休憩の場所はそこじゃないんだけどなぁ~~
大丈夫か、クリスマスローズ
今日のクリスマスローズ ハートのペタントバッグ
4th 蜃気楼セミダブル開花!
クリスマスローズ*シングル&セミダブル*
蕾がいっぱいのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
怪しい訪問者 アーチのピエール クリスマスローズ
丸弁のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
3th ムルチ・リグリクス交配開花!
ラナンキュラス 今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
心中だって! 今日のクリスマスローズ
2th アトロhybフレグランス開花!
クリローオタクの聖地*音ノ葉さんでまたやっちゃいました*
2025年庭の花だより~ボケとクリスマスローズの蕾 &アジサイの手入れ~♬
本日実梅の白加賀が開花しました
愛犬ショコラの命日です~❤
クラシックモダン オブジェ 天使 エンジェル ~❤
シックなオリジナルデザインフラワーアレンジ~❤
ゴールドミラー折りたたみバトラーテーブル~❤
オリジナルデザインフラワーアレンジ~❤
アンティーク調のポットに~❤
ミラー ウォールデコレーション アイアン~❤
パネルウォールアート 壁掛2ケセット ゴールド シノワズリ クラシックモダン~❤
氏神様に新年のご挨拶~❤
オリジナルデザインフラワーアレンジ~❤
Happy New Year!2025~♥
クリスマス終わってしまいましたね~❤
お庭の年間メンテ&インテリアをコーディネート~❤
オリジナルデザインクリスマスツリー&フラワーアレンジの大変嬉しいご紹介をしていただきました~❤
素敵なフラワーベースオブジェ~❤
今日は日中も5度でした。こういう気温の時って曇っていると雪が舞いますが、晴れているので雪は降りませんでした。お日様の下はぽかぽか。実は先月の初めころから私の通帳が行方不明。探したけど諦めて紛失届と新しい通帳の申請に行ってきました。そしたらアプリでいかがですかと言われて無料なうえに1000㌽貰えるというのでそちらに。どうせ私の通帳ですからアプリでもいいかと。これで通帳を紛失することもなくなりましたが、なんだかこの2,3日後に出てきそう(^▽^;)でも、考えられるところはあちこち探したので、どうかもう出てこないで、お願い!近くのヨークベニマルへお世話になっている義兄と義姉にお洋服を買いました。食べるものはあまり好まない二人なので^^多分。お弁当を買ってイートインでいただきました。食べすぎ(^▽^;)帰ってから...冷え込んだけどなんかあったかい^^気がした
12月に生まれた娘に 父母から贈られた 雛人形を飾っていたら 2歳のお兄ちゃんが 「ボクも こっちのほうが いい!」と 大粒の涙をこぼしていると 孫夫婦か…
暖かい日でしたかき菜を摘みました。真ん中を手で折ります。折ったところからまた新芽が出てくるので二度採れるんですよ。これからお花のリレーが楽しみです。ガーデンレタスミックスの種をまきました。午後から強い風が吹き荒れました。夕方お買い物へ芋畑の土が飛んで真っ茶色、向こうの景色が見えません白鳥が高い空を飛べずに低空飛行こんな日に飛ばなくてもいいのにねぐらに戻るのでしょう晩御飯豆腐の餡掛けを作りました蟹かま、椎茸、枝豆。片栗粉が多すぎて(^▽^;)とろみが強くて私が苦手なものになりましたが、味はいいです^^以上昨日のことでした。暖かい日が続きましたが明日からまた気温が一転して寒くなるそうです。はい!今日です^^-1度👉7度またまた最強寒波が(;^_^A今日も朝から縁側の拭き掃除です。雨が降らないのでからから乾燥で...暖かい陽気でしたが今日から一転真冬に戻ります(^▽^;)
こんにちは〜〜、春の陽気が来た!と思ったらまた寒気が来るみたいですよねー、もう寒いの要らない!って夏は暑いの要らない!!って嘆いていたよね。 なんとなくポカポカしたら植物は一気に元気になってきた感じ。 葉牡丹もなんか大きくなったよねー。これ今年はどうなるのでしょう?デカイの2年目。 早咲きクリスマスローズはこんなに花開いてますよー♪ 葉っぱはあんまりないのに花数凄い! こんな姿を見せてくれて春♪を感じる♪ 他のクリスマスローズはやっと芽が上がってきました。 レイズドベッドに植えたノースポールの花が増えました♪ サービス品で買って来た時はヒョロヒョロに徒長してましたが、元気になったよね。 ストッ…
こんにちは〜〜、今週は夫の休日はお仕事が山積み、そんな様子を。 先ずは、先日私が土間台の下のスノコをニャンズがガタガタ壊しそうなのでボール紙を貼った上に木目調シートを貼ったのですが、直ぐに壊されました。で、ベニヤ板を貼ることに。ペンキは予め私が塗っておきました。 最初に丸鋸でほぼ半分くらいにカット。 スノコを外して、あーあ、せっかくの私の工作は呆気なく取り外しました。 で中程が空間になってベニヤ板がぺこぺこしちゃうので下駄を履かせました。 あとはビスで留めて。 あ、そうそう、この作業中ニャンズは和室に隔離です。縁の下に潜り込まれたら面倒ですからね。 はーい、スッキリ出来上がり〜♪ これで爪も引…
少し寒さが緩んできた休日の朝。 今日のご褒美パンは「ごろっとお豆のあんバター」 これを見つけると必ず買ってしまう。 豆好きナッツ好き。 今、職場は最悪の状態に陥っている。 ノロウイルスに感染した新人さんは、10日休んだあげく辞めてしまい、多肉植物仲間のベテランのサキちゃんは...
室内花 ラナンキュラスラックス・アリアドネ・ムーサ 「安眠の日」
2月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 室内花 ラナンキュラスラックスアリアドネムーサ 少しですがお付き合いくださいね…
観葉植物との相性がいい花とは?育てやすく管理しやすい植物の選び方
観葉植物と相性の良い花を選ぶことで、インテリアをより美しく彩ることができます。カラフルな葉と花の相乗効果を活かしながら、バランスの取れた組み合わせを選ぶことが大切です。特に、育てやすく長く楽しめる植物を選べば、初心者でも簡単に取り入れられます。本記事では、観葉植物と花の最適な組み合わせや、管理のコツ、インテリアへの活用方法を詳しく解説します。
とらに月一回の荷物を送りました。父親から届いた鮭、どうせクール便で送るんならと冷蔵品も入れました。炊き込みご飯を作りました鶏もも肉は醤油と酒をも見込んで下味、瓶詰の穂先のメンマ、白だし大匙2これもお弁当箱に詰めていれてあげました。ついでにこちらも。これで焼くと簡単よって。これもクールで(^▽^;)クールでもばぁの思いはホットよ!工作というのか、折り紙かな?紙袋を使います。切って持ち手も取ります広げて下を1・5センチほどおります半分に折りますさらに半分に折ります両脇も3センチ折ります両端の角をカットします広げます最初に折ったところにのりまたは両面テープでくっつけますのり、または両面テープで止めて三角に。リボンで結びます。チョコを入れて、反対側にもリボンを結びます。これもとらに送りました。入れたのはこちら。こ...とらへの送りものと工作
先日の大風ほどではないけれど、今日も冷たい北西の風が吹いているので一日中家の中で過ごしてました菜園では10月初めに蒔いたホウレンソウがいまだに食べられ重宝してます一度蒔いておくと寒さにも負けずずーっと収穫できるので毎年蒔きたい野菜です庭ではクリスマスローズの2株が4番目に開花してましたリュウキンカ この間まではたった一輪だったのに今ではこんなに増えています近くには子供も咲いていて温度はまだまだ低...
食後のはちみつ紅茶甘いので、もったいないから、500mlのボトルにもう一回使います(^▽^;)これはホット、二重ガラスなので手で握っても熱くありません。晴れているけど風が強くて寒い💦また砂塵嵐だよ~畑に行くとふきのとうが出ていましたよ!作ります!ふきのとう味噌。じいらの昼ご飯スープはミネストローネ目玉焼きチャーシュー三連皿にはふきのとう味噌明太子酢蓮私は昨夜の残りのカレー目玉焼きのっけ卵がないないと思って買っていたら冷蔵庫に2パック隠れていました💦通帳も冷蔵庫に入っていないか?ですって、じいら。河津さくらが開きそう雛用の金平糖を買ってきましたじいらがいただいて来ました厚揚げを焼いて、みそだれであえました。ここにとろけるチーズを乗せました。こちらはふーちゃんちの晩御飯、いいなー、食べたいなー。因みに魚は鯖シ...ふきのとうが出たよ
2月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 室内花 マーガレット昨年秋にミニプランターに植えこみ室内育ち アブチロン挿し木育ち…
綿をパンパンに詰めたい私としては、物足りない☆でも、針と糸を使わず、ボンド留めなのでパンパンに詰めるのが怖くてレシピ通りに仕上げました。他の飾りが無くて少し寂しいかしら?今日からマフラーを編み始めました。5号棒針で・・・気が遠くなるほど細い糸で・・・完成は・・・来年だな☆...
今日は、また大寒波が来て寒い日でした。 スーパーマーケットで、 ピンクのチューリップとスイートピーの 切花を見つけました。 せめて気持ちは暖かくしたいから、 お部屋に春を呼びました。 いらっしゃい、春
やりました✨生き返りましたディーバ😂 本当に良かった‼️ 昨日はグニャッてなっちゃってたけど 元気になりました😭 良かったよー 少し元気ないの寒さのせいだと思ってて💦 元気になってくれてありがとう✨ 8号のスリット鉢ネットで注文したからねっ❗️ 届いたら広いお家に植え...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)