#ニンジン はどうなってるかな?ちょっと #収穫 してみた。2023.11.05
お楽しみの #サツマイモ の収穫は…、う~ん…(苦笑)。2023.10.29
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #シシトウ #鞘インゲン #ミニトマト #ピーマン 2023.10.25
#ダイコン #大根 はどうなっているのかな? 2023.10.25
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ミニトマト を青いのも全部収穫してきました。2023.11.01
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #ピーマン #シシトウ #ミニトマト 2023.10.22
すでに #雪虫 #ユキムシ が飛び始めております。2023.10.19
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #トマト #イタリアンパセリ 2023.10.16
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #サントリー本気野菜 #ミニトマト 2023.10.15
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #ミニトマト 2023.10.12
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #イタリアンパセリ #トマト 2023.10.11
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #ナス #シシトウ #イタリアンパセリ #ミニトマト 2023.10.10
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #ミニトマト 2023.10.06
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #トマト #パセリ 2023.10.05
#オクラ 、今年はまあまあ頑張ってくれましたけど、物足りないかも。2023.10.04
★『コストコ』で購入した”彩りロメインレタスサラダ・ベビーリーフ・はなひめトマト”で毎日サラダ★
実家から借りている畑でスナップエンドウを沢山収穫しました
ヤっぱ時期が早い
トマトの支柱と雨除けづくり!
[ 半日日陰の畑 ]チンゲンサイのトウ立ち開始とトマト苗の植え付け
連休最終日は雨 バジルの葉を摘んでピザに
おいしいトマトの選び方と長持ちテクニック
価格が下がった食材。カレイの煮つけ。豚肉トマト炒め。
順調な家庭菜園の様子!
【トマト】植付け2!
驚きの効果!旬のトマトはおいしくてお得!
庭のジャーマンアイリスが開花しました
立夏…トマトサラダ…
タケノコ外交…95歳の叔母さんとの再会
雨が降る前に・・夏野菜・・植えました
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
Rちゃんが描いた「野菜たち」を 二女みちが LINEで 送ってきてくれました。 何でか すみっこに イカがおるね。 「すご~い もっと見せて」と言ったら 龍の絵を描いて すぐに送ってきてくれました。 ええ! 小4になりたての女子が 何も見ないで 龍を描ける? 龍の絵といえば 去年の夏 長女と孫Aが北海道から帰省してきたとき 二女みちも泊まりに来て(孫たちは 娘婿が面倒見てくれた) 夜になって みんなでお題を出し合って 絵を描いて遊んだことがありました。 si-yo715.hatenablog.com あのとき Rちゃんはいなかったから みてないはず。 でも お母さんである二女みちの絵といちばん…
タワー栽培の苺 赤い実が光っています。 一つ目は私がパクッ! 美味しいですよ。香りも良い! きのうは かかりつけ医に この前 血液検査をしてもらっていた アレルギーの有無の結果を聞きに 行きました。 結果は 調べた項目のすべてに アレルギーはありませんでした。 花粉 食物 ダニとかホコリなどよく聞く 29の項目です。 これが 身のまわりすべてのアレルギーの原因にだいじょうぶ というわけではないのでしょうけど まずは安心。 風邪をひいても のどが痛くなるのから始まる私が 頭が重くなって 鼻水が出ることはとても珍しく さらに咳もなかなか治らないうえに 良くなったと思えば また咳が出始める・・・ そ…
野菜づくりに挑戦して2年目に、トマトづくりにチャレンジしています。無謀にも種からの栽培です。大玉トマト「麗夏」とミニトマト「プレミアムルビー」の2種類です。 「麗夏」は、雨除け用のビニトンをかぶせ、支
ニンニクとアスパラ菜の収穫!菜園の長ネギの様子!スティッキオの植え付け!ピーマンの支柱立て!
ニンニクは妻が栽培しています。昨日収穫をしていました。畑で、アスパラ菜を栽培していますが、生長が早くて食べきれません。味は、小松菜に似ているような?気がします。菜園で長ネギ類を地面に置いて育てています
そろそろ収穫の時期に近づいてきたので、ジャガイモの試し堀りをしてみました。 3株ほど抜いてみました🥔 小ぶりですが、立派な芋がついています。 品種は、今年は全てメークイーンです。 ズッキーニにもう花が咲いています。 ズッキーニは毎年育てています。 畑の仲間から、スイカの苗...
大玉スイカの苗が大きくなってきたので、スイカ畝を急いで作りました。一昨日40cm四方で深さも40cm?の穴を5つ掘りました。そして、昨日宇幸石灰と牛糞たい肥、そして化成肥料を少し入れて耕し埋め戻しまし
4月末にキュウリの苗を5本ほど植えました。あれから、キュウリの下から5,6節の脇芽や小さな実は摘み取りました。やっと数日前に実が数個付きました。キュウリの実が付きだす
買い物へ行ったときのことです。懐かしい知人に出会いました。お久しぶりと声をかけ、最近■■さんの様子を聞きました。すると■さんはスペインに帰って2月に亡くなったと教えてくれました。まだ72歳だっただけに、大変驚きました。ご冥福をお祈りします。
畑のすぐ近くにフラワーパークというキャンプ場があります。バラ園やバーベキュー、カフェも併設されていて、パンもたくさんの種類が売られています。 先日底に孫たちと訪問したので、きれいなバラを紹介します。
今日は奥方の要請によって、平塚のホームセンターに買い物に行きましたが、目的とするものが購入できませんでしたので、急遽、藤沢のフィル・モールに出かけました。フィル・モールのホームセンターでは、目的とするものが入手できて、一安心となりましたが、買い物に時間がかかったことから、...
ガーン😨雨でした〜☔️土掘り、張り切っていたけど仕方ないなあ〜身体休め、と思い違う事をしますよ〜🤗買うよね〜🤗600円値上がりするって聞いて値上げ前に4袋追加…
タワー栽培の苺 赤い実が光っています。 一つ目は私がパクッ! 美味しいですよ。香りも良い! きのうは かかりつけ医に この前 血液検査をしてもらっていた アレルギーの有無の結果を聞きに 行きました。 結果は 調べた項目のすべてに アレルギーはありませんでした。 花粉 食物 ダニとかホコリなどよく聞く 29の項目です。 これが 身のまわりすべてのアレルギーの原因にだいじょうぶ というわけではないのでしょうけど まずは安心。 風邪をひいても のどが痛くなるのから始まる私が 頭が重くなって 鼻水が出ることはとても珍しく さらに咳もなかなか治らないうえに 良くなったと思えば また咳が出始める・・・ そ…
大玉スイカの苗が大きくなってきたので、スイカ畝を急いで作りました。一昨日40cm四方で深さも40cm?の穴を5つ掘りました。そして、昨日宇幸石灰と牛糞たい肥、そして化成肥料を少し入れて耕し埋め戻しまし
goo blogから引っ越してきました。趣味と実益の野菜作り日記の続編 退職後2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。
gooブログから引っ越してきました。2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介していました。しかしメインは趣味と実益の野菜作り日記2に移行。最近はお気に入りの曲の紹介が多いです。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)