狭い住宅街で、80種類以上のハーブを育てながら毎日を楽しく過ごしている、2児の母です。 料理にハーブティーにハーブ薬に、ハーブの正しい使い方をお伝え出来れば幸いです。 メディカルハーブコーディネーターを取得、楽しくハーブな情報をお届け!
市民菜園でハーブや野菜を育てています。 庭では果樹や多肉植物を育てています。
初心者の方用のハーブの育て方のブログです。私が、仕事で14年間園芸を販売してきた経験と自分の家のベランダでの栽培経験をもとに記事を書いてます。
イングリッシュラベンダーおかむらさきを瀬戸内海の気候で育てる方法を紹介するブログです。
10坪程の小さな畑を借り、ハーブを育て始めました。ハーブの楽しみ・中国茶・料理・読書日記など。
都内自宅の庭のラベンダー、ローズマリーの低木や多年草ハーブ等を写真で紹介。ミミズコンポスト只今継続中
長野県上田市にある信州うらさとハーブ園では、ハーブの香りであなたをお迎えします。
ラベンダーの育て方で検索すると系統ごとの育て方しか載ってない!「それだけじゃ分からない」がこのブログを立ち上げたきっかけです。いろんな種類のラベンダーを育てて分からないを解消していけたらなと思います。
直感と試行錯誤によるハーブのラボ的育成法です。ラベンダーとローズマリーの水挿し発根に意欲的。
田舎に仮住まいの素人農家の畑日記です。
終の棲家を福岡に決めて、夫と二人暮らしを楽しんでいます。ちりめんはひょんなことから始まった勝手作りです。ハーブやお花も初心者、家庭菜園は主人が作って私が収穫。お気に召したらごゆっくり
ミモザの樹の下で、ミックス犬のKENとおじさんと、ハーブを育てています。
ときめかなくなって久しいことに気づいた私は、ときめきの探検を始める。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)