多肉植物にドハマりな私 僧帽弁閉鎖不全症のチニタ(パピヨン) 旅行好きの夫の二人と一頭の暮し
ぷっくりとした多肉ちゃんに出会ったのは8年ほど前。それから増えては減りを繰り返しなっがら限られたスペースのベランダを占領していく多肉植物の栽培日記です。
多肉植物を趣味で育てています。 寄せ植えが好きで寄せ植えのために多肉を増やしています。 備忘録ブログを書いていきます。 他にも日々のことを日記代わりに書いていきます。
多肉植物の観察ブログ。実は東南向きに引っ越したけれどブログ名はそのままでご勘弁をぉ〜ハオ・エケ!
大人かわいいお花のパッチワークが大好き。自宅教室のことや作品、楽しい毎日を綴ります。
新築を機にほとんど手作りで庭を作ってます。ツルバラ、ベリー類、家庭菜園あり、ラブもいます。
埼玉在住の主婦による多肉植物のブログです。エケベリア大好き!タニラー仲間を増やしたいです♪
ホームセンターや多肉イベント、多肉屋さんで買った多肉植物の寄せ植えや、成長を綴った多肉初心者の日記です。リメイク鉢やたまに熱帯魚の成長なども載せていきたいです。
草花や多肉植物の育成記録や、写真を投稿していきます。頑張り過ぎない程度に楽しんでいます!
多肉に夢中です。基本ダラダラしていますが、興味がわくと活動しだす自分勝手ないい大人に育ちました。
多肉植物や花の写真をのせてます。多肉植物を育て始めたばかりの初心者です。旅行記もたまに書きます。
今日はキレイな写真が取れたぞ(*'ω`p)q ってな時に画像だけ載せようかなって思ってマス
癒しと四季のある庭造りの記録と、多肉植物とコラボする手作り雑貨やリメ缶などの紹介です。
大好きな樹木・草花との日々の徒然を紹介しまーす☆
多肉植物が大好きなカメラ女子(かな?)。大人猫2匹+子猫1匹を溺愛中。そしてSMAP大好き。
東京都多摩市の自宅でセダム中心の多肉植物無人販売をしている「ちまちま屋」店主です。 Threadsで多肉にまつわるさまざまな話を書いていますが、過去のものが読みにくい、検索などがしづらいことから、同じ内容をブログでも投稿します。
多肉熱復活!石鹸・アクセサリー・ソーイング・DIY手作りした物を気まぐれに紹介しています。
テーマは…心地いい日々を送ること。自分自身で在ること。素直であること。
多肉初心者のブログ。多肉の寄せ植え写真がメインです。時々、猫も登場。
多肉生活数カ月。リメ缶・リメ鉢・DIYにまで手を伸ばしてます!狭小オンボロベランダで奮闘中〜
100均雑貨を活用してベランダガーデニングを楽しんでいます(*´ω`*)
軒下で育てている多肉植物の記録です。いつの間にかエケベリアが中心になりました(^-^)
ねんどろいどどーる・ハンドメイドアクセサリーがメインのブログ。たまにFF14も。
多肉植物やお花の寄せ植え、ハンギングバスケットとハンドメイドのガーデン雑貨の販売をしています♪
2014年8月多肉はじめました。超初心者の試行錯誤の日々。
2012年春に多肉と出会って 今では生活の中心に。
岩手でベランダ多肉が、マンション工事で生育期なのに室内栽培に強制チャレンジ中! 一体どうなる?!
大好きな多肉とサボテンを古道具や流木、JUNKなモノに思いのままに寄せ植えして楽しんでます。
多肉植物や、多肉の寄せ植えのことを備忘録的に書いてます♪新米タニラーです。
多肉植物を素人が趣味の範囲で。他写真、裁縫、スタンプ等手作り(ハンドメイド)趣味で時々ネタにします。
多肉初心者AKO*の多肉帳。エケベリア大好きです。
園芸として多肉植物、塊根植物、庭木、野菜の栽培。 ハンドメイドとしてレザークラフトとディップアートを掲載して行きたいと考えています。
多肉植物大好き♪ ワイヤークラフトもがんばってます!
全く自然豊かじゃない都内の住宅密集地で超つまずきながら多肉植物を育て中〜
奈良盆地の狭いハイツの庭の記録。ミニバラや多肉植物などを愛情いっぱい、世話少しで育成中です!
主はトールペインター。でもビギナータニラーの多肉活動メモです。
主に週末に多肉植物と戯れている様子が綴られているブログらしいですよ。
小さなベランダで、野菜・花・多肉などを育てています。
多肉植物初心者のめざせ多肉女子ブログ。多肉植物はじめました。
2014年6月から多肉にハマり大好きなJUNK・サビ・アンティークを多肉とコラボしてます
たわわな(多肉)植物に魅せられ、挟まれたり、包まれたりしたい。煩悩ばかりの活動ノート
はじめまして。。。 もの作りや細かい手作業が大好きです。 人が作っているのをじ~っと見ているのも好きです(オタク??) 沢山の人と、いろいろな情報を共有出来たらいいな~♪と思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します!
可愛い多肉植物の育て方や、大好きなアンティークのブログです。ジャンクガーデンが憧れです♪
風景から花、鉄道、スナップと日々撮った雑多な写真をアップしています。
梅雨初日から濡れまくる多肉たち&オススメ扇風機(*Ü*)♬
薬剤散布後の多肉たち&イベント情報( ノ^ω^)ノ♬
アエオニウムとセンポニウム&リメ鉢の進み具合( -_・)?
Lier.7年生セット開封~&欲しかった多肉たち( 〃▽〃)♬
アエオニウムのこの時期の様子とパキポが結実
アエオニウムのチョンパ説明&ミニバラの挿し木(*Ü*)♬
遅くなったけどアエオをチョンパ&葉が無いのに咲くの?(^_^;)
暑くなってきた庭&焦げ始めた多肉たち( ゚ε゚;)
ベランダガーデニング♪多肉の植え替えo(*^▽^*)o
豪華に見えるブーケ多肉&ブーケ多肉(アエオ)の作り方(*Ü*)♬
気持ちいい朝散歩とマウントネルソンシグナルステーション眺望/オーストラリア旅行2024/4日目①
新入りアエオニウム&子沢山センポニウム(・∀・)人(・∀・)♬
アエオ・ピンクウイッチなどと吉祥冠錦
我が家の多肉ちゃん。
ピンクのお気に入り多肉&原種チューリップ(*Ü*)♬
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)