庄内緑地のバラ園は満開近し(名古屋市西区)
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 一番花 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春
河津バガテル公園(ローズガーデン)
河津バガテル公園(フランス広場)
2025,5,12 トールペイント教室 * わが家のささやかな花たち
森の中、秘密の花園のような草笛の丘、バラ園に行ってきました
さよなら関西支部展
車いすで行く「金沢南総合運動公園」20℃バラ園 2分咲
◎きょうの庭花 ベロニカ & ☆咲き始めのバラ パヴィヨンド・プレイニー
雨が降る前に
グロウコンテナにして良かった・・・ ω・)
今日の我が家の花は・・色トリドリ🎵
バラが続々と開花中*簡単鉢植え栽培のコツ*
ばらまつり2025
浴室カビには燻煙剤が効く
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 一番花 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春
遅咲きバラの開花
先週のイグナイトが良かった&先祖返りのバラ…違うかも
バラがせっかく咲いたけど斑点病に罹ってますぅ・・・( ;∀;)
ライフ バラ ロサオリエンティス 一番花後 切り戻し剪定 切り花 バラの家 2025 春
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 一番花 開花 鉢植え 画像 2025 春
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 咲き進んだ主蕾 雨 春の薔薇 画像 2025 春
ピンクのバラ・フラワーガールの開花と庭に出したアイビーゼラニウム
年に一度のピエールドゥロンサール
植えた覚えのないバラが咲いてる
倒木〜(>_<)
バラ🌹開花
スイーツみたいなバラたち
メーヴェ バラ アップルローゼス トピアリースティック 仕立て 一番花 シューセルクル 2025 春
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 一番花 開花 画像 2025 春
親の介護をきっかけに自宅のベランダガーデンを辞めて実家のお庭とベランダで介護のあいまにガーデニングを始めました。 庭木ばかりの庭でしたが、季節のお花が咲く庭にしていきました。
草もいっぱい(^▽^;)今日のじいらの20分草取りはここですね^^;チャーハンにしました仙台の牛タンスモークと白子の新玉ねぎと卵で。スナップエンドウも生で加えました。シェードガーデン、草が伸びてきました。これはオダマキ毎年出てきますね~明日のお弁当用になんちゃって肉じゃがです。ジャガイモ1個は8等分に切って下ゆでしますそこへこちらを加えてひと煮たち、ここにも新玉ねぎもスライスして加えました。明日の朝まで冷蔵庫へ。朝温め直し冷ましてからお弁当箱へセット夕方じいらは20分草取りシェードガーデンだけで45㍑ごみ袋に4袋ですって途中でとうととあっきがーやってきたのです。おやつを食べてかえるよー結局じいら、この時間まで草取りに熱中(^▽^;)20分が2時間近くになりました。レタスが98円でした。スープはレタス、わか...スナップエンドウが採れ始めた
5月5日これ以前買ってほれ込みました^^もっちり食感のバラエティロテヴマカダミアン&ミックスフルーツ入り。おいしい!二回目。5月6日200㌘のごはんにゆかりのふりかけを混ぜて50㌘の真ん丸おにぎりを作ります。これ、昔とらのお弁当の時に使ったもの。この中に50gのご飯を入れてフリフリします。まん丸いおにぎりができます^^ラップを敷いて海苔全形を4枚に切ったもの一枚を置きます。そこに丸いおにぎりを置いてラップで包みます。粗熱が取れるまでそのまま。冷めたら包丁で表に十文字を入れてラップを外します。真ん中に枝豆を置きます。昨日は雨で何もしないで家の中にいたら、その歩数が600歩にもならなかった(^▽^;)笹蒲鉾で有名な仙台にはこんなものも。餃子かまぼこ餃子ですね^^中身も餃子じいらが会社の方からいただいて来ました...朝ごはん
毎日、気にかけている我が家の鳥の巣。 昨日に引き続き、今朝も卵が1つ増えていました。 小さな卵ちゃんたち。 生きているのかなぁ、中はどうなっているのかなぁ…。 また親鳥は不在だし困ったなぁと、辺りを見てみると、 おや? (((o(*゚▽゚*)o))) 今日は親鳥らしき鳥が1羽、隣の家の屋根にとまって、ずっとこちらを見ているような気がします。 昨日よりも距離が近いし、間違いなく、この卵ちゃんたちの親だと思います。 (あのー…。お父さん?お母さん?) (卵ちゃんたち、温めてなくてもいいのですか?)と、心の中で聞いてみました。 家の中のカーテンの隙間からしばらく見ていましたが、まだ屋根の上にいます。…
こんにちは!なっきーです 今の季節、 新緑も鮮やかで大好きなのですが、 ここに住んでいて一番好きなのは、野鳥の鳴き声が身近で聞こえること。 3月になるとウグイス。 我が家の狭い庭にあるウバメガシに、時折来ては鳴いてくれるんです。 しかし、今年はウグイスよりシジュウカラが盛んに鳴いてます。 ツピーツピーツピーと、一生懸命鳴いてる姿も見られます。 カワイイ☺️ 活動するのに最適の季節に、腰痛を患っています😭 あれこれ気になって、ヤル気はあるのに身体が思うようにならないジレンマ。 明日も整骨院に行ってきます😔 娘夫婦から母の日プレゼントもらいました。甘酸っぱくてとっても美味しかった😋 最後まで読んで…
今日は朝からとっても良い天気。 雲ひとつない青空、まさに五月晴れというお天気です。♪( ´▽`) 爽やかな風も吹いて、とっても気持ちよい1日を過ごしています。 さて、我が家の鳥の巣。 昨日は卵を1つ発見したけれど、親鳥の姿はないまま夜を迎えました。 近くにいる様子もないし心配でしたが、今朝、見てみたら、卵が1つ増えていました! わぁ〜♪ 2つ並んでる! 朝の早い時間帯に、2つめの卵を産みに来てたんですね♪ でも、また親鳥は不在です。 卵ちゃんだけが、心細そうに巣の中にあります。 この子たちの親は、ここ2週間ほど庭で頻繁に見かける鳥だと思いますが、セキレイににていてお腹が黄色い子です。調べてみる…
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason55月12日(月)☔️→☁️10℃ / …
今日は26℃まで上がり夏日でしたまだ5月初旬だというのに嫌になります通路のユーカリ ポポラスは秋に上ばかり枝が繁り、おまけに全体が高く伸び過ぎてしまったので太い幹を途中でバッサリ切りましたもしかしたら枯れるかもと思ってましたがたくさんの芽が出てました良かった! ユーカリって強いクレマチスの色々 まだ咲いてない物もありますが少しづつ咲いてきましたアイノール 可愛い花色で好きな品種ですアラ...
バラで有名な所へ行ってきました🌹そして刺激をもらい明日から頑張らなきゃ💛
バラで有名な所へ 少し早かったが出かけた 見事なユーフォルビア ↑ここもユーフォルビアが一杯 毎年賑わっています 一株一株撮影したいところだけど 余りの多さに\(◎o◎)/! 見るだけでも色々と参
ブログ訪問ありがとうございます!かなりご無沙汰しちゃいました(笑)気付けば5月(^^;前回書いてからもう2か月経っていて、先月書いた感満載でした。 ここのとこ…
花びら30枚でフレッシュカモミールティを作って飲みました。2日目かな?飲み始めて。2日連続よく眠れました^^これはカモミールの効能?今朝も雨上がりの中摘んできて~っと。雨に打たれたのもあるけど、真ん中が割れてきて、そろそろカモミールも終わりかな~30枚の花弁で400㏄の熱湯を。翁草の花後花が終わった後も雰囲気がありますね~今日はふーちゃんとお出かけ。まずこちらをいただきました。「すぐにどろ出しして」と言うのでボールに水をはり、塩も少々入れて(海水より薄め)しじみをつけて置きました。しじみでは出かけましょう。着いて一回りウインドーショッピングして、フードコートでlunchtime。LAUNCHうーちゃんのランチ先月にオープンした信州木曽小木曽製粉所のおそばをいただきました。細めんでのど越し佳し。麺は小中大と...双葉の会カモミールティ効果あり?
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 5月の庭は ドラマ盛り沢山です ...
埼玉県指定の史跡、天皇塚山、頂上には神社が祭ってある。周りの堀は埋められ少しだけです 弁天沼傍の八重桜と山吹、武蔵野園の夏蜜柑も熟れてきた。JAの生け花のカトレア、4/
いつもご覧頂きありがとうございます♪新百合ヶ丘の頃、、、バラ ニュードーンNew Dawn Rose蕾も沢山!次々に咲き、とても楽しませてくれます♪鳥かご...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)