草花や多肉植物の育成記録や、写真を投稿していきます。頑張り過ぎない程度に楽しんでいます!
ズボラ人間のゆるーいDIYガーデンブログ。 お庭バラ園、ポタジェガーデン(ただの畑)をつくるのが夢。ズボラのくせにお庭なんて管理できるのだろうか。 傾斜地&石だらけの荒れ地を開拓してかわいい庭をつくる記録。
富士北麓に建てた新築住宅の話、妊娠出産の話、寒冷地での芝生や外構DIYなどのガーデニングな話など。
主に、ガーデニング作り・天体観測/撮影・雑記等で日常を綴っています。ささやかな楽しみを味わう為に、やりたい事・好きな事に突き進むようにしています。
手近な庭の写真をカシャッ。家人曰く・・・10本の雑草取りがノルマです。雑草を抜きながらの写真です。
好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪
『子育て×ガーデンマンガ』元花屋のとなりです☺️趣味のガーデニングと家庭菜園に子育てを交えて四コマ漫画にしています✨日々の庭パトやガーデン観光(行く先々の植栽見物)も更新してます🎶
イタリア北部から日々の出来事・家庭料理をお届けします。
2020年3月ついに盆栽に手をつけた新米盆栽家《ボンサー》。 愛する盆栽達の成長とベテランボンサーへの軌跡を徒然なるままに書き残すブログです。 たまーに投資信託とか違うことも書いちゃうかもね。
たのしいお庭&なんでもありですよ〜
ミサワホーム東京で建てた蔵のある家☆ 第二期は花で溢れる外構・ガーデニングを中心にお届けします。
ぷらり国内小旅行やガーデニング、生活陶器等の日記です。
①会津の旨酒を紹介させてくなんしょ。 ②何でも自分でデイIYしたぐなんのなぁこれが。 ③庭いずりも好き。とてもガーでぇニングとはいえるレベルでわねぇべ。 ④ときどき会津弁がでてしまいます。
ハンドメイド(キルト)など楽しんでいます。 また、小さな庭で、ガーデニングも細々と行っています。
ハンギングバスケットやパンジービオラなど大好きなお花やガーデニングの紹介です。
南国宮崎から出荷情報や育て方を配信中。寄せ植えやハンギングもアップしてます♪
急な法面で竹の根だらけの粘土地質と悪条件の庭造りも10年以上経ちました。花あふれる庭造り続行中。
マンション1階ですが小さな庭に癒されています
ぐんまの山の中で宿根草やこぼれ種の花が毎年咲く庭づくりに奮闘中です。 花を眺めたり作業をしていると,嫌なことも忘れて没頭することができます。 山の庭を花でいっぱいにすることを夢みています。
一人暮らしのアパートでガーデニングを始めました。種からお花を育てています。初心者ですが、よろしくお願いします。
53歳の私と40歳の男性との生活、時にはペット、時にはガーデニング、時にはプチ旅行、勿論エロ話等
コニファー好きから始まったガーデニングもカラーリーフ中心のナチュラルガーデンになってきました。狭い庭ですが細々と楽しんでいます。
ラナンキュラスラックス球根の保管
ラナンキュラスラックス球根の掘り上げ
春の花 ラナンキュラスラックス ニオイバンマツリ プリムラ 「コナモンの日」
GW4連休始まり
ラナンキュラス・ラックスを自家交配する手順とまとめ|栽培日記
春の花 ラナンキュラスラックス シラーチューベルゲニアナ 「郵政記念日」
室内の花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 溶連菌 「よいこの日」
ラックス・アリアドネがようやく開花
突然の雷雨と雹に驚く
室内花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 「女性の日」
ラックス満開*チューリップとアジュガ*
ラナンキュラスラックスニノスなど*車の故障*
室内花 ラナンキュラスラックス オステオスペルマム 「あんぱんの日」
玄関でかおる花*ネメシアメーテルグッピー*
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
教室の良い所は? 嬉しいお言葉が宝物です!
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
小さなガーデニングで威勢を振るうのは
八重の百合・サマンサと春のバフビューティ&忙しい日々でした💦
ごろ寝布団とペンタス
オリーブとブルーベリーを剪定する。
殺すつもりは無いと言われたけど・・・
今日の庭活*今朝の薔薇
聞いてないんですけど...
ケンタッキー創業記念パックで🍺
昨日は病院の日
ノウゼンカズラ満開
ブラックレースフラワーにキアゲハの幼虫🐛 & 百合が満開
多肉熱が上がる多肉写真大会&懐かしの猫+多肉な写真 ωФ≡)♬
体調不良のガーデナーって&お構いナシに元気だった多肉(*Ü*)♬
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)