梅雨前線が消えた?!どう乗り切る今年の6月
2025年のクレマチス 失敗と成功の お話
クレマチスの季節 2025.5末
5月の庭は白とピンクと紫と…
クレマチスのある庭2025.5
クレマチスの苗お迎えしました〜挿し木苗のその後〜
*小輪ビオラ*大腸内視鏡検査の結果は
ガーデンシンクの設置を考え中〜再び咲き出したクレマチス流星〜
今日は真夏日〜エアコンの送風口にカビ〜喉の痛み
昨日は孫守り〜今朝は残念無念〜早起きして消毒したのに直後に雨が降り出した
異常な暑さ 今日からお天気は下り坂 涼しくなるのを期待
*もうビオラが咲き出しています*健康診断 暑すぎ
シンボルツリー桂の木 黄葉し始め/バーバスカムサザンチャーム
効果があってカメムシが姿を見せなくなりました
残菜フィルターからカメムシ〜駆除できていなかった庭のカメムシ〜
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)