実家の4年前と今 通路編
実家の4年前と今 玄関まわり編
実家の片付け開始から4年経過
暑い時は焚き火が一番♪
読者の皆様へお願い★幻のコリウスの庭★西洋ニンジンボク★花手水
庭のキウイ
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
◇初収穫♪小玉スイカ&ポチポチ咲きの庭バラ
明日こそ
◎キキョウ&シャスターデージー&クチナシ*茅の輪くぐり
熾烈(しれつ)な攻防、夏の草取り 〜やっぱり熱中症〜
この暑さじゃインカのめざめ栽培は、ダメですな。
インカのめざめを収穫しました。
今日の庭活*抗がん剤治療への準備
大好きなイエローウィン★引っ越しで消えた動画が回復して涙★ムカゴジャガイモ
インデックス投資のマイナス面これを知らなければ危険「投資ブログ」
新しくはじめたこと、つづき。
今さら人に聞けない投資用語!『口座開設』ってなに?
楽観
インデックス投資を始めてから1年以上、結果はどうなったのか?「投資ブログ」
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第11回 3本の木を育てよう!配当も値上がりもねらえる3本柱投資ってなに?
「借金」という不安との向き合い方
インデックス投資に成功させるためのロードマップブログ
インデックス投資で勝てる人の特徴「投資ブログ」
【株】6月の株とアフィリエイトの不労所得まとめ
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/6末
6月の資産推移
これが結論!高配当株はこの2点でOK!オルカンと合わせてインカムとキャピタル両取りの3本柱投資!
【株】インフル後遺症と配当金
今さら人に聞けない投資用語!『ポートフォリオ』ってなに?
「庭を好きな場所にしたい」とDIYをスタートしました。庭の大改造からディズニーを絡めて、築30年超えの家と庭を自分好みにしていけたらなぁ・・・と。アラ還になった現在も進行形。愛犬ミニチュアシュナウザーも登場しての日常を記録。
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
キュウリに難敵のオレンジ色の悪魔ウリハムシ。消石灰は効くか。
毎年悩まされるウリハムシの襲来です。キュウリもウリ科だからでしょうか。手持ちの物で消石灰がありますが、かけたらどうなるか試してみましたが逃げるだけで又戻ってきます。めげずに被害が大きくならない内に何とかしないといけません。
パニキュラータのつぼみが見えてきたんだけど、この感じ、ユニークオールドブルー?別にユニークでもなければブルーでもない白っぽい花のフロックスなんやけど、手元にあるタキイのカタログにも載ってて結構なお値段ついてる(←そこ?)去年、白絹病で枯れまくって、どこかで生き残ればと株分けしていたのかもしれない?いや、別のフロックスかもしれないけど?ユニークオールドブルーだとしたらつぼみのこの時が一番ブルーなんで...
今日も暑かったですね🌞 日中は36度超えですから、体温並みの暑さです~💦 早朝、畑に行ってきました。 水やりが結構大変で、ほんと汗だくになります👕💦が まぁ、いい運動になってると思ってやっています😅 今日は、 小玉スイカ🍉の栽培は以外と簡単で、初心者の私でも最初...
1つの球根から今年の春に 7つの球根になってたカラー 次から次へと咲いてきてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 癒されるー╰(*´︶`*)╯♡ 2つは妹にあげてて まもなく咲きそうって 言ってました そして種から育てたものも 大きくなってきてます 家の中には またまた増え続けて これ以...
バラの二番花が咲くタイミングでマメコガネが大発生。モスピラン散布した当日と翌日くらいはいなくなるけどまたすぐ来る~!散布から10日たってバラのつぼみは食い荒らされ枝の先の柔らかい葉は葉脈だけになってる。3匹4匹と団子状態なのでペットボトルキャッチャーで捕まえてたけどしびれを切らし、もっかいモスピラン散布ー!同時にプロポーズ(殺菌剤)も混ぜました。6月27日でぃす。夏至は過ぎたけど4時半ごろには明る...
仕事帰り〜ジム😄 今日はいい感じにあちこち筋肉痛✨ なので軽く有酸素運動と シットアップ5キロプレート そのくらいでおしまい😄 凄くダラダラと、半分はずっとジムにある テレビに釘付けでしたww 『老後資金どう増やす?』 シニア100人に調査。って内容で 見入っちゃいまし...
ムクゲ▢▢▢▢▢▢▢ 今日は一日薄曇り ゆえにちょっとまし^^; 昼から雷雨の予定だったのに 待てども待てどもいっこうに始まらない>< 夕方からゴロゴロ音がし始め 7時頃から少し降りだしたけど 焼け石に水程度やね・・・ これからまだすごい雨くるかな? 雷注意報は出てるけど 降れ降れ~~~~♬ 〇ムクゲ 6月12日頃蕾を発見して以来 やっとひとつ開花♡ この色 この形 この雰囲気 好きすぎる~^m^ とっても繊細な八重咲き♡ ムクゲだろうと思われるまだ花の咲いていな木の 下の方の枝を1本だけ10㎝くらいいただいてきて ここに直挿しして 5,6年たつかしら… 2年目に1つ咲き 3年目に2つ咲き と…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)