石と多肉植物のアレンジを紹介しているブログだったんですが、最近は多肉一色となっております。時々、石やフィールドワークの話題を載せたりします。
趣味で塊根植物・多肉植物を育てています。 パキポディウム・ウィンゾリー、パキポディウム・グラキリス、アガベなどの実生記録を残しています。 アガベの発根管理もしています。 Twitter→@WinwinHigK
ドライフラワー、ハンドメイド商品の制作過程をUP!多肉植物や季節の植物の育て方を紹介しています。
世界で一番100均&ダイソー多肉植物のまとめ情報を扱ってます【ダイソー多肉図鑑】 多肉植物の育てる楽しさ、各種実験や検証、便利グッズの紹介からオリジナル多肉グッズの販売まで行ってます☺️
兵庫県尼崎市で営業! 多肉植物のエケベリア セダム 塊根系など BASEでのネット販売の紹介などや園芸店の日々の出来事
日々の出来事、ハンドメイドやインテリア、 自宅で育てている植物の事を綴っています。
北国の小さな庭で薔薇をメインに宿根草や山野草を植え込み、ハンギングや寄植えを楽しんでいます。
サボテン、リトープス、アロエなどいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!
いろんな多肉植物を育て、記事にしています。 最近はサボテンや食虫植物にも領域を広げています。
日当たりの少ない小さなお庭で多肉植物や庭木・花を育てています♪挿し木で植物を増やすチャレンジもしています!
多肉植物やお庭のこと、時々陶芸作品など趣味の日々を綴ります。
家族で多肉植物とサボテンを育てています (*゚▽゚*)
『にく・さぼ』達の日常の様子や作業で気ずいた事を気ままに記述。
記憶より記録。そんなブログです。
会社員葉(よう)が仕事の傍らベランダで地道に多肉植物の繁殖家を目指す記録。 ■南関東中心の店舗での購入記録 ■多肉植物の生物学・科学的な研究 ■小さな小株から大きな株への育成 ■葉挿しによる繁殖 を取り扱っています。
試行錯誤しながらやってきた多肉植物の育て方や、寄せ植えの仕方を発信しています。
狭いツボニワーで、クリスマスローズと多肉をぎゅうぎゅう詰め~
趣味で植物を育てている社会人です、塊根植物をメインで育てていて、その記録を整理しながら書いているblogになります
大好きな雑貨を飾りお店にいるような(ショップスタイル)生活を♪ 多肉植物大好きです! 園芸の仕事をしています。 小さな庭での園芸日記。栽培記録用。画像置き場。
そういえば コレ、ずっと枯れないよね。 これも 気になってたんだ! もっと 増やして 育てたい♪ 増やし始めた 植物の 気ままな 成長記録の メモ書きです。
簾とシェードでより涼しく
引き籠り暑さ対策!プチプチに懲りた人いるんじゃない?
遮光しました
車中泊用リアカーテンを作り直すことにしました(その1)
遮光カーテンの補修でハトメをかしめる
窓からの暑さをどうにかしたいけど、、、
クレマチス流星の挿し木
銅切りアエオニウムのその後&サクサク切れる剪定バサミ(*Ü*)♬
完全遮光軽量の日傘と接触冷感&吸汗速乾のパンツ他
朝日(西日)がまぶしい!!ダイソーのウインドオーニングで遮光対策【腰高窓】
今日は大雨 梅雨入りは?〜徒長を防ぐ対策〜
多肉の花芽で花束を&そろそろ夏越しの準備だけでも(*Ü*)♬
*神崎恵さん買い*『サンバリア100』の遮光アイテム
レース+薄手マルチクロスで遮光はどれくらいか?
遮光を始めました。
多肉植物とサボテンやブロメリア、ティランジア、塊根植物、ハーブなどの種類と育て方がわかる図鑑サイト。
初めまして。 ここでは、主の趣味ゴルフ、多肉植物に着いて書いています。 まだまだ未熟ですがよろしくお願いいたします
多肉、ときどきワークショップ。 雑談多めの日々の記録となっておりますが、よろしくお付き合いくださいませ♪
多肉植物と文鳥・野鳥など鳥さん大好き主婦のブログです。多肉棚のエケベリアたち、多肉花壇、寄せ植えなど多肉だらけの庭(岡山県(暖地))でお世話を楽しんでいます♪
サボテンと多肉植物が好きな貴方に送る情報発信のページです。 サボタニネットオフ会、埼玉サボテンクラブ、日本サボテン狂人会、など 関東のサボテンクラブの情報発信も行います。 初心者のための栽培講座もあります。
多肉クラフトマスター修得。墨田区小村井の自宅にて寄せ植えのワークショップ始めました(*´?`*)
多肉植物にすっかりハマってしまった多肉植物大好きな初心者のブログです。
植物、改良メダカの育て方、販売。 アガベ、ディッキア、ブロメリア全般、アロエ、多肉植物、サイカス、ザミア、パキポディウム、ユッカ、アデニウム等コーデックス、温帯、熱帯果樹、バナナ、アボカド、他様々な植物を現在4000株程管理しております。
猫と月下美人をこよなく愛する夜型銭ゲバ翻訳者のブログ。お世話している月下美人の成長記録をご紹介しております。
庭のない駐車場のスミ、 隣地境界の通路など狭い場所でガーデニングを楽しんでいます。 2017年の夏に多肉に出会い、試行錯誤を楽しんだ日々の記録を綴ります。
多肉植物の育て方奮闘記と、食べたアイスクリーム、ソフトクリームの記録?
狭い敷地で多肉を楽しむ生活を記録します。
多肉植物の育て方や管理方法、テクニック、アイテム紹介に特化した情報ブログです。 土、照明、100均アイテム、多肉にまつわるあれこれを紹介します(*・ω・) 宜しくお願いします。
多肉・サボ・古道具・DIY・リメイク・100均好き。男前インダストリアルを目指して自宅リノベーション
寝ても覚めても多肉植物への愛が止まりません。最近はメダカにもはまってます。
忙しい毎日に見つけたリラックスできるひとときをご紹介
今日はキレイな写真が取れたぞ(*'ω`p)q ってな時に画像だけ載せようかなって思ってマス
多肉植物初心者のめざせ多肉女子ブログ。多肉植物はじめました。
ねんどろいどどーる・ハンドメイドアクセサリーがメインのブログ。たまにFF14も。
大好きな樹木・草花との日々の徒然を紹介しまーす☆
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
6月に咲いたガーデンの花々
ギボウシの花
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
7月14日・グリーンカーテン!
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
わんこのマイガーデン7月7日の記録
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
家庭菜園~ミニトマト~今年初の収穫です。美味しそう。ミニトマトサラダ~ごま油と塩昆布和え
樹脂タンクが大活躍♪
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)