好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪
『子育て×ガーデンマンガ』元花屋のとなりです☺️趣味のガーデニングと家庭菜園に子育てを交えて四コマ漫画にしています✨日々の庭パトやガーデン観光(行く先々の植栽見物)も更新してます🎶
ガーデニングの記録を少しずつ投稿します
富士北麓に建てた新築住宅の話、妊娠出産の話、寒冷地での芝生や外構DIYなどのガーデニングな話など。
ガーデニング・車・インテリア・料理が好きな50代。男の感性ですが、ニンマリ(自己満足)生活を目指してます。
季節のお花を眺めながら暮らしたい!! あまり手をかけなくても綺麗なお庭を目指し…日々勉強中
たのしいお庭&なんでもありですよ〜
好みのお花と頂きモノの宿根草だけを育てるコンセプトのないなぷち☆ガーデン。コンテナ菜園も少しだけやってます
鉢植え植物と妖怪を合体させて『鉢植え妖怪』はじめてみました。 オリジナルイラスト、漫画が中心のブログです。 更新は23:32分です。
2020年10月からガーデニングを始めた初心者の庭づくり* DIYや日々のお花のことを綴りたいと思います。
ハンドメイド(キルト)など楽しんでいます。 また、小さな庭で、ガーデニングも細々と行っています。
観葉植物、庭木、果樹、時々野菜の生長記録(約20種類) 最終更新月 '17年10月
子育てが終わって独りのきままな生活。毎日好きなことだけして楽しく暮らしています。
2020年3月ついに盆栽に手をつけた新米盆栽家《ボンサー》。 愛する盆栽達の成長とベテランボンサーへの軌跡を徒然なるままに書き残すブログです。 たまーに投資信託とか違うことも書いちゃうかもね。
ガーデニングと観察記録。 バラから宿根草、果樹、樹木となんでもアリな庭。 天敵はオカン。
猫3匹に癒され、更なる癒しを求め観葉植物の沼にハマってしまいました。2025年は英会話とヨガをゆるく頑張る!
60代になりました。 自分の健康管理と親の介護、断捨離に、大好きなガーデニングとアンティーク雑貨、まだまだオシャレもしたい等、色々綴りたいと思います。
イタリア北部から日々の出来事・家庭料理をお届けします。
ぷらり国内小旅行やガーデニング、生活陶器等の日記です。
手近な庭の写真をカシャッ。家人曰く・・・10本の雑草取りがノルマです。雑草を抜きながらの写真です。
南国宮崎から出荷情報や育て方を配信中。寄せ植えやハンギングもアップしてます♪
急な法面で竹の根だらけの粘土地質と悪条件の庭造りも10年以上経ちました。花あふれる庭造り続行中。
草花や多肉植物の育成記録や、写真を投稿していきます。頑張り過ぎない程度に楽しんでいます!
りすうさぎが主に植物・野鳥・鮎・陶芸などについての何かを日々お贈りするブログです
ハンギングバスケットやパンジービオラなど大好きなお花やガーデニングの紹介です。
①会津の旨酒を紹介させてくなんしょ。 ②何でも自分でデイIYしたぐなんのなぁこれが。 ③庭いずりも好き。とてもガーでぇニングとはいえるレベルでわねぇべ。 ④ときどき会津弁がでてしまいます。
ぐんまの山の中で宿根草やこぼれ種の花が毎年咲く庭づくりに奮闘中です。 花を眺めたり作業をしていると,嫌なことも忘れて没頭することができます。 山の庭を花でいっぱいにすることを夢みています。
消しゴムはんこと園芸とクロスバイクのブログでした。今は日記。
マンション1階ですが小さな庭に癒されています
53歳の私と40歳の男性との生活、時にはペット、時にはガーデニング、時にはプチ旅行、勿論エロ話等
コガネメキシコインコのこむぎと、器用貧乏な私の生活雑記。
ガーデニング・料理・雑貨探し+時々ワンコのお話 日々小さな幸せを見つけてます。
1年草(2年草・越年草含む)に的を絞って紹介するブログです。写真多数
ガーデニング・家庭菜園・DIYに夢中な主婦のブログ。
毎日の生活の中で,家のこと,庭のこと,好きなインテリア,読書,音楽,お買い物について綴っています。
築13年で庭は手付かずの荒れ放題。そんな庭の開拓記録です。
ホルマリンとはなんですか?
君子欄植え替えの手順と注意点を詳しく解説
2025ジャパンターフショー 11月6日(木)7日(金)開催決定!
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
モッコウバラ剪定バッサリで美しく育てる!強剪定のコツと注意点
初めて知った”ざんごう農薬”
芝の老化と休眠、穂の関係を理解する
八重咲きカサブランカを植え付けました
秋にクラピアが病気になった時の対処方法です
芝生用殺菌剤 2024年に使用した薬剤ローテーション一覧と理由
治らない白絹病、クラピアの天敵に困り果てて
芝生ヲタクの芝生の勉強 学ぶほど「わからなくなる」とは?
秋の肥料散布 家庭園芸芝生のコツ
クラピアが枯れてきました、助けて激ヤバです
9月の芝生管理 家庭では「肥料」か?「殺菌」か?「除草」は?
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)