ソーラーモバイルバッテリー検証レポ4
【不二家】いつの間にやらリニューアル!一番好きなケーキはやっぱりコレ♡
ダイソー。リップレスミノー。実釣レビュー!第16話【限界ずんだもん】
ダイソーにすごいおやつが売ってるよ!
100均セリアで買える持ち塩袋の選び方と活用法!
【ダイソー】おすすめ日用品を爆買い!*【楽天お買い物マラソン】お得なクーポンをピックアップ!
2025年最新!セリアの100均アイテムがキャンプで大活躍!やんちゃん厳選5選
来たときにしか使わないけど!
⋆⋆【セリア】物価高騰の今!唯一全ての商品が100円なんです♡ & 楽天情報⋆⋆
セリア*これ考えた人エライ!吸盤が苦手な人にオススメな、浮かせるキッチングッズ♪
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
「ダメよ」と言ってもわからないし・・
【100均】遠赤外線 ひざ用サポーター
【100均】Seria(セリア)×SWIMMER(スイマー)カードケース
【100均】ちいかわ クリーナークロス2
この春も4月6日に草くぅさ。
春の陽を浴びて伸びるか?ノビルたち。
春の野草の季節がはじまりました ノビル
何度もシェアしている福岡正信氏のこと
🎵RK756【「セイタカアワダチソウ」で鳥インフル・パンデミックから人命を守り、畜産・酪農業の疲弊による食糧不足を解消する。ビル・ゲイツらの対人類攻撃は、この雑草が止める!】(32:55) 静止画版123😍(付録つき)
ターネラ・サブラータ、最後の姿かな。
セツブンソウ(節分草)の黄色が咲いていました
小さくて可愛い「セツブンソウ」
フォーペタル・セント・ジョーンズ・ワート(オトギリソウ科オトギリソウ属)
リーヴェンワースズ・ティックシード(キク科ハルシャギク属)。Z50で撮ってみたブルーアワーの空
粗毛反魂草(荒毛反魂草、アラゲハンゴンソウ)
鬼野芥子(オニノゲシ)
パープル・ティッスル(キク科アザミ属)とか…。2024年3月6日。
(一応)薄紅苦菜(ウスベニニガナ)。
予防的通行止め。
「庭を好きな場所にしたい」とDIYをスタートしました。庭の大改造からディズニーを絡めて、築30年超えの家と庭を自分好みにしていけたらなぁ・・・と。アラ還になった現在も進行形。愛犬ミニチュアシュナウザーも登場しての日常を記録。
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
暖かくなってきましたね。 今日は朝早くから畑に行ってきました。 ジャガイモ(メークイン)の芽が出てきて嬉しいです。 来週あたりに芽の間引きをしようと思います。 スナップエンドウはやっと花が咲きました。 5月ぐらいから収穫出来そうな感じがします。 庭に設置したビニールハウスの...
例年はもっと早く寒い真っただ中、1月頃に収穫するのですが、今年は怠慢して3月になってしまいました(;´∀`) キクイモの旬は11月~12月で気温が低いと栄養価が蓄積されて、甘みや食感が良くなるそうですが、そんな寒い忙しい時期に掘り上げてもいられません わが家は皮ごと調理するので、しっかり水洗いする作業は、それはもぉ手の感覚が無くなります(>_<) キクイモは1度掘り上げると保存期間が短いので翌日には食べきりますが、何せプランター栽培はそれほどの収穫もないので、一旦全部掘り上げます もし食べきれない分は土に戻して保存します 3月19日 すーっかり枯れたまま放置してました(^▽^;) まず長い茎を…
ブロッコリーの脇芽を取ろうと残していましたが花蕾がすぐ開いておいしそうに見えない。飽きて食べないし、もういいや、抜いて次作の準備をするよ。抜いたブロッコリーはおじいの押切で裁断し堆肥置き場に積んで米ぬかを混ぜました。こないだ堆肥を使ったあと切り返したところはかなりかさが減っています。ブロッコリーのあとを天地返しして、まだ雨が乾いてないのでこのまま日にさらしておく。次はここだ~。冬の間に溝を切って白...
今年はいつになく順調!と見ていた玉ねぎにべと病発生!むううう~~~~!どうしても出るんやな?オカンの畑は掘り返して土壌改良したので(亡くなる前に1畝は玉ねぎ植えてあったけど)べと病菌は残ってないんちゃうかと期待していたのに、やっぱり出るんやな~~!ここまでなったら治癒は無理?抜いて捨てるしかない?もうちょっとで玉になるのになあ~~~!!!この2本は抜いて捨てプロポーズ(2回目)散布。症状が軽いうち...
薔薇「キセキ」開花!ピンクに白の美しい絞り。2024-08-27
キセキ、もしかしたら漢字で奇跡かもしれません。 ピンクに白地の絞りの薔薇。 色彩的にはモダンタイムスやキャンディーストライプ、クレイジートゥなどと ほぼ同じです。 切り花品種ですが無理して購入しなくても上記のどれかでOKだと思っています。 まあ、私は馬鹿なので同じ色彩と知りつつ、
花粉にもめげず!3月も後半になるとカメラ片手に大忙しのガーデニング/ 「尾道かりんとう」
花粉?黄砂?と上下の服を着替えてマスクとメガネ、そしてカメラを持って準備万端! 花粉症のワンコと庭に飛び出します ずっとお迎えしたくて、毎年眺めてただけのオレガノケントビューティでしたが、運よく特価になってたコをお迎えできたのが昨年2024年6月15日でした 2024年10月9日にはいい感じに成長したものの、花は見れず・・・ 2024年10月21日は葉色が変わってきちゃった・・・ 年越しは難しい?と思いながらも、枯れた葉を取り除き・・・3月23日 よ~く観察すると元気な葉が・・・新芽かなぁ? と思うような葉がちらほら・・・でも葉色がよろしくないし(>_<) 3月29日 じゃ~ん 緑になってまし…
メルカリで初めて本を購入した そんなに欲しい訳でもなく でも まぁ読んでみたいなぁ〜と思い 安価だし買ってみるか という思いで購入した 届いていま読んでる ん? なんか匂いがすごい 香水? 匂いが気になり 読む気がうせる(*^ω^*) やはり本は書店で買うのがいいのかも こ...
ずーっとアトピー性皮膚炎で 薬を服用し軟膏もつけていました 特にいまの時期 つらい(´⊙ω⊙`) そこでテレビを見ていて こちらを購入してみました 何日間か使ってみました なんかいい感じ〜 いまはこればかり使用してます 今日は雨降りでかなり寒いです 家でゆっくり のんびり読...
今日は新舞子マリンパークに潮干狩りに行ってきました🤗 駐車場を確保するため干潮時の3時間前に着きました。 今日は大潮で、大きく潮が引きはじめています。 人がやたら多いなぁ~と思ってたけど そういえば、土曜日だった~💦 人が多い方が賑やかでいいですね🙌 ここの潮干狩り場...
今年はいつになく順調!と見ていた玉ねぎにべと病発生!むううう~~~~!どうしても出るんやな?オカンの畑は掘り返して土壌改良したので(亡くなる前に1畝は玉ねぎ植えてあったけど)べと病菌は残ってないんちゃうかと期待していたのに、やっぱり出るんやな~~!ここまでなったら治癒は無理?抜いて捨てるしかない?もうちょっとで玉になるのになあ~~~!!!この2本は抜いて捨てプロポーズ(2回目)散布。症状が軽いうち...
3月21日 すかいらーくグループの株主優待券2000円分が期限間近(3月31日)というのに気づき、小娘とどこへ行くか話し合いをした結果、メニューに「ゴーゴーカレー」があることが判明した、ガストへいくことになりました~(^_-)-☆ このゴーゴーカレーはいつもブクマを下さる、10no3 (id:k10no3) さんが度々記事にされていて、とても気になってたのですが、なにせ近場になくて・・・ kanazawa10no3.hatenablog.com ゴーゴーカレー監修ですが、ガストでいただけるなんて ラッキー(^^♪ わたしは迷わず「ガスト元気盛り」を注文 ご飯が見えない(@_@) ハンバーグに隠…
【月初め参拝】廣田神社青森県青森市光沢のある紙に素敵な桜友の知らせで和多志も参拝そして今日は一粒万倍日今月はカレーライスがラッキーフード2と7がラッキーナンバーいつも、ご訪問ありがとうございます✨️(✿^‿^)✨️ハッピーハッピーハッピー【月初め参拝】廣田神社青森県青森市
おはようございます今年も横浜でフラワー&ガーデンフェスティバルが開催されますゴールデンウイークはシフトの関係で2週間近くお休みになるので何をしようか?と考えて…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)