多肉植物を趣味で育てています。 寄せ植えが好きで寄せ植えのために多肉を増やしています。 備忘録ブログを書いていきます。 他にも日々のことを日記代わりに書いていきます。
最近はもっぱら多肉メインですが、美味しいものや旅も大好きです。
大好きな多肉とサボテンを古道具や流木、JUNKなモノに思いのままに寄せ植えして楽しんでます。
忙しい毎日に見つけたリラックスできるひとときをご紹介
趣味で園芸の人気品種を紹介しています 自宅で育てた多肉植物の映像を撮影いたしました
今日はキレイな写真が取れたぞ(*'ω`p)q ってな時に画像だけ載せようかなって思ってマス
寝ても覚めても多肉植物への愛が止まりません。最近はメダカにもはまってます。
癒しと四季のある庭造りの記録と、多肉植物とコラボする手作り雑貨やリメ缶などの紹介です。
大人かわいいお花のパッチワークが大好き。自宅教室のことや作品、楽しい毎日を綴ります。
多肉植物や、多肉の寄せ植えのことを備忘録的に書いてます♪新米タニラーです。
テーマは…心地いい日々を送ること。自分自身で在ること。素直であること。
多肉植物にドハマりな私 僧帽弁閉鎖不全症のチニタ(パピヨン) 旅行好きの夫の二人と一頭の暮し
ぷっくりとした多肉ちゃんに出会ったのは8年ほど前。それから増えては減りを繰り返しなっがら限られたスペースのベランダを占領していく多肉植物の栽培日記です。
多肉植物やお花の寄せ植え、ハンギングバスケットとハンドメイドのガーデン雑貨の販売をしています♪
多肉・球根・山野草。お山の上で植物たちと一緒に過ごすつれづれブログ。
新築を機にほとんど手作りで庭を作ってます。ツルバラ、ベリー類、家庭菜園あり、ラブもいます。
多肉初心者のブログ。多肉の寄せ植え写真がメインです。時々、猫も登場。
多肉熱復活!石鹸・アクセサリー・ソーイング・DIY手作りした物を気まぐれに紹介しています。
100均雑貨を活用してベランダガーデニングを楽しんでいます(*´ω`*)
初心者ながら賃貸で多肉やジャンクでインダストリアルに囲まれながらDIY楽しんでます
草花や多肉植物の育成記録や、写真を投稿していきます。頑張り過ぎない程度に楽しんでいます!
ベランダと部屋で多肉と観葉植物を育ててます。
奈良盆地の狭いハイツの庭の記録。ミニバラや多肉植物などを愛情いっぱい、世話少しで育成中です!
多肉初心者AKO*の多肉帳。エケベリア大好きです。
東京都多摩市の自宅でセダム中心の多肉植物無人販売をしている「ちまちま屋」店主です。 Threadsで多肉にまつわるさまざまな話を書いていますが、過去のものが読みにくい、検索などがしづらいことから、同じ内容をブログでも投稿します。
可愛い多肉植物の育て方や、大好きなアンティークのブログです。ジャンクガーデンが憧れです♪
ガーデニング・手芸・お風呂が 大好きな私です。。。 日々、思ったこと書き込んでおります。
多肉生活数カ月。リメ缶・リメ鉢・DIYにまで手を伸ばしてます!狭小オンボロベランダで奮闘中〜
風景から花、鉄道、スナップと日々撮った雑多な写真をアップしています。
小さなベランダで、野菜・花・多肉などを育てています。
多肉植物を素人が趣味の範囲で。他写真、裁縫、スタンプ等手作り(ハンドメイド)趣味で時々ネタにします。
埼玉在住の主婦による多肉植物のブログです。エケベリア大好き!タニラー仲間を増やしたいです♪
多肉大好きです。ピック作りもしています。良かったら覗いてください(。・・)?*゜
多肉植物や花の写真をのせてます。多肉植物を育て始めたばかりの初心者です。旅行記もたまに書きます。
ねんどろいどどーる・ハンドメイドアクセサリーがメインのブログ。たまにFF14も。
多肉に夢中です。基本ダラダラしていますが、興味がわくと活動しだす自分勝手ないい大人に育ちました。
日々の多肉の生活を綴っています。
あらかんのおばあです。 ガーデニングとかDIYとかにゃんずとかわんことか、自由な時間を満喫中♪
はじめまして。。。 もの作りや細かい手作業が大好きです。 人が作っているのをじ~っと見ているのも好きです(オタク??) 沢山の人と、いろいろな情報を共有出来たらいいな~♪と思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します!
主に週末に多肉植物と戯れている様子が綴られているブログらしいですよ。
多肉植物大好き♪ ワイヤークラフトもがんばってます!
2014年8月多肉はじめました。超初心者の試行錯誤の日々。
ベランダで育てている多肉植物、睡蓮、薔薇等について気ままに綴っています。
お気に入りの植物を挿し芽で増やしたり、盆栽風にして楽しんでいます。多肉植物は最近始めました。
いろんな趣味を経て多肉にたどり着いた。 マンション5階のベランダ多肉記録。
ツマグロヒョウモンとガーデニング★短い逢瀬だったけど
☆雨上がりの庭バラ 5/25
水栽培のトマトの剪定
弾丸親孝行&赤い宝石のなるドロサンテマム(^_^;)
キジバトと暮らす庭*風邪ひいた
水槽&生垣の剪定
++庭仕事の続きと…*++
最終工程に...
ブライダルシャワーと青い水盤*アジュガの簡単増やし方
エリゲロン・・今年は・・チョッピリ 😢
リーフをアクセントにしたベゴニアのハンギングバスケット
今日の一枚-センペルビウムの花
シャルドネ バラ パティオローズ 一番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 2025 春
今年は満身創痍(まんしんそうい)のガーデニングになる?
勇敢で優しいバラ「ライオンハート」の魅力と育てた感想【写真付き】
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)