好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪
2020年3月ついに盆栽に手をつけた新米盆栽家《ボンサー》。 愛する盆栽達の成長とベテランボンサーへの軌跡を徒然なるままに書き残すブログです。 たまーに投資信託とか違うことも書いちゃうかもね。
草花や多肉植物の育成記録や、写真を投稿していきます。頑張り過ぎない程度に楽しんでいます!
ズボラ人間のゆるーいDIYガーデンブログ。 お庭バラ園、ポタジェガーデン(ただの畑)をつくるのが夢。ズボラのくせにお庭なんて管理できるのだろうか。 傾斜地&石だらけの荒れ地を開拓してかわいい庭をつくる記録。
ガーデニングの記録を少しずつ投稿します
ミサワホーム東京で建てた蔵のある家☆ 第二期は花で溢れる外構・ガーデニングを中心にお届けします。
急な法面で竹の根だらけの粘土地質と悪条件の庭造りも10年以上経ちました。花あふれる庭造り続行中。
季節のお花を眺めながら暮らしたい!! あまり手をかけなくても綺麗なお庭を目指し…日々勉強中
イタリア北部から日々の出来事・家庭料理をお届けします。
『子育て×ガーデンマンガ』元花屋のとなりです☺️趣味のガーデニングと家庭菜園に子育てを交えて四コマ漫画にしています✨日々の庭パトやガーデン観光(行く先々の植栽見物)も更新してます🎶
富士北麓に建てた新築住宅の話、妊娠出産の話、寒冷地での芝生や外構DIYなどのガーデニングな話など。
観葉植物、庭木、果樹、時々野菜の生長記録(約20種類) 最終更新月 '17年10月
たのしいお庭&なんでもありですよ〜
①会津の旨酒を紹介させてくなんしょ。 ②何でも自分でデイIYしたぐなんのなぁこれが。 ③庭いずりも好き。とてもガーでぇニングとはいえるレベルでわねぇべ。 ④ときどき会津弁がでてしまいます。
ハンギングバスケットやパンジービオラなど大好きなお花やガーデニングの紹介です。
ハンドメイド(キルト)など楽しんでいます。 また、小さな庭で、ガーデニングも細々と行っています。
ぐんまの山の中で宿根草やこぼれ種の花が毎年咲く庭づくりに奮闘中です。 花を眺めたり作業をしていると,嫌なことも忘れて没頭することができます。 山の庭を花でいっぱいにすることを夢みています。
2018年初めに乳がんの再発が判明。ステージは3c確定、4の可能性あり。アメリカで治療中です。絶対治します! 日々の出来事や感じたこと、治療のことや趣味のガーデニング・DIYのことなどを綴ります。
ガーデニングを中心に、好きなこと色々、日々のことあれこれ綴ります。
バラを中心としたガーデニング日記です。その他オリーブ、果樹、雑貨、エクステリアなど
築13年で庭は手付かずの荒れ放題。そんな庭の開拓記録です。
突然ですが、私の夢はお花屋さんを開くことです! 花屋で働いていた知識や経験を元に「お花や観葉植物」について書いています! 特にお花を育てる上でのめんどくさいや、悩みを解決する記事を心掛けています! よろしくお願いします!
4月もよろしくお願いいたします。
ホームセンターのビオラ*メゾンドビオラ ラ バナーヌ
花カンザシ・・だいぶ賑やかに ♬
花カンザシ・・やっと・・開花しました😊
春めく庭の花たち ♪
花カンザシ・・もうすぐ・・開花・・かな・・?
花カンザシ・・赤いツボミが・・だんだん白く♬
とびっきり美味しいあんこがある幸せ
2020年 (228-1) 祇園花見小路ランチ/花街芸術資料館/舞妓はんグッズたち25Feb10
花カンザシ・・初めて・・買いました
春のような陽気に花かんざしも
年末にやっつけた庭仕事などの記録も兼ねて
花かんざしが咲き出しました*今年も帽子のハンギングで*
花かんざしを帽子のハンギングに*スーパーアリッサムアイシクルナイト*
花かんざしのリース2種
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
アゲハ蝶の来る庭
偶々席が隣り合った人とくちづけるまで
スモークツリーの剪定、正解はどこ?失敗覚悟で切ったら翌年どうなるか検証!
【ガーデニング】向日葵
暑い時は焚き火が一番♪
小さな楽しみで繋いでいく*抗がん剤準備ウィッグ
寄せ植えの花がら摘み
庭の『ランタナ・アガパンサス』が咲きました!!
猛暑!雷!大雨!ベランダの花が傷みます!
読者の皆様へお願い★幻のコリウスの庭★西洋ニンジンボク★花手水
ハンギングの模様替え(夏〜)①
【家庭菜園】赤くならない…「ミニトマト追熟作戦!」 赤くするための5つの秘訣
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)