【TLV NEO】トヨタ チェイサー 2.5ツアラーS (1998) 写真など
【TLV NEO】トヨタ チェイサー 2.5ツアラーS (1998) 白
【TLV NEO】トヨタ チェイサー 2.5ツアラーS (1998) 青
ちょいとお出かけ
チェイサー「いくつになってもリフレッシュ!の巻 その2」トルコン太郎
チェイサー「いくつになってもリフレッシュ!の巻 その1」GX81 ATF圧送交換
追跡者
彼に叱られました、、、
サイレント期間があってよかった!!!
なんとなく気になる旧車 ~華麗なる追跡者 トヨタ・チェイサー(X30)~
TLV-NEOのチェイサーツアラーV
この技で、彼からぐいぐい来てもらうように仕向ける!!!
あれ?もしかして、彼から連絡が来ていない?
チェイサーってお水?本来の意味と役割を解説!楽しくお酒を飲もう
アオシマのOptionミニカーコレクション JZX100系チェイサー
【ガーデニング】レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンテスセシルドシャブリランはザミルオンザフロスと全く同じ香り!
こうのす花まつり2025(花久の里・春バラ見頃)
バラ観賞 in 与野公園
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
スマホポシェットとドリンクカバーと値下げ♪
初心者でも育てやすい?バラ「ジュールヴェルヌ」 の魅力と育てた感想【写真付き】
キングが咲いてきました
バラ色々
バラってやっぱ好きです。
河津バガテル公園(続 ローズガーデン)
河津バガテル公園(オランジェリーとバラ)
オールドローズ*パンジー&ビオラ長持ちさせるポイントは?
行こう あのバラを見に・・・
速報…石橋文化センターの春のバラフェア
「庭を好きな場所にしたい」とDIYをスタートしました。庭の大改造からディズニーを絡めて、築30年超えの家と庭を自分好みにしていけたらなぁ・・・と。アラ還になった現在も進行形。愛犬ミニチュアシュナウザーも登場しての日常を記録。
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
初めて自分が仕立てた盆栽をメルカリに出品してみました。果たしてどなたか購入していただけるか・・・少し不安もあるけど楽しみもあるという複雑な感情です。
バラが咲き始めました。寒かったのがバラによかったの?なんか今年すごい蕾の数多くない?バラゾウの被害も少ない気がする?しかし、そろそろコガネムシが出るころ?百合にはクビナガハムシも出てきた。青のオルトランを株元に散布しました。...
わが家に咲く、紫・青系の花が咲いてきたので、まとめて(時系列で)記録しました~ まずは・・・ シラーベルピアナ 蕾が色付いてきた 5月9日 5月11日 ちょろっと開いてきた花も 11日の時間差 5月12日 5月13日 5月12日、13日 5月13日 5月15日 間もなく1番花が満開ですね~ これから日に日に開花して・・・可愛くなくなります(^^ゞフフ 2種目は・・・ ベルフラワー 5月1日 分かりますか~? 蕾がついてるんですよ~ ほらね~ 5月8日 咲いてきました~ もう少し紫ぽいんですけど 5月11日 5月13日 もう少しで満開というところでしょうか・・・ 5月15日 ほぼ満開かな~ 3種…
まんぷく2号はかぼちゃみたいな形でかんざしの一番目だけデカイね、こないだ酸っぱかったけど、黒くなるくらい完熟させると甘くなるんだな。調理師が「不思議な味」と言ってましたがワイルドストロベリーのような風味がある?章姫は去年酸っぱかったけど今年はそんなに酸っぱくない(甘くもない)味オンチのわたくし、自分の判定に自信が持てません。カレンベリーとまんぷく2号、章姫を、いちごの先生に食べ比べしてもらう。先生...
ズッキーニは、あっさりとしていて、みずみずしい。 皮ごと食べても苦味やクセがなくて、とても食感がいいですね。 絶好調のハニーバンタム。 昨年までは、必ずわき芽を取り除いていましたが、 脇芽をそのままにしたら、いつもの美味しいトウモロコシが実るかどうか 実験してみます🌽 ル...
ツル有りインゲンの種をトウモロコシの脇に蒔くが、肝心のトウモロコシがまだ出芽せず。明日辺りから出芽予定日に入って行きますが何か気になります。自分の子供の出産を待つ親の気持ちに似ていますね。野菜と人間は違いますが同じ生き物ですから。
木陰の福ちゃん。 庭は、雑草を含めて、緑に覆われましたよ。 木立バラの一番乗り、美貌の「イングリッド・バーグマン」 往年の女優さんです。「カサブランカ」「誰がために鐘は鳴る」 最近は、プライムビデオばかりですが、映画館で鑑賞したいものです。
今日は美容室に行ってきました いつもカットとトリートメントを してもらってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ トリートメントをするのと しないのでは 全く髪の質が違います 今回のトリートメントは 今後1週間毎に自宅でもトリートメントを 行うというものを初めてやってみました そして3ヶ月...
玉ねぎは夏の季語なんですって。といっても、全然俳句じゃない(一日一句259)一番上のタオルをのけた上から5枚(2-6)が、染め直し。そして下4枚(7-10...
置き古しの苗ばかりだったらあきらめようと苗売り場をのぞいたら、入荷したばかりに見える新鮮な苗が並んでました。調理師イチオシのサマーオレンジもあったけど100円安い黄こだまを買った。帰り道「ケチらずにサマーオレンジにすればよかったか」と後悔(笑)植え替えました。しょっぼいな~~!そらそうや、前に買った苗から一か月遅れやもん。元の苗を抜いてみたら全然根が伸びていません、そらアカンわな~~。趣味の園芸で...
喉の調子が悪すぎて 今日もジム行かなかったです💧 明日は行こう❗️🥺 はい😞 仕事終了〜〜〜即!帰宅☆ 観察って大事‼️‼️ 階段の植物達を見ながら上がっていたら なんか黒いの沢山乗ってる 蛾とかの幼虫っぽい‼️🥶 駆除しました。 明るいうちに帰宅したから発見出来た...
ワトソン紙にW&N 4号(33×24センチ)*******************************北の御番所11巻/芝村凌也 おもしろかったです~このシリーズ人気らしくて全然棚に戻ってこない次は 大富豪同心30巻/幡大介 でぃす...
バラが咲き始めました。寒かったのがバラによかったの?なんか今年すごい蕾の数多くない?バラゾウの被害も少ない気がする?しかし、そろそろコガネムシが出るころ?百合にはクビナガハムシも出てきた。青のオルトランを株元に散布しました。...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)