君の根は。
岸田政権が遣ろうとしている事
環境再生型農業 01|土を耕さない|協生農法の可能性
#ニンジン はどうなってるかな?ちょっと #収穫 してみた。2023.11.05
お楽しみの #サツマイモ の収穫は…、う~ん…(苦笑)。2023.10.29
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #シシトウ #鞘インゲン #ミニトマト #ピーマン 2023.10.25
#ダイコン #大根 はどうなっているのかな? 2023.10.25
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ミニトマト を青いのも全部収穫してきました。2023.11.01
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #ピーマン #シシトウ #ミニトマト 2023.10.22
すでに #雪虫 #ユキムシ が飛び始めております。2023.10.19
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #トマト #イタリアンパセリ 2023.10.16
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #サントリー本気野菜 #ミニトマト 2023.10.15
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #ミニトマト 2023.10.12
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #イタリアンパセリ #トマト 2023.10.11
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #ナス #シシトウ #イタリアンパセリ #ミニトマト 2023.10.10
ネオアースの状態を見られたブログ仲間の方から、ベト病ではないかとアドバイスがあったので、ひとまず石灰をかけてみました。様子を見て次の対応を考えたいと思います。 ◇ランキングに参加しています。クリック
やっと極早生玉ねぎの収穫が終わりました。残り80個程となりました。残りは、自家消費とおすそ分けに利用します。病気もせずに収穫できて、ほっと一安心したところ、ネオアースの葉に異変が見られました。病気でし
寒波による霜の被害で10個のカボチャのうち6個が枯れてしまいました。そこで、苗を買うか蒔き直すか迷いましたが、種を蒔きなおすことにしました。ほっこり姫を購入し、早速種蒔きをしました。他にもキュウリと人参
朝から気温低下…勘弁して欲しいです。:保護犬の柴犬まい、家庭菜園、趣味のこと毎日更新中です。(都会的スローライフ)
暖かくなってきましたね。 今日は朝早くから畑に行ってきました。 ジャガイモ(メークイン)の芽が出てきて嬉しいです。 来週あたりに芽の間引きをしようと思います。 スナップエンドウはやっと花が咲きました。 5月ぐらいから収穫出来そうな感じがします。 庭に設置したビニールハウスの...
V6エキシージのFrナンバーはリップスポイラーから生えてるように設置されていて好みではありませんでした。洗車もしにくいです。 そして、ナンバーステーが錆びる問題もあり、過去に記事にもしました。 エキシージの錆びたナンバーステーの加工 ナンバ
☆今日はハウス内のトマト用畝作りを!!☆~夕方迄かかって、ヤット畝作りが終わりました~途中経過の画像は省略(本当は撮影忘れです!)(後方に見える未完の畝はレタス苗・ピーマン苗用です)☆来週10日(木)頃、トマト苗100本を定植予定☆◎今日の秀峰大山の情景🏔~昨日と比べて急激に融けだして、痘痕顔になってます~畝作りをしました!
先日、息子から帯状疱疹に関する連絡がありました。帯状疱疹が治っても、その後も神経の痛が続いてかなり辛いらしいと聞いて、心配になって連絡をくれました。それで帯状疱疹ワクチンの予防接種を受けるように勧められました。その後、今度は市役所から帯状疱
◎午前中は、ハウス内の畝作りに専念◎(後日、黒マルチを張ってレタス・ピーマンなどの畝に使います)◎午後からは、イチゴ畝のビニールを撤去◎(此処のイチゴは生育が遅れてたので、発育促進用にビニールを張ってました)☆途中、気休めに「テントウムシ」さんと少し遊んでました☆◎夕刻三太が散歩の為、畑にやって来ました💛~三太は「ミミパパ」の処には殆どやって来ません~◎今日の「秀峰大山」と「中海」の情景~今日は「PM2.5」が、かなり多く飛散してました!!~※昨日・今日の作業で疲れが取れません!!困ってます🥺今日の畑仕事は!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 昨日、Ameba Pickをチェックをするとおまかせ広告の他に報酬が売れた、商品は、こちら…
こんにちは、マルタですおじい👴の通院日🏥でした。おじいの体重、前前回の通院の時に2ヶ月で10キロ増えてて減らすように言われました。2週間後に5キロ減らし更に2…
オリヅルランを外へ&日陰に吊るす(木陰になるようヒイラギに吊るす) カクタスも外へ(これも半日陰)大きくしたいので、先だけ少しピンチをした。 オクラの種まき(ポットに) スイカの種まき(ポットに) 種蒔きポットはハウスに移動。 お昼 ホウレン草を収穫 & 周りの草取り。 お...
前略:酒田より発信相続の手続き依頼で資料を取得。。未登記の建物がある。。依頼者に聞いてみたら農作業小屋だと。。現地に案内してもらったら広大な畑の片隅にポツンと小さな小屋がなるほど・・課税対象にはなりますね。。で・・資料見てみたら・・固定資産税の地目が畑と宅地にしっかり分離されて評価されてる畑の面積の僅か1.4%ですがなんだかな~いよいよ。。。畑の一部に宅地課税
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)