ダイコン発芽、ケールの収穫開始、タマネギは吊った…
ニンジンとビーツの育ち具合、ケールに追肥…
ケールの定植、ケールの撤収…
まずはレタスとケールを蒔いて…
ニンジンが芽を出し始めていたので…
ブロッコリーの頂花蕾がやっと、ケールは元気…
高騰中!? サラダ用の野菜(レタスとケール)の状況…
ニンジンに追肥、ケールの定植と育ち具合…
ブロッコリーの苗、ケールとビーツの様子も…
サラダビーツの種蒔きと、ケールの定植の抱き合わせ…
育苗中の苗の様子(ブロッコリー・ケール・リーフレタス)…
畑のアリがいなくなった? ケールの種が採れた…
ニンニクと越冬レタスも終わりにしちゃって…
私のジャガイモと、ニンニクと、ゴボウを食べたヤツ、エンドウに花…
サニーレタスの定植と、ケールの撤収への序章…
キリテカナワが咲いていた!ビンカ新シリーズ☆長持ちビオラ
クレマチスこはな夏花
降るのか降らないのかはっきりして欲しい
サムシングブルー 今咲いているバラ シューラネージュ
雷雨の後落ちてきた電気虫
電気虫がいた!
のぞき窓。
夏に映える花〜遮熱シェードの取り付け〜
ロマンチカ 今咲いているバラ クロードモネ ジュビリーセレブレーション
今朝のベランダ*
チロル…エンジョイ♬No14…白桃アールグレイ
ベティーコーニングが咲いた! 今咲いているバラ シェエラザード
春夏庭花 クレマチス色々咲いています オダマキ色々 「ちらし寿司の日」
何でこんなに大きくなるの?宿根ひまわりとカサブランカ
シマトネリコ ベルオブウォッキング 今咲いているバラ ジェントルハーマイオニー
今日は33℃/23℃、晴れ後、雷だけ鳴っていて、雨はだいぶ予報より遅く降り出しました。 昨日、ラッカセイ(オオマサリ)に花が咲いているのに気が付きました。 こんな花ですよねw それで、今日はラッカセイに土寄せをしないとということに。子房柄が土に潜り込みやすくするためだそうです。 でも、我が家のラッカセイは、果菜のマルチを兼ねて植えていて、ミニトマトの周りとか… ピーマンの間とか、キュウリの周りとかに植...
昨日は午前中風が吹いて少し気温が低く感じたので久しぶりに自宅庭の整理もう手術まで日がないのでやれる事をやっとかないとネ٩(๑` ^ ´๑)۶自宅庭のモナルダ咲…
今回から少しずつ、今年のバラを振り返りたいと思います 最初はクリスティアーナ植え付けてから2年目を迎えたバラですが、1年経ったところで植え替えをしましたそれま…
今日は32℃/21℃、晴れ…。 実は昨日、ヘチマの花も咲いていました。まだ先だろうと思っていたので、ちょっと驚き…。(ヘチマを植えたのは、初めて。) 咲いたのは、こんな花です。 花の元を見ても雌花みたいですが、検索すると、ヘチマは日が長いうちは雌花がつきにくいそうで、8月から9月になって日が短くなるにつれ雌花が咲き、実がつき始めるということらしいです。それが、7月初旬に最初に咲いたのが雌花でした…w この場...
昨日は午後からセカンドガーデンに行って来ました蒸し暑くてね。。。ゼンゼン作業になりそうにないとりあえず写真撮影ヘレニウム ショートンサッシー暗くなってから撮る…
毎日猛暑が続いていますが皆さんはお変わりありませんか?只じっとしているのも疲れますね、気合を入れて玄関を替えました。子供っぽいですが全く進歩のない手作りゆえにまた飾りました。12か月の花シリーズをと思ったのは何時のことやら全く進んでいません。庭にも降りられない程の暑さに閉口していますが・・・。桔梗がとても背丈が伸びて白は私を追い越しています。エキナセア花期が長くて助かります。金魚草も脇芽から又開い...
クレマチス・モンタナ クレマチスの花の後、くるくるとした花柄がついています。 クレマチス・アラベラ どのクレマチスも、花柄が可愛いですね この中に種が入…
フライパンの上に立っているかのような暑さとテレビで言いますがまあ、フライパンの上に立ったことはありませんけれど暑いですねアガパンサスは強いね今度は一降りほしい…
昨日は意を決して午後からセカンドガーデンへ少しでも曇っていればマシかと出かけてきましたクラウンベッチがね。。。恐ろしいコトになっているバラが下に居るんですけど…
庭で焚火♪(泣) 室内から 「この人、壊れはるわ」の声が・・・ (^^♪ ---------------------------------------…
昨日は午後からセカンドガーデンに行って来ました蒸し暑くてね。。。ゼンゼン作業になりそうにないとりあえず写真撮影ヘレニウム ショートンサッシー暗くなってから撮る…
今日の作業は草抜きしたり水やりでしたジニアプロヒュージョンもたくさん咲いてきました全色混合になってしまいましたが どこで間違ったのかわからないのですが一応は2チームに分けて 赤 オレンジ 黄色のチームとピンク 白 アプリコットに分けて植えたつもりですが
変形性膝関節症で整形外科ですいつもの痛み止めの関節注射ですベットに横になり 膝を出して先生を待ちますが注射器をもって「チクっとしますよ」と仰いますが 激痛...
連日の猛烈な暑さにも関わらず、意外と元気に一日一日を過ごしている自分に驚いている。去年までの私は暑がりで汗っかきで、夏は半分死んだ魚のようになっていたのだが、…
暑いとかそんな簡単な言葉では表せない位の猛暑🥵酷暑です。生きるか死ぬかですね。サボテンが咲きました毎年頑張って咲いてます紫陽花もそろそろ終わりですが日陰の紫陽…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)