と黄葉に変えたい(1) ~アジサイとシロモジの挿し木~
「庭を好きな場所にしたい」とDIYをスタートしました。庭の大改造からディズニーを絡めて、築30年超えの家と庭を自分好みにしていけたらなぁ・・・と。アラ還になった現在も進行形。愛犬ミニチュアシュナウザーも登場しての日常を記録。
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
梅雨明けか? 大玉トマトも真っ赤っか。液肥は水やりと同じ感覚。
トマトが熟した色は夏に合いますね。ところで液肥を追肥としてあげたいですが朝方が良いのかな。それとも、やはり夕方の方が根に優しいのかな。
旅行から帰り真っ先に梅干しを確認 無事 梅酢に浸かってた 畑から赤しそを収穫して 梅干しに入れて 土用干しまでこのままで ブルーベリーも色づいてました 今…
今日は、夫の車(C-HR)の6ヵ月ごとの点検“プロケア10” に ディーラーさんへ行ってきました プロケア10 チェック項目は、このようなものです↓ 7年経過していますので、どこか不具合が見つからなければいいんですけど、、、 あ~くわばらくわばら~~🙏🏼 点検は40分ほ...
明日は天気が崩れるそうで、畑に行けません 今日頑張って行ってきました 大玉トマト🍅もそろそろ終わりに近づいてきているようです オクラ(ダビデの星) ダビデの星は、一般的なオクラに比べ、太くてずんぐりとした感じで、 断面が星形になっているのが特徴です ↓ 以前、ネットオーク...
百日紅が開花していました。 庭を歩いても、雑草が気になり上を見ていなかったからか 気が付きませんでした。 今日は、雨が気になり上を見たら気付きました。 しかしながら、過去の書き込みを検索したら 一番早く気づいていました。 気付くのが早かったのか、開花が早かっったのかは???
今朝、畑へ行くとプリンスメロンのツルが、 4個ほど外れそうになっていました。 家へ持って帰り1個を冷蔵庫に入れておき 夕飯のデザートとして美味しく食べました。 収獲したものとは違いますが、畑にできているプリンスメロンです。
今年は暑すぎて庭の目配りができてなく、気が付くと花が咲いてたりして・・・アチャ~ 毎年咲く八重の矮性キキョウもそのひとつでして(^^;) 今年の1輪目は見落としてました(去年なんてどんだけ~てほど撮ってたのにね) ampinpin.hatenablog.jp 今はブルーベリーにネットを掛けてるので、目立たずひっそりと咲いてます 7月15日 膨らんでる蕾が目に入ったので このコをクローズアップで! 開きかけが可愛い~ カワ(・∀・)イイ!! 7月16日 開いてましたよ~ 色も好み🩷 お隣りのコもすぐ開花してくることでしょう そしてその下の小さい蕾たちも順次膨らんできます 本来、こんな感じで膨らん…
ブルーベリーを植えている友人A・Bともに品種とかわからない~っていうんです。品種を知りたい女の私は調べてやるわ、とか思って。 ブルーベリーに詳しい人なら見ただけで大体わかるのかもしれませんが、ブルーベ
「トマトが枯れた」言うのは私だけじゃないみたい。ネット上ではげろげろさんが早々に青枯れ病?と言っていたし、趣味の園芸サイトでも。市民講座でも2人が(私より年上のベテラン)トマトも茄子もきゅうりも枯れたとのこと。ベランダ菜園の方は「トマト実がならない」とおっしゃっていた。去年もたいがい暑かったけど、今年も同じ?かそれ以上の暑さ?今まで通りの野菜作りはできなくなっているのか?いやでもいちごの先生は「ト...
グリーンアイス▢▢▢▢▢▢▢ 今日(18日)は激しい雨もやみ、まぶしい朝だったけど ずっと晴れかと思ったら朝だけで 一日中雲多めで時々雨だった>< でも 涼しいから 身体は楽チン。 サルスベリ なんだか 秋の空みたいだけど 明日からは又地獄の暑さが戻ってくるのかな・・・ 〇ゼフィランサス (サフランモドキ) 昨日書いたとおり 雨が上がった今朝 きっちり咲いていた^^ さすがレインリリー^m^ この花 珍しくもないけど けっこう気ままに周年咲きで面白い^^ 花持ちが悪いのが残念なところ 〇今日のヘリクリサム 昨日まん丸に戻っていたのに 晴れたとたん元通り^^ とゆうか 咲き進んでいた! まだまだ…
・前腕ストレッチ4日目 手首そらすストレッチ痛い 前腕押したり揺らすストレッチ痛い 脇の下伸ばすストレッチも追加。 腕と繋がってるからね🤗 今日は仕事〜にてお昼ジムっ‼️ ネックフレクション7.5キロプレート ベンチプレス35キロ サクッと会社に戻って昼ごはん食べます🔥...
旅行から帰り真っ先に梅干しを確認 無事 梅酢に浸かってた 畑から赤しそを収穫して 梅干しに入れて 土用干しまでこのままで ブルーベリーも色づいてました 今…
今年は暑すぎて庭の目配りができてなく、気が付くと花が咲いてたりして・・・アチャ~ 毎年咲く八重の矮性キキョウもそのひとつでして(^^;) 今年の1輪目は見落としてました(去年なんてどんだけ~てほど撮ってたのにね) ampinpin.hatenablog.jp 今はブルーベリーにネットを掛けてるので、目立たずひっそりと咲いてます 7月15日 膨らんでる蕾が目に入ったので このコをクローズアップで! 開きかけが可愛い~ カワ(・∀・)イイ!! 7月16日 開いてましたよ~ 色も好み🩷 お隣りのコもすぐ開花してくることでしょう そしてその下の小さい蕾たちも順次膨らんできます 本来、こんな感じで膨らん…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)