数年前に北八ヶ岳白駒池で苔に魅了され、その後自分の部屋でも栽培するようになってしまいました。そんな私の苔活を中心に、苔だけではなく森の世界や緑の世界を徒然に綴ってみました🌲🌳
最近苔に興味が湧いてきました。 まだ苔の道に足を踏み入れたばかりですが、散歩の時に下ばかり見ているような気がします。種類も多く、なかなか奥が深そうな世界ですが、良い趣味になってくれそうな気がしています。
北八ヶ岳ハイキング(白駒池~雨池)
北八ヶ岳ハイキング(麦草峠~白駒池)
闇の森の先へ急げ
【長野県】北八ヶ岳の原生林|神秘的な苔と白駒池をハイキング!|2023年6月
#67 八ヶ岳メルヘン街道
苔と原生林の白駒池へ
白駒池駐車場からニュウへ。登山ルートは結構きついけど山頂からの景色は絶景!
白駒池周回でニュウ、高見石
北八ヶ岳~白駒池-ニュウ周回
冬の北八ヶ岳ハイキング③ 高見石展望台からの御来光と手袋をはずす危険 2023.2.25~2.26
冬の北八ヶ岳ハイキング② 高見石小屋に泊まる 20232.25~2.26
冬の北八ヶ岳ハイキング① 渋の湯~高見石~白駒池 白駒池の上を歩く 2023.2.25~2.26
白駒池の紅葉(4)
白駒池の紅葉(3)
白駒池の紅葉(2)
【雪山登山】天狗岳・雪の北八ヶ岳日帰り登山
軽井沢・雲場池
北八ヶ岳ハイキングで出会った花たち(トリカブト・他)
北八ヶ岳ハイキング(白駒池~雨池)
北八ヶ岳ハイキング(麦草峠~白駒池)
北八ヶ岳ハイキング(八千穂高原自然園)
念願初テン泊 北八ヶ岳縦走②
2度目は楽ちん?【天狗岳】
念願テン泊 北八ヶ岳縦走①
北八ヶ岳 蓼科山から亀甲池と双子池をめぐる Mount Tateshina in Northern Yatsugatake
揺蕩う(たゆたう)ボート
諏訪湖湖畔で車中泊した時の思い出。
長野県が風景写真との出会いのスタートになったように思います。
白駒池入江にて 八千穂高原ドライブ#6
もののけの森 八千穂高原ドライブ #5
★ベランダでぽかぽか★
【ワークショップ】苔玉づくり
苔玉テラリウム、増え続ける観葉植物がかわいい。
苔玉
アートな寄り道〜お試し、バブルアート。
君の名は「カポック」だったのか!
末娘から届いた「苔玉(こけだま)」
ハエトリソウの花が開花!どんな花?
【検証】ChatGPTで苔玉の作り方や質問を答えてもらってみた。最近TVで話題の『ChatGPT』の実力を検証。苔玉が登場する小説も書いてもらいました😊
スズラン ★ 苔玉
ミニチュア日本庭園をつくろう!
意外と簡単?ハイゴケを増やしてみよう!
衝動買い ^^;
苔玉の四ヶ月生育記録!(2022.12〜2023.4)
もはや恒例?!アート巡りのお出掛け
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)