19世紀流栽培アーティチョーク:ウォルター・ニコルのキッチンガーデン
16世紀の園芸「The Gardeners Labyrinth」目次
戦国時代の東西やさい合戦
Celondyne(セロンダイン/クサノオウ) :「The Gardeners Labyrinth」第71章
the Herb Pepperwort(ペッパーワート) :「The Gardeners Labyrinth」第70章
the Herb Filipendula(メドウスイート/セイヨウナツユキソウ) :「The Gardeners Labyrinth」第71章
the Herb Elecampane(エレキャンペーン/オオグルマ) :「The Gardeners Labyrinth」第69章
the herb Lovage(ラベージ) :「The Gardeners Labyrinth」第68章
the herb Betony(ベトニー) :「The Gardeners Labyrinth」第67章
the herb Valerian(セイヨウカノコソウ/バレリアン) :「The Gardeners Labyrinth」第66章
the herb Angelica(アンゼリカ) :「The Gardeners Labyrinth」第65章
the blessed Thistle(オニアザミ) :「The Gardeners Labyrinth」第64章
AIが描く16世紀のキッチンガーデン
Pompon, Mellon, Musk Mellon(カボチャ、メロン、マスクメロン):「The Gardeners Labyrinth」第63章
Gourd(ヘチマ・キュウリ):「The Gardeners Labyrinth」第62章
庭の写真や、手作り品などを載せています*気軽にのぞいてみてください^^ ハンドメイド/陶芸/お菓子
花はもちろん、多肉植物やエアープランツ、観葉植物やガーデニング、苗木や薪ストーブ、薪の事。
バラやクレマチス、クリスマスローズや季節のお花の寄せ植えなど。日々のガーデニング日記を綴ります。
早くも…梅の実
ネーブルオレンジの接ぎ木 その後
ミカンが・・おいしくて・・カンドー♬
もぎのこされた柿の実いよいよ赤く
簡単な野鳥対策→8年目ブルーベリーの果実収穫→イソヒヨの成長+熱中症予防2024
『食べて植えた種から枇杷の実なりました♪』と『おいなりさんのお弁当』
『5月と6月の庭の記録』と『ベビーほたての炊き込みご飯のお弁当』
春季ラズベリー果実は野鳥へ→ブルーベリー・葡萄の実成り+究極の害虫対策2024
果樹を買ってみた
チェリモヤ苗木の植え替えとライムの軽剪定
チェリモヤが開花
イチジクの結実 / 鉢植えと地植えの違い
リンゴの結実
バナナはいつになったら花を咲かせるのだろう
ピンクレディというリンゴの木
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)