メインガーデンのバラ達No.2
モーヴ色のコリン・クレイヴン*愛らしいクイーン・オブ・スウェーデン
パフビューティ&マダム・ビオレ&雨で折れたアマリリス
薔薇と金運?色遷りするサハラ♡
雨の日なにしてる?
バラの景色とミニブーケ
今日のバラの咲き具合
デッキでの羽音*バラの庭*アメージンググレイ
ロサオリの薔薇*シェエラザード♡
薔薇の庭*2025年5月5日
大好きなフロックスと大好きなバラ達❤
バラの消毒*地面に春♡
セミダブルのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
クリロベビー 去年の春の庭のバラ アシュロップシャーラド 清流
セミダブル クリスマスローズ 去年の春の庭のバラ グラハムトーマスなど
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
備北花ピクニック 国営備北丘陵公園 ~②ビオラ・チューリップ~
【お散歩写真】横浜公園のお花や草木の写真20枚 [2025年4月](神奈川県横浜市)
今日はビオラの花摘み♪♪
春の花 チオノドクサ ビオラ色々 「哲学の日」
第三回東京パークガーデンアワード砧公園へ
今年は黄色が強いのではないか
チューリップ満開
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
バラの蕾 エドゥアールマネ ライフ ポルトブルー 冬と夏の草花 ベランダガーデン 4月
エディブルフラワーのビオラをドライフラワーに…
春の花 初恋草 福寿草 ビオラ色々 「地図の日」
40%OFF・フラワー刺繍ドルマンスリーブプルオーバー/花壇のお花と私物靴シリーズ
1番に咲いたバラはペネロペ
ウッドデッキがハナまるけ♪♪
ズボラだけど、やるとやらないでは大違いなので
庭にさざめくアメージンググレー*
【ガーデニング】レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンテスセシルドシャブリランはザミルオンザフロスと全く同じ香り!
嫌な予感…友あり遠方より来たる
誕生日のケーキ★ホリホックを植える★キンギョソウの切り戻し
★薔薇の庭園が素敵すぎた
芍薬とゴールデンセレブレーション
グリーンの庭に「花手水」
【ガーデニング】【家庭菜園】さくらんぼの実がなりました✨
5月初めの我が家の庭2025 #6 あちこちで
タツタナデシコは・・花盛り😊
☆花付きのよいラベルポー&きょうの庭バラ 5/15
【画像あり】アボカド水耕栽培、ついに発根!60代ガーデナーの挑戦記録【5月15日】
不思議と 似てくるものと、人 それぞれの世界観
日々の庭の様子やDIYや旅の情報を紹介しています。 庭は手作りをモットーに創意工夫を凝らして楽しんでいます。 過去に日本園芸協会主催全国ガーデニングコンテストで 2016年シルバーメダル受賞 他3度の受賞経験あり。
*ランブラーローズ静かに咲き始める|雨水だけで育てた紫陽花の色はいかに?!
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆今日は定時にスパッと終われたので早く母のところへ着きました皆さんはまだご飯食べてたけど母は食べ終えていました(*´艸`*)私を見つけると今仕事終わったの?早く行こ(部屋へ)と言うので行こうとし
*みんなが花柄摘みやお掃除を手伝ってくれる( ᵕェᵕ̩̩ )♡︎|ローブリッター&コバノズイナ
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆バラが満開を迎え一つ二つ枯れた花も出て来ましたこの状態が私は苦手今日はクマが仕事でいない一刻も早く帰宅してバラをリセットしようと決めていたのでチャイムと同時に逃げるように帰宅しました=͟͟
カッコイイお客様 ウィリアム・モリス サマーソング ミステリューズ オノリーヌ・ドゥ・ブラバン
今日開いた薔薇ちゃま💗 自信みなぎる咲き方のウィリアム・モリス 開いたばかりのミステリューズは黄色いシベがすごく可愛い 赤紫色の花びらは次第に灰色を…
今日もご訪問ありがとうございます♪今日の気温は26度、曇りだったので日差しが無い分、涼しく感じました♪今日は朝から細々とした庭活を色々♪メインは花殻摘みと...
青い物置小屋のご紹介と痛かった話し。。。 ロジェ・ランブラン♡ ザ・ポエッツ・ワイフ♡
今日も良いお天気~ 晴れ間の少ない薔薇シーズンなので 貴重な晴れの日は思いっきりガーデニングを楽しもう 薔薇が咲き始め花ガラ切りも始まった まだ綺…
今日もバラが咲きました!&オープンガーデンに行ってきました!
今年は涼しいせいか、例年よりバラの開花がゆっくりです。 昨日から今日にかけて咲いたバラです。 シャングリラ 真宙1号 ダム・ドゥ・シュノンソー2号 ミスティーパープル 花見小路 つるジュ
今日も仕事でしたこういう時に限って最高のコンディションなんだよねさてじつは昨日お出かけした帰りに日没後セカンドガーデンに行きまして暗がりで様子だけ見てきました…
wx 薄曇り 27.5℃ ブログを読んで来られたのか「まだ咲いていない!」、タイトルの様に書くと勘違いをされる様です。でも、庭では多くの種類のバラが今日も開花しました。 夕方の灌水は若干の水枯れが見受けられる位カラカラでした、明日から朝軽く灌水する事にしました。 Saka は明日から広島県福山市で開催される「世界バラ会議」へ出席の為、福井を出発帰るのは10日後です。ご用のある方は、向こうでもSakaは大変忙しいので連絡を取らず10日後にして下さい。 ER ゴールデン セレブレーション ER キャサリンモーリー,ER ティージング ジョージア 最近なかった光景です。 CL カクテル 赤く染まり始…
思いがけないところで育った群舞が咲きました。植え替えの土を廃棄したところから芽が出て育ちました。最初は、ノイバラかなと思っていましたが、花が咲いて群舞であることが判りました。挿し木した訳でもなく、植え替えの土と一緒に枝が混じっていて着いたのかも知れません。ちょっとビックリ!バラ群舞
ひっさしぶりの更新です!このブログを始めたきっかけでもあったADS夫と昨年離婚しました〜なんやかんやしてるうちに51歳になりましたよ。笑アラフィフタグってまだ…
群舞 グンマイ が咲きました 群舞は元々は10数年前に植えていて毎年沢山咲いていましたが2020年にテッポウムシの被害にあって枯れてしまい でもでも、群舞にはどーしても復活して欲しくて2021年にいつもんとこ の のぶり~んさん に挿し木苗を作ってもらって同じ場所に植えていました だけど、同じ場所だと嫌地 イヤチ になるのかなかなか大きくなってくれなかったんです それでも一昨年位からやっとここに...
去年新苗で購入したジョリーメロディー、初めての春の開花です! 写真映りの悪いタイプの濃いピンク……マゼンタ色です(^▽^;) 赤に限りなく近い、一番濃いピンク色って感じの花色ですね。 強香に分類されている通り、香りはしっかりめです! ダマスク香がメインで、フルーツ香も少しして...
バラを中心とした園芸植物の情報を配信するサイトです。ロサオリエンティス、河本バラ園、デルバール、デビッド・オースチン、コルデス、メイアン、などのブランドローズとその特徴やおすすめ品種なども紹介していきます。
20年ぶりにバラとクレマチスを育てたくなって、minigardenを作りました。 最近、ペチュニアをもりもりに育てたくなって、デビューしたばかりです。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)