2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
猫のひたいほどの庭の植物や、好きなパン、お菓子のレシピなどを、ぼちぼち投稿して行こうと思います。
小さな庭に植えたバラや季節の花達の記録です
庭無しの家に引っ越し玄関先と駐車スペースの隙間という1坪ない空間で宿根草・クレマチス・蓮・睡蓮、テラスでサボテン・多肉類を育てています。シダ・熱帯植物好き。薔薇なし地味めの超プチガーデン。雑貨は使わずシンプルに。たまによそのお宅も登場します
奈良市住宅街にある築約100年の庭付き古民家(賃貸)に移住9年。30代夫婦・子供・トイプードル2匹・金魚メダカと生活中。子供と犬がいても、すっきりまったり快適に過ごせる家にするのが目標(DIYは苦手)。ズボラですが庭も楽しんでます。
日当たりの少ない小さなお庭で多肉植物や庭木・花を育てています♪挿し木で植物を増やすチャレンジもしています!
ちいさな庭でハーブやかんたんな野菜を育てて、「食べる」「クラフト」などフルに活かせるアイデアを提供するブログです。 おしゃれな家庭菜園(=ポタジェ)のある暮らしを楽しみたいかたに役立ちたいです。
「嬉しい芽生え」 というブログは、私が何年間も書いてきた記事でいっぱいです。ほとんどが家庭菜園に関するもので、このブログで再出発することを考えています。家庭菜園もブログも、元々は素人から始まりましたが、日々勉強中です。
手抜き園芸と季節ごとの花や草木の話、空と星と小さな庭の再生を少しずつ…ちょっとでもほっこりしていただければうれしいです。
東京の片隅の小さな庭で節約&手抜きしながらローズガーデン作成中☆ロシアンブルーのピンクのお話も
2014 G&G ガーデンコンテスト入賞。家と一対の画になる風景を目指してDIY狭小バラ庭作り
観葉植物、庭木、果樹、時々野菜の生長記録(約20種類) 最終更新月 '17年10月
奈良盆地の狭いハイツの庭の記録。ミニバラや多肉植物などを愛情いっぱい、世話少しで育成中です!
2017年初冬、発作的に庭を作りかえ始めました。主にこれから育つ予定の植物の事を書いていきます。
自分の身の周りの物は、できるだけ自分で作りたい。頭の体操を兼ねてね^^
小さな庭でナチュラルガーデン目指して奮闘中!シェードガーデン、DIY、リメーク、たまにお家のことも…
ダイソー虫よけ猫ちゃん&なだ万で1周年祝♪
野ぶどうも♪ブラックミントも♪ ヒラ~リ
3度ある事は4度あった・・・&レモンの葉もレモン臭♪
脅迫状がきた近所の人。その後。
キレイなピンクレモネードの若葉
メトロポリタン川崎 ふるさと納税返礼ランチ♪へ
主役交代&チューリップ・チャイナタウン
ガストンルーガ PRコラボレーション企画
横浜みなとみらい 2025/お花見にGO
ラナンキュラス 七変化の巻
オダマキ・カスティールブルーの寄せ植え
アラ還アイドル&ピンクレモネードのお目覚め~♪
レディ祭りでにやけまくり(・∀・)
クララが満開~✿(*^-^*)
使い続ける化粧品のオマケ(思い出ぽろぽろ)
プランタジネット バラ ロサオリエンティス タイプ0 2番花 鉢植え 画像 2025 6月
ヤマユリ咲いて夏!そして帰省
DIY時々ガーデニング㉑
今日の庭活*抗がん剤治療への準備
アガパンサスはこの頃が一番好き♪
大好きなイエローウィン★引っ越しで消えた動画が回復して涙★ムカゴジャガイモ
6月28日・ヘッジトリマー!
【ガーデニング】【家庭菜園】ジャガイモを収穫しました
ノウゼンカズラが咲きかけました
ボタンセージ(クマツヅラ科シチヘンゲ属)
【6月のお庭】初夏の庭を彩る、今咲いている花たち(*´-`)
スマートじゃないEX &秋からが楽しみな多肉の植え替え(*Ü*)♬
満開の紫陽花咲く6月…野鳥・リスに会える⁉︎初オープンガーデンへ2025
緑と木がいっぱい~高輪ゲートウェイ駅
フリルが可愛いね...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)