JUNK&ブロカントな木工雑貨とリメ缶・リメ鉢・多肉の寄せ植えを作っています。目指せ!!リアルJUNK!!
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
今日は、芽キャベツのかき葉とパセリを炒めてみました
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました
例年より少し遅れて、寒緋桜が咲き始めました
葉付きのタマネギ収穫後に、ソラマメ苗を植えています
トンネルの野菜が、確実に生長しています
今年も、啓翁桜が満開になっていました
今日は、紫キャベツの外葉とパセリを炒めてみました
シンアマナツ(新甘夏)が、そろそろ収穫時期を迎えました
トンネルのダイコンやカブ、ニンジン、ビーツ…その後
今日は、大きくなってきたカリフラワーを収穫しました
暖かくなってきたので、ジャガイモを植える準備を始めました
味噌汁のグレードアップに、ネギとハッサクの皮の刻みを加える
今日は、ブロッコリーを茹でました
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
モラタメ「アース製薬 アースガーデン やさお酢 1000ml」が500名に当たる!(25/4/15 9時まで)
寒い!!!
4月もよろしくお願いいたします。
早くも…梅の実
葉の色が魅力的なコ&蕾が多い人気のコ
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
母の日 「新杵堂抹茶香るロール」 プリザーブドフラワー ギフト
マルシェのご案内【トリが飛ぶ森】♪
退職😄20年分の感謝を胸に
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
チューリップ爛漫リース
【ご案内】《マンスリーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
ひな祭り
【予告】《FEGオリジナルコース》クラフトコース、リニューアル完成!
退職祝い&送別のお花♪
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
2025年多肉狩り:その5
多肉植物 ラブウェーブ♪
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
ホムセンの割引多肉をゲット!と実は人見知りだった話
新入りエケ苗とクリスベートビューティと赤猫
紅葉しなかった?メラコと来世はスタミナお化けに生まれ変わりたい話。
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
姫春星と多稜類の竜剣丸ほか
2025年3月31日 花・刺・作業記録
ギムノ・天平丸交配実生苗などと大津絵
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
サボテンの植え替え2025
2025年3月29日 イベント終了しました
ノルトニーとペクチニフェラと新着エケ
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
銀冠玉とエビス大黒の開花と多肉雑草
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
刺無し象牙丸とキリン接ぎの緋冠竜と交配種
2025年3月26日 今日の新着苗
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
芝生サッチスイーパーSS-2000は電動に匹敵する除去性能
【訃報】芝刈り機のキンボシ しばたん旅立つ
【訃報】キンボシの「しばたん」旅立つ キンボシ株式会社 田中隆夫社長
日本製芝生鋏キンボシ2105が中古で1万7千円って???ありえんだろ
11/22 サッチスイーパーSSー2000 ふるさと納税の返礼品になります。
11/21 しばタン 65歳の生誕祭
11/20 「安心・安全・日本製」
11/19 静かな芝刈り機
12月7日 群馬県前橋市で「手動芝刈機無料刃研ぎ実演会」を開催致します。
11/18 多くの 皆様のご購入に感謝いたします。
11/17 兵庫県民は民意で斎藤さんを選んだ。
11/16 トイザらス
11/15 商工会議所って?
11/14 第29回キンボシ親交会
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)