テッポウユリ&シロタエツユクサ
🫐【ブルーベリー成長レポ】少しずつ収穫中(^_^)(7月上旬)
ベニアジサイ、
ノニラ
🍈【いちじく成長レポ】夏果を初収穫!(7月上旬)
タマスダレ&サフランモドキ
🥔【家庭菜園レシピ】じゃがいも大量消費!ズボラ派でも簡単ポテチの作り方♪
🟡【スイカ成長レポ】ついに収穫!小玉スイカ「黄てまり」(7月上旬)
オモダカ
🍅【ミニトマト成長レポ】サビダニ発生…!?葉が枯れてきた(7月上旬)
宮内、花2種+1
🥔【じゃがいも成長レポ】ついに収穫!小ぶりだけどたくさん採れた(7月上旬)
🍓【いちご成長レポ】真夏にまさかの収穫!でも株が限界…(7月上旬)
🌿【ミョウガ成長レポ】初栽培のミョウガ、順調に成長中!(7月上旬)
🌱【ニラ成長レポ】切っても切っても育つ!驚異の生命力に感謝(7月上旬)
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーを使ったフラワーアレンジメント教室です。 ウエディングブーケを初心者の方でもお作りいただけます。 丁寧にお教えしますので、ご自身で作ってみませんか!
お弁当に使って半分残った鰻のかば焼きで作りました。「じいら!ミョウガまだできていない?」晩ご飯に作りましょう。刻み昆布と人参の煮ものも。これおいしいんですよ。栗原はるみさんのwww.kyounoryouri.jpでこれが一番好き^^で重宝しています。他に鯖を使ったそぼろもおいしかったなー。しばらく作っていませんが。さ!作りましょう。雨も落ちてきました。風が涼しい。山形で買ってきた打ち豆も入れます。晩御飯おいしかったです。今日は一日雨が降ったりやんだりと午後からはムシムシとしてエアコンも除湿をつけました。以上昨日のことでした。今日は25℃⇒28℃曇り今日の弁当はハンバーグ弁当です。目玉焼きは黄身をしっかりと固める白身に塩コショウして酒少々振って蓋をして蒸し焼きに。充分冷ましてからセットしたいのでひとまず保冷...今日の料理とハンバーグ弁当
今日の収穫今日の料理は肉じゃが朝ごはん昼ごはん焼きうどんにしました。じいらの頂き物仙台の牛タンかまぼこと笹かま夕方はドン・キホーテでお買い物。晩御飯おいしかった~間食しないので夕飯もおいしいこと^^空腹感があるということはよい事だ~以上昨日のことでした。昨夜は扇風機をかけました。23℃⇒28℃曇り暑さが戻ってきましたね。今日の弁当私の頭おかしくなっていて(^▽^;)1週間早くなっていて💦今日は最後のお弁当だと思って一学期頑張ったね、ご褒美弁当に^^よくカレンダーを見たら1週間早すぎた(^▽^;)半切れは細かく切って今夜の混ぜご飯にします^^にほんブログ村にほんブログ村いただき物と今日の弁当
まじ涼しいとこに住んでいますので暑い下界は、耐えがたいです💦 5℃は低いんです😊 先月 凶暴なピンクのブレンダー差し上げたお礼に 段染めの刺繍糸沢山頂きました…
こんにちは、マルタです昨夜また猿🐒の鳴き声に起こされました😰時計を見たら12時❗️その後何度も起こされて😭おかげで今日は寝不足でした暫く鳴き声が聞こえなかっ…
皆さん、こんにちは! 我が家にやってきた、キセキレイ観察日記の更新です! 前回の投稿では、生まれたばかりの小さなヒナの写真をお届けしましたが、あれから約一週間が経ち、ヒナたちは目覚ましい成長を見せてくれています。 もう、毎日が「可愛い♡」の連続で、今回はついに動画まで投稿しちゃいます♪ 今回は、ヒナたちの可愛い姿、そしてまさかの事件!?をお届けします。 どうぞ最後までお付き合いくださいね。 (前回の記事はこちら↓↓↓) gardenandquilt.com (以下のcontentsから、興味のあるセクションに直接移動できます。気になるところから、気軽に読んでみてください) すくすく育つヒナたち…
こんにちは!なっきーです 昨日は朝からカンカン照り。 16時過ぎに買い物にでたのですが、日陰のない駐車場をちょっと歩いただけでも溶けそう。 息苦しさを感じました。 最高気温が37℃🥵 ヒューケラ『パリ』 ベルサイユのばらシリーズ『アントワネット』 5月のベストシーズンは、ブラインドしたのか花芽が上がってきませんでした。 この暑さの中、小さな蕾を付けています。 花が小さい(花径5センチ程度) 本来の大きさではないです。 どうしてこんなになってしまったのかなー(泣) 今朝は朝から雨。 ホント久しぶりの雨。 束の間だけど涼しさを感じています。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブ…
今日は薄曇りでしたが午後からは晴れて温度は30℃越えになり相変わらずの蒸し暑さになりました毎年ピーマンは3株植えていて、今年も順調に実をつけだしてます3株で十分採れます葉裏によくカメムシが卵を産み付けるので収穫の時は同時に葉裏をチェックするようにしてます綺麗に並べて産み付けてますこれは少ない方で多い時はビッシリ産み付けてあるんですよねみんな削り落としてますブラックベリーが熟してきたのでジャムを作ろ...
カナダの叔母とその娘、つまり従妹から届きました。紅鮭です。じいらが帰ってきたら切ってもらいましょう。今日の料理はこんにゃくの甘辛煮こんにゃくは下茹でしてねじります。ごま油でいため、醤油みりん砂糖酒で調味。最後に白ごまを振って完成。食べるときに一味をかけて。それからポテトサラダ。マカロニも入れました。昼ごはん二人でシェアして^^じいらがよく食べますね、仕事していますからね^^大目に見ましょう^^最近では私の方が食べなくなったかも^^晩御飯うどんでした。紅鮭はあのまま冷凍庫へ、じいらの休みにカットしてもらいましょう。昨日に引き続き今日も24℃と涼しい一日でした。夜には21度まで下がります。以上昨日のことでした。今日も今のところ涼しい、21℃です。最高は29度となっていますから暑さが戻ってくることでしょう^^;...カナダからの到来物
昨日まで猛暑だったのがウソのような今日の涼しさ🎐毎日続いてくれれば良いのに・・ネッ! 今日は庭の隅に ひっそり咲く花たちを集めて見ました🌺🌼🌺 昼咲月見草…
クロコスミア(モントブレチア)とはどんな花!?基本情報から名前の由来と花言葉を紹介!
こんにちは花を買う人(はなを)です。今回はクロコスミア(モントブレチア)を紹介します!クロコスミアの基本情報はなを一般名クロコスミア別名モントブレチア和名ヒメヒオウギズイセン学名Crocosmia × crocosmiiflora英名mon...
きゅうり実が大きくならない原因を徹底解説。肥料・水・受粉・病害虫などの対策も紹介し、きゅうり実が大きくならない悩みを解決へ導きます。
お昼休み〜ジムっ❗️😊 菱形筋辺りがなんだか嫌な感じするから そこ鍛えたい😭 ビハインドネックラットプルダウン やってみよう✨ ラットプルダウンのバーを前じゃなく 首の後ろに下すやつ。 ほとんどやった事なかったけど めちゃめちゃ良い✨😍✨ 効かせたいところに入ってる◎...
こんにちは、マルタです期日前投票、行って来ました✋年金暮らしの我が家🏡消費税減税または廃止に期待かな?まぁ最終的にはそんな期待は裏切られるんだろうけど…😮…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)