那覇新都心周辺での暮らしをつれづれなるままに。久米島情報は初期の頃。次第に植物のこと。今はパステルアート。
田舎の真ん中にセルコホームでアメリカを感じられるマイホームを作り上げる工程を記録していきます。
越冬’25 その17『椅子取り合戦北上す 台北へ14日目』 1年と5か月と28日
初めてのバックパッカー その17(1泊2日じゃむりや! 台中編) 早期退職して、1年と2か月と20日
初めてのバックパッカー その14(どこに行けばと? 台南編その3) 早期退職して、1年と2か月と14日
赤のドラゴンを食しました。
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツが生った。そして試食。
色鮮やかフルーツ
自炊ワンタン麺と便利すぎたグーグルカメラ翻訳 in マレーシア
すごい!大量のドラゴンフルーツ
タイのドラゴンフルーツ ゲーオマンゴーン(3種類の品種)
ギャップが激しい
毒々しい色の果物&にんにくのアヒージョ
ドラゴンさん兄弟 独り立ちの巻
ドラゴン三兄弟のその後
3種のドラゴンフルーツの種まき
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
モラタメ「アース製薬 アースガーデン やさお酢 1000ml」が500名に当たる!(25/4/15 9時まで)
寒い!!!
4月もよろしくお願いいたします。
早くも…梅の実
葉の色が魅力的なコ&蕾が多い人気のコ
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
エケベリアの植え替え2025
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
…ぜんぜん違うのか?
2025年3月31日 花・刺・作業記録
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
++多肉も 止まらない*++
寄せ集め花壇を整えるのだ2
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)