皆様は、どんなお花を植えましたか? 花や植物、実、木々、なんでもOKです♪ 四季折々、何を植えようか迷う方もいると思うのでいろんな花を紹介して下さい♪ また、『この植物を植えたい!』など憧れや予定でもOKです(*^v^*)
クラフト&ヘッド実技の月桃スカルプケア*アロマ大学サテライト
乾燥した冬!沖縄のハーブ(月桃生体水)を使用したアロマセラピストだわりレシピで、頭皮ケアしません...
冬枯れでモノトーンの殺風景なこの季節に咲く花を探して出かけた散歩コースの一つ、上郷市民の森の丘の広場で椿の花が咲き始めていた。椿は木へんに春と書くように春の花ですが・・梅や桜が咲く前の花の少ない冬の時季から咲き初め、春までずっと咲いてくれる椿の花は、色んな品種もあって有り難い花ですね。。この森は多くの椿の木が植えられており、色んな椿の花が楽しめるが品種名などは分からないのでご容赦願います。椿の花。冬枯れの森の寒々とした寂しい風景の中で、色鮮やかに咲いている椿の花を見つけると・・ポッと暖かさを感じて、何となく嬉しくなってしまいますね!椿の花咲く森の丘
【鹿児島 / 奄美】奄美大島3泊4日!喜界島にマングローブ、愉快なおっちゃんたちに遭遇!
ぷりんです! 南国行きたい!あったかいとこ行きたい! 寒がりな人にとっては恒久の願い。9月に行こうとしたら台風直撃して急遽予定変更を余儀なくされた、奄美大島・喜界島への旅行記! 今回利用したパッケージはこちら。 フライト:JAL659 羽田空港 12:20発 奄美空港 14:50着 フライト:JAL658 奄美空港 15:45発 羽田空港 17:35着 ホテル :ホテルウエストコート奄美Ⅱ 金額 :47,400円 /人 ※レンタカー付き! 【1日目】羽田~奄美大島 奄美大島は日本で3番目に大きい離島。沖縄島、佐渡島に次いで。 知らなかった。 ということで、羽田空港から直行便が出ている奄美空港へ…
★「花・ガーデニング」の応援お願いします★冬の散歩道・・・田んぼの中で。昨日、先代犬のアイちゃんのAを見つけたので、取り替えました。ついでにこんなのを買ってきました。ところがこれが、思わぬ大変なことに。アルファベットを選んで、レジに持って行ったのですが、実はこのブロック、三方向のみに文字が彫ってあって、文字のないところにバーコードがあったのです。それで、店員さんがブロックを全部ひっくり返して、しかもその文字の組み合わせは、一個一個違っていて数種類あったので、台帳と比較しながらレジを打ち込むということをされました。おかげで、きれいに組み合わせていた文字がわけがわからなくなってしまいました。車に積み込むときになってあれ?あれ?どうだったっけと、いろいろやってみるけどまるでパズルの様に、思う文字が出てきません。台車を...思わぬ誤算★固まる土の小道完成
#Sky Watch Friday: A Snowman on the River Bank
While I was taking a long walk on the other side of the river in the afternoon yesterday, I found a big snowman on the bank.
群青に藍ひかる、叢雲そびえる水瀬の紫紺色山岳点景:富士山と山中湖2016.11冬の夕暮れ写真も連載UPイイかなーと・冷たい空気に冴えて空がキレイで。笑こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと・かじかむ零下も楽しくなります。【撮影地:山梨県山中湖村2016.11】雪道の運転はチェーンとスタッドレスタイヤの特性きっちり把握×慎重な安全運転で。今シーズンは県境越えての外出自粛ですけど、近場ドッカ登ってみるかなー考え中のココントコです。笑にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます叢雲富士の藍、冬日暮
今朝はシトシトと雨が降っています。雨ですから左程冷えていません。 昨日の朝は氷が張っていました。 氷を通して底を覗くとヒメダカが冬眠している姿が見えました。島民の姿を見るのは初めて。 撮り鉄 ご来訪の印にクリックを頂ければ幸いです! ...
〚花空恋慕🌹🌙(カクレンボ)的 #404美術館 🖼〛2021.1.22〜『チガウよ…』
タイトル:『〔使ッテイナイ〕ダケ…』 💡💡💡 『“能” が 無イ』 !? !? !? * * * チガウ、 チガウよ… * * * キミ が 〔使ッテ イナイ〕 ダケ… … … … * * * ボク が ソノ 【スイッチ】 を… * 押シテ アゲヨウ か? … … … ******** ✾花空恋慕🌹🌙のフォトメッセージは ①にほんブログ村 ②人気ブログランキング に参加しています✾ 👆ク
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。しかし、今年は今まで雪が多いですねぇ~一昨日、やっとゴルフが出来ました。でも途中の道で積雪が凍ってい…
木庭神社は姫路木場の丘の上に鎮座するお社。小さな神社なんだけど姫路の海を眼下に見渡す展望の地としても知られている。「どぉ?絶景でしょう」「いやぁ…すごい見晴らしだぁぁ」知人に案内されて初めてきたけれど、この展望にはほんと…感動の一言。「もうひとつ行きまし
おはようございます~♪ 昨日は風も穏やかで暖かな1日でした。 忘れていたつるバラの剪定や誘引をしてから 鉢バラの葉をとっていきました。 ゆっくりですけど少しずつやっていこうと思ってます。
ピンク色の強い香り「天使の香」@西側花壇の地植え場所確保とジュリエットの冬剪定
2021.01.21(木)晴れ 10℃-(-2℃)毎日、撮ったバラの写真を外付けハードディスクに保存バラ作業や新芽、蕾、開花生育状態など後々の参考にしてます。保存していたと思ってたバラが2品種ほとんどなくなりました。何が原因なのかわかりませんです。2020年のバラまとめNO.55「天使の香」生協で大苗を購入したのでハイブリットティーと強香はわかりますが、その他はまったく不明のバラです。5月4日 初開花しました。5月5日 大輪に咲...
最近、テレビ番組で何人かの知人が出ているのを観るということが続きました。 著名な学者として、画家として、番組に出演しているというケースがありました。 もう一つは、芸能人が街をぶらぶら歩いて、出会った人と会話をするような番組です。 こちらの方にも、最近立
小学校椅子もええ感じ♪ --------------------------------------------------- …
BORG71FLンズ(400mmF5.6)PentaxK-Ⅲ2にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)昨日のダイヤモンド富士の位置は比較的見晴らしの良い場所だった。夕日が半分富士に沈んだ時、山頂が真ん中に来る場所を選んだ。唯、日が高い中は富士は見え無かった。富士が有る辺りには雲が有る様子だ。夕日が沈み始めたら矢張り雲に掛って来た。今日は駄目かと思ったら雲の下から夕日が出て来た。夕日が富士に掛り出した。FC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー昨日のダイヤモンド富士
寒い季節に 大活躍の ハーブティーカップ 陶器製の 蓋と茶漉しが 付いている 蓋は 蒸らすためと ハーブの有効成分を 逃がさないため 大好きな ラベンダー 冬でも ラベンダー いつでも ラ
こんにちは、服地パイセンです。 無印良品のオーガニックコットンシャツ、今治タオルのオーガニックコットンタオル、オーガニックコットンのマスク、などオーガニックコットンを目にする機会が増えました。 農薬を使ってないからオーガニック、って言うのはなんとなく知っていましたが、なぜわざわざ「オーガニック」と付けるんだろう、と思っていました。 調べてみると、オーガニックじゃないコットンがやばいということを知りました。 オーガニックコットンとの出会いとなぜ今オーガニックなのか。 環境問題とコットンになんの関係があるのか オーガニックコットンと通常のコットンの違い オーガニックコットン 通常のコットン コット…
こんにちは、服地パイセンです。 最近のアパレル業界での大きなトレンドとしてエシカルが挙げられます。 エシカルとは「人や地球環境、社会のことを考慮して作られたモノを購入•消費する」ということです。 そのトレンドの流れでアパレル業界で注目されている素材がヘンプ(大麻)です。 そのヘンプについて、なぜ注目されているのか、直面している課題、ヘンプ生地の特徴などをまとめてみました。 ヘンプについてかんたんに説明 ヘンプについて詳しく解説 衣類表示でのヘンプ ヘンプの栽培と環境保全について 成長が早く、農薬が不要 不良土でも育つ上うえに土壌が改良される 少しの水で育つ 小さな畑でもたくさんとれる ヘンプが…
らびです。おはようございます。 何となく、気まぐれで育てている芽キャベツです。(;・∀・) と言うか、本当はキャベツを育てるつもりだったのですが、、、 ちょうど苗が売り切れていたので、人気が無く余って
発泡スチロールでチンゲン菜の収穫!寒さに強いんだよ【成長観察記録まとめ】
らびです。おはようございます。 ヤバいくらいヤル気が無くて、、、 忙しくて何も出来ていない、、、そんな状況。(;´∀`) 今年はプランター菜園を全体的に縮小するか、育てる種類を減らさないとダメっぽいな
秋の長いロックダウンのあと、パッシンニャーノ(Passignano)で、久しぶりにトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の向こうに沈む夕日を見送...
昨日、今日は、最高の天気でした。 昨日は、夜明け前に家を出て京都に向かいましたが、東の空が朝焼けでびっくりするほどの朱色に、西の比良山系の山肌が薄紫というか、ピンク色に染まる「モルゲンロート」となりました。時々刻々とその景色は変化していきました。 そして、昨日、今日の家のベランダや田んぼ道から見える日没の風景は、日の入り後、空は、どんどん赤く黒く変化し、最高でした。◆ 朝焼けと「モルゲンロート」...
小さくてもゴージャスな多肉のリース作り&癒しのはっち(=ΦωΦ=)
こんちゃ明日からの雨はどうなるのかなぁ〜ピンポイント天気予報では相変わらず傘マークが並んでるけどビニールで何とかならんかなぁ〜この写真見てたら初夏!って感じ…
昨年末かにイオンモールに置いてあるチラシに目が止まり、 イオンモールアプリで ウォーキングしてみました。 イオンモール内で1000歩歩けば、 クジが一回引けて、 ワオンポイントが貰えます。 イオンモール内で1,000歩は、 意外と簡単。 すぐ条件クリアできます♪ 今まで2回ひいて、 30ポイントとか5ポイントだったか もらいましたよ。 微々たるものといえばそうですが、 歩いて、ワオンが幾らかでも 貰えたら、嬉しいです。 イオンモール以外では 8,000歩歩いたら、 補助券一枚もらえて、 5枚集めるとクジが一回引けます。 私は、スマホを持って 1日に8,000歩も歩いていないから 補助券はゼロ💦…
買ってきたアネモネの切り花を花瓶に刺してサンルームにうっかり置いたままにしていたら、今朝見ると花瓶の中の水が凍っていました。氷からアネモネを出して茎を少し切り、取り換えた水の中に差しておいたらダメージはなく生きています。
きらら浜自然観察公園の1月15日の野鳥を発信しています。今回は、猛禽類ノスリです。此処は、猛禽類も多くやって来るようですが、この日も展望所への道で、野鳥の羽根…
ナチュラルライフ|chimugusuiのハーブティーで心身を癒す
胃も体も軽やかにしたい!しかも。身体の冷えや代謝の悪さも気になり思わず手に取ってしまったのがハーブティー。今までハーブティーというと味があまりしないお茶というイメージだったけど、少しずつハーブティーを取り入れられるようになってきました。今回、買ってみたの
ウチのサボテンの鉢はね、、ちょっくらグロテスクなサボテンの仕様ですねんけどねこの奇妙な風合いがね何や知らんけどたまりませんわランキングに参加中です。毎日応援📣ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇にほんブログ村
入園、入学応援♪女の子の巾着セットをminneにアップしました
こんばんは!えたまこです 先程minneに、水色コラージュとバスケットの体操着袋、給食袋をアップしました ちなみに、今回作ったものではありません…
大寒を過ぎたきょうも昼間は10℃越えの好天蕾をあげているのはルクセンブルグシビル姫半つるのバラの葉っぱを取って剪定を済ませたので、剪定が残っているのは木立バラだけになりました。根元には広島産のヒノキチップスでマルチングタキイで人気らしいです。朝方思いついて、ヒヨドリの足場がないような小枝にミカンを掛けてみたら・・来ましたよ!メジロが!つがいで来て1羽は見張り役まさかすぐ来るとは思わなかったんです。。もう少し映えるところにしたらよかったわすぐ下のバードバスに置いたミカンにはやはりヒヨドリがすぐやってきていました。☆バラ作業は半つるの剪定とマルチング&メジロ@小枝にミカン
寒空の下スーパーへ行った帰り道風か冷たくて耳が切れそうで痛かったけど光る雲がいっぱいでにこにこしながら帰ってきた光ってるもこもこ雲が好き はじめて買ってみた柑橘「はれひめ」がおいしかった
この前から 夫がコツコツと直している 小道です 先日は ガタガタになっていた 花壇の縁のレンガを 綺麗にしてくれました ピーチヒルは 手作りガーデンで 毎年冬は メンテナンスの時期でして
ストックフォトの支払い規定 アマナイメージプラスとAdobe Stock
ストックフォトの支払い条件サービス会社によって大きく違います知ってて損は無い話です(笑) ストックフォトでいかに販売を増やせるかを考えていました。過去のストックフォトに関する投稿リンクを貼りますね。しかし、お金の回収も少しは考える必要があります。「売れてから考えろ」と言われそうですが。。。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com アマナイメージプラスは独特 使っていて気がついたことですが、アマナイメージプラスの支払いに関しては少し独特です。他のサービスは細かな条件は違いますが、おおむね同様です。 アマナイメー…
「針畑、来たことがありますか?」と聞くと、「子ども達が筏流しを・・・」その取材でと。葛川中村にある、葛川小中学校にですか・・・R367から入ったのは、初...
【フォト】届いたけれど…&再値下げ60%オフ50%オフなどなど
【再値下げ】【SALE/35%OFF】URBAN RESEARCH ボトルネックリブニット ...ニット、欲しいなぁ~ ____________ cafe Four Seasonsさんにて、再値下げ クリアランスセール 【SALE50%off】【SALE
寒波時にビスワ川で撮った氷 と言うより氷の上の霜が正確かも日本では英語のままフロストフラワー(霜の花)と呼ぶらしい当地では「氷の花」(Lodowy Kwiat)と呼ぶ非常に寒く 霜と同様に風が殆どない時に氷の上に出来る長いのは3~4cmもある大きさだ 私には手裏剣に見えたりする空気と氷の温度差が少なくとも15度以上あり 空気が湿っている時例えば少し雪が降った後などに出来易いそうだフロストフラワーが岸辺から連なる氷の上を...
FUJIFILM X-T2 Kon ガチャガチャの撮影に、 フェイクフルーツを買ってみたら、 とても良い感じだったので、 「よし!本物のバナナを買ってこよう!」 と、思い立って、バナナを買ってきたので、 バナナと時兎-異夢-さんのKonちゃんを 遊ばせてみた。
久しぶりの更新です。厳しい寒さとコロナ渦が続いております。ネットショップ【トゥラシーの杜】へ、細胞水のスプレータイプをアップしました。 スプレータイプの30ミリリットルは3,300円。 スプレータイプの50ミリリットルは5,500円です。こうやって見ると大きさの違いが
皆様は、どんなお花を植えましたか? 花や植物、実、木々、なんでもOKです♪ 四季折々、何を植えようか迷う方もいると思うのでいろんな花を紹介して下さい♪ また、『この植物を植えたい!』など憧れや予定でもOKです(*^v^*)
帰化植物にもいろいろありますね。 外国生まれで日本でも野生化している花です。 集めてみましょう。
ミニバラ、ミニチュアローズに関連した記事をトラックバックしてください♪
ガーデニングをしていて、嬉しかったこと、悲しかったこと、花を見て感じたことなど、感じた事なら何でもO,Kです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ やっと咲いた喜びや、虫の被害で悔しい思いをした・・・なんでもどうぞ(o≧▽゚)o
綺麗だな〜〜☆と感じた四季折々のお花を 皆さんと一緒に楽しめればいいな〜〜♪
野草や雑草といわれる道端に咲くような花にもちゃんと名前があって素敵な表情がありますね。 そんな花を集めてみませんか。
薔薇や水仙、シクラメンなどたくさんの園芸品種がある花には、そのもとになった原種といわれる花がありますね。 小さかったり地味だったりするけど味わいがあります。 そんな花の写真や情報を集めてみたいと思います。
生花、ドライフラワー、植木鉢、ハンギング、素敵なグッズを使って…いろいろな花のある空間の飾り方、花のしつらえ、花を飾る愉しみをみせてください。
ガーデニングの事、特にバラの事 今晩の晩御飯
沖縄でガーデニングを楽しんでいます。 今日の晩御飯も紹介してますよ。