【TLV NEO】トヨタ チェイサー 2.5ツアラーS (1998) 写真など
【TLV NEO】トヨタ チェイサー 2.5ツアラーS (1998) 白
【TLV NEO】トヨタ チェイサー 2.5ツアラーS (1998) 青
ちょいとお出かけ
チェイサー「いくつになってもリフレッシュ!の巻 その2」トルコン太郎
チェイサー「いくつになってもリフレッシュ!の巻 その1」GX81 ATF圧送交換
追跡者
彼に叱られました、、、
サイレント期間があってよかった!!!
なんとなく気になる旧車 ~華麗なる追跡者 トヨタ・チェイサー(X30)~
TLV-NEOのチェイサーツアラーV
この技で、彼からぐいぐい来てもらうように仕向ける!!!
あれ?もしかして、彼から連絡が来ていない?
チェイサーってお水?本来の意味と役割を解説!楽しくお酒を飲もう
アオシマのOptionミニカーコレクション JZX100系チェイサー
もう終わりなの?早くない? 葉が枯れてきたミニトマト
わが家の「夏野菜」ミニ菜園・ミニトマトver.(+ミョウガ)
実割れしてる~💦大雨に備えて収穫したミニトマトとナスの収穫・他
あまぷる収穫~とナスの仕立て「なりグセをつける」雌しべと雄しべ
ミニトマトのコンパニオンプランツと防鳥ネット
2度目のナス挑戦!とミニトマト他家庭菜園
リベンジ「あまぷる」と出会えた「エキナセア」
オクラと台風後のパプリカ+何だ?この切断面
水挿しから発根したあまぷるの移植~栽培過程
収穫時がわからず傷んだ💦ミニトマトのトスカーナの色の変化とあまぷる
葉が小さくない?オクラ / ミニトマト、パプリカ、ブルーベリー
あまぷるの悲報と割れたトスカーナバイオレット
「全国一斉トマバ祭り」から1か月半
「全国一斉トマバ祭り」から1か月
「全国一斉トマバ祭り」から2週間
優待到着:株主優待で届くお菓子の魅力とは?
【日本航空(9201)】株主優待が届いた
株主優待銘柄が株式分割と優待拡充発表しました!
【株主優待】マクドナルドでグランドサイズが復活したので株主優待で食える?
【株主優待生活】街かど屋でトンテキ定食 (株)ライフフーズ [3065]
【株主優待到着 2025】 神戸電鉄(株) [9046] 乗車証(切符型)他
【株主優待到着 2025】 山陽電気鉄道(株) [9052] 電車乗車証他
【株主優待到着 2025】 阪急阪神ホールディングス(株) [9042] 乗車券 他
【日経平均】下降トレンド突入?!リミックス3連続S高
【肉汁餃子のダンダダン】TVアニメ『ダンダダン』コラボは5月25日まで!
【優待食堂】かわいいオムライスでランチ🐣3 Little Eggs
【株主優待モーニング】吉野家ホールディングス(朝牛セット、ハムエッグ牛小鉢定食)
【さぼっててごめん…】6月株主優待権利取得状況を発表!5月23日更新
これからの時期におすすめな優待銘柄の紹介
無印良品を運営する良品計画から配当と株主優待が届きました
「庭を好きな場所にしたい」とDIYをスタートしました。庭の大改造からディズニーを絡めて、築30年超えの家と庭を自分好みにしていけたらなぁ・・・と。アラ還になった現在も進行形。愛犬ミニチュアシュナウザーも登場しての日常を記録。
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
今日は休みで、畑作業をゆっくりとできました。 気候も昨日ほど暑くなく、風が心地よいです🤗 トマトが実っていましたが、やることが多過ぎて気が付かなかったなぁ。 こちらは接木のトマトのはずですが、尖っているので世界一トマトかな❔ 今年はタネから育てた世界一トマトと、園芸店から...
トウモロコシが丸っきり出芽しないという奇怪な事態が続いています。こんな事は初めてです。駄目になった記憶が残っているのはアワノメイガの幼虫にやられて時でしたね。勿論、全て廃棄しましたが、あれ以来のアクシデントです。モザイク病の菌が出芽できない様にしているのかな。恐ろしや?。
バーバスカムを切り戻しカレンデュラも抜き捨てたら目立つ花がなくなってしまった。バラはうまく咲かせられないからな~。引き続き草取り&切り戻しをやってます。大量の草と草花のごみをたい肥置き場に積んで切り返したりして、時間ばかりかかります。百合がぐーんと伸びあがってつぼみをつけてきた~!シャンデリアリリーを大人買いしたはず、どんな花が咲くのか?咲く前に虫に食われないように!蕾のうちから蜜を出すのか?クロ...
今日は、畑のジャガイモの試し掘りをしてみました🥔 結構大きくて、これならば10株ほど掘ってもいいかなぁ🙂 品種は、今年は全てメークイーンです。 ニンジンも成長が早いなぁ~🥕 ニンジンも試しに一本抜いてみた。 今日の収穫です👇 レタスは、畑の仲間から頂いたものです。 ...
代々米農家(兼業農家)の我が家 ほとんどは農協に出荷して 田んぼ一反(いったん)分をうちと 親戚縁者で食べてる 毎年食べきれず余ってしまい困ってた 今年の…
薔薇「ウインナーシェルメ」開花!オレンジ色の豪華な大輪。2025-04-30
ウインナーシェルメ、うちでは初開花です。 オレンジの大輪、多分、そのうちに巨大輪も咲きます。 かなり大きなお花です。
5月21日でぃす。先にこっちの作業をやってたので(昼過ぎまでかかった暑かった)他の仕事が押しました。中生の玉ねぎ掘って吊るしたとき切り落とした葉と雑草をそのままにしてあった。べと病まみれの葉を(チリチリに乾燥した切れ端まで)できるだけ残さないように拾い、草も抜いて畑の外に持ち出しました。すいかの畝との通路で踏み固めていた土を掘り起こし、油粕と888、もみ殻を投入。すいかの追肥についてはいろんな記述...
又もやニラの植え替えの時期がやってきます。前回は追加で種を蒔いた分も植えましたが、その時に間隔が短すぎたので根が上手く育たなかったのが原因で細いものが多くなりました。今回は今までより畝が狭くなるので猶更、良く考えないといけません。他に良いところはあるかな。
クレマチスの花が咲きました 買って何年くらいだろうか 3年くらいかなー 1週間前はつぼみだったのに あっという間に咲いていて 癒されます☆彡 いま庭にはいろいろな花が咲いていて 毎日癒されてます ストーブは片付けたけど 夜は少し寒いので コタツはまだ使ってます 今日はどこに...
今日だけお弁当、照り焼きチキン丼。添えにアスパラ3本だけ探してきた。明日(5月24日)はぺーろん花火があるんやけど雨ですかね~~。花火はどうでもいいけど(←行かない)雨までにやっとくことは・・・?あ、レタスのあとが空いてるから畝にしておくか~。もみ殻をもらってきたので堆肥代わりに鋤き込んでいます。油粕と888をいれて、ついでに向こう側のいんげんとスイートコーンにも追肥しておく。右側の畝は里芋が芽を出...
なんですかね、これ。2020年コメリ店舗にて購入。昨年初めて咲いて、あ、なんか違うと思った品種です。なかなか咲かなかったけれど、蕾の形が可愛いなぁと思っていたのに・・・('_') イエロークラウン
◎ジュールエリー (Monsieur Jules Elie) ジュールエリー氏という名前の芍薬です。けっこういろいろなシャクヤクの交配親になっているようです。 品種違いのものと福袋で来たものの品種を特定するために、はっき
薬飲んでる❗️ でも夜中胃液が上がって 吐き気で目覚めました😭 昨日夜ご飯が遅かったからかな。。。 毎度歯が溶けないか心配。 胃と食道の境目が機能してない💧💧💧 はい🥶 過去の写真を載せてみる。 2022年5月の庭 綺麗だわ〜☺️ 今はもう居ない子がちらほら。 い...
薔薇「ウインナーシェルメ」開花!オレンジ色の豪華な大輪。2025-04-30
ウインナーシェルメ、うちでは初開花です。 オレンジの大輪、多分、そのうちに巨大輪も咲きます。 かなり大きなお花です。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)