市民菜園でハーブや野菜を育てています。 庭では果樹や多肉植物を育てています。
安心・安全な野菜作りをモットーに都会の真ん中でゆっくりのんびりなガーデンライフを始めることにしました。
趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。
市民農園を借りて、初めての野菜作りに挑戦します。野菜作りもブログを書くのも初めてです。ゆっくりのんびり初めます。
2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。
畑のレンタルサービス「シェア畑」を体験中。シェア畑を通して、野菜作りの情報を掲載していきます。
シェア畑って何?あなたも「やさいづくり」に参加してみませんか?手ぶらでサポート付きです。
趣味で始めた(初心者)ビギナーの家庭菜園記録です。農園での農作業や学んだ事などを記録してます。
出来立てモンちゃん&ハウスの素敵多肉と雑貨たち( *´艸`)
花&野菜の苗と多肉の現在
【日常】雑草 vs わたしσ(。・ω・。) 〜果てなき攻防戦〜♪
こんなになっちゃった!切ってもたクレマチスカキオが開花、他クレマチス / 祇園饅頭
クリスマスローズ開花
☆モッコウバラより魅惑かな?
第三回東京パークガーデンアワード砧公園へ
一気に富良野に連れていってくれるイングリッシュラベンダー
今日から、肩書は「料理研究家」
レンガの小道を美しく:庭の花とグランドカバー
憂鬱な気分でした
ナニワノイバラ★500円ケースの中身★晴れ犬
家庭菜園コーナーの侵入対策
雑草伸びるの早いんよ
半袖からまたセーターへ 花が傷みます。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)