観葉植物、庭木、果樹、時々野菜の生長記録(約20種類) 最終更新月 '17年10月
主に、ガーデニング作り・天体観測/撮影・雑記等で日常を綴っています。ささやかな楽しみを味わう為に、やりたい事・好きな事に突き進むようにしています。
好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪
草花や多肉植物の育成記録や、写真を投稿していきます。頑張り過ぎない程度に楽しんでいます!
2020年3月ついに盆栽に手をつけた新米盆栽家《ボンサー》。 愛する盆栽達の成長とベテランボンサーへの軌跡を徒然なるままに書き残すブログです。 たまーに投資信託とか違うことも書いちゃうかもね。
ガーデニングの記録を少しずつ投稿します
『子育て×ガーデンマンガ』元花屋のとなりです☺️趣味のガーデニングと家庭菜園に子育てを交えて四コマ漫画にしています✨日々の庭パトやガーデン観光(行く先々の植栽見物)も更新してます🎶
マンション1階ですが小さな庭に癒されています
手近な庭の写真をカシャッ。家人曰く・・・10本の雑草取りがノルマです。雑草を抜きながらの写真です。
イタリア北部から日々の出来事・家庭料理をお届けします。
ぷらり国内小旅行やガーデニング、生活陶器等の日記です。
①会津の旨酒を紹介させてくなんしょ。 ②何でも自分でデイIYしたぐなんのなぁこれが。 ③庭いずりも好き。とてもガーでぇニングとはいえるレベルでわねぇべ。 ④ときどき会津弁がでてしまいます。
ミサワホーム東京で建てた蔵のある家☆ 第二期は花で溢れる外構・ガーデニングを中心にお届けします。
ハンドメイド(キルト)など楽しんでいます。 また、小さな庭で、ガーデニングも細々と行っています。
たのしいお庭&なんでもありですよ〜
ハンギングバスケットやパンジービオラなど大好きなお花やガーデニングの紹介です。
南国宮崎から出荷情報や育て方を配信中。寄せ植えやハンギングもアップしてます♪
急な法面で竹の根だらけの粘土地質と悪条件の庭造りも10年以上経ちました。花あふれる庭造り続行中。
ぐんまの山の中で宿根草やこぼれ種の花が毎年咲く庭づくりに奮闘中です。 花を眺めたり作業をしていると,嫌なことも忘れて没頭することができます。 山の庭を花でいっぱいにすることを夢みています。
一人暮らしのアパートでガーデニングを始めました。種からお花を育てています。初心者ですが、よろしくお願いします。
53歳の私と40歳の男性との生活、時にはペット、時にはガーデニング、時にはプチ旅行、勿論エロ話等
コニファー好きから始まったガーデニングもカラーリーフ中心のナチュラルガーデンになってきました。狭い庭ですが細々と楽しんでいます。
【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)
【レビュー】[HAKUBA] インナーソフトボックス 02 (200):SONY a7II + SEL50M14GMをギリギリ収納可♪
🚀🎮【速報】Nintendo Switch 2遂に我が家に到着!開封の儀から性能・周辺機器・おすすめソフトまで徹底レビュー!旧Switchからの買い替えは?✨
あれ?開封の儀が『3枚』?!
サンワダイレクト Bluetoothスリムキーボード [400-SKB072] :レビューとWindows11 PCとのペアリング方法
【開封の儀】暑さ寒さ対策用の間仕切りカーテンとカーテンリング
下村工業 ヴェルダン ミドル三徳包丁 (OVD-14):小型軽量で持ちやすくスパスパ切れる【開封の儀とレビュー】
ツアーグッズが届きました/マモちゃん!
【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀
カメラリュック [エツミ] シュープリーム リュックS:開封の儀と2回使用した感想
iPhone16 Pro Max 到着開封の儀
日本の誇るバーベキューグリル「しちりん」のススメ
ZOJIRUSHI ステンレスマグ 360mL [SM-SF36-WM]:開封の儀と2回使用した感想
開封の儀&まもなく完成??
ちいかわカードグミ5
真夏のガーデンシクラメンとバタフライピーの花
庭にムーミンハウス、その1
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
「風のガーデン」 7月初旬は爽やかに
帰宅後の庭の様子 と お疲れナース☆
煉瓦の小道が覆われています♪
【ガーデニング】アガバンサス、ルリマツリ
トランクに押しつけられて私は・・・
不気味なほど静かな、夏の1日?
鉢植え移動で新しい景色*今日の庭活
おーい!去年植え替えた胡蝶蘭に全く花芽が出てきませんよー!
調べると面白い花の名前★夏の花あれこれ★ホームセンターは楽しい
「この色、まさにあなた」贈る相手の雰囲気にぴったりな花束を作りました
7月7日・蛇口交換!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)