あたしの育てているサボテンの成長記録です。 実生の小さい子やカキコからの成長を日々綴ります☆ 塊根植物やユーフォルビア 、時に金魚の話題もあります☆ よろしくお願いします❤︎
多肉植物(多め)サボテン(少し)コーデックスその他の記録用。ズボラな性格の植物好き。手間が掛からなそうと思って多肉植物に手を出して嵌った(永遠の)初心者のブログです。
サボテン、多肉植物、球根類、を栽培して30数年。栽培方法から培養土まで、経験してきたことから独自の見解で書き綴っています。奇想天外やブルゲリの実生にこだわってます。
2025年4月16日 暑かったです ・・ 作業は順調
2025年4月15日 咲いてるよ~
2025年4月14日 とりあえず花
2025年4月13日 イベント終了しました
2025年4月12日 咲くやこの花館 1日目終了
2025年4月11日 イベントの準備しつつ 刺・花鑑賞
2025年4月10日 夜咲きの花 & イベント直前
2025年4月9日 変わり者好き
2025年4月8日 好天で開花次々と
2025年4月7日 イベント終わって花で癒され
2025年4月6日 プランツジャンキー終了・次のイベント
2025年4月5日 今日の温室日記
2025年4月4日 花色違い
2025年4月3日 今日も花・花・花です
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
多肉植物の魅力を広めたい!多肉植物に買値は関係ありません! 素人が成長しながら多肉植物の魅力と情報を伝えるブログです!100均多肉植物の育成記録も書いてます💪
++クレマチスの蕾*++
ラベンダーにハマる…デンタータは可愛い小花の集まりで切り花に最適!
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル園芸部の最新情報 No.154
素敵なお花屋さん
はてなブログへ引っ越し中です。
お引越し中です
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
ボリジ(ルリジサ)
【ガーデニング】陽気につられて本格始動!準備するものいろいろと!!
もうすぐブルーガーデンに
華やかな色の花たち
ヤマシャクヤクが咲きました。
私も植え替えで咲いた|“社労士”から“採用支援”に切り替えて見えた世界
ラナンキュラスラックス最盛期
++プランターのチューリップが 可愛い*++
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)