生け花作品集ブログです。 生け花の良さ!を今風に♪生け花らしくない作品も生けています。
ごくらく鳥花のNO2です 小原流水曜教場お稽古花の 写真整理集です 時々花展報告&食事等
熱心に、花を生ける方々と、毎日の楽しい、「池坊いけばな」のレッスン風景、作品紹介。楽しんで下さい。
佐賀県武雄市で花器を作る陶芸作家の日常を綴ります。窯犬ルナに2匹の窯猫も加わって頑張ってます!
高齢出産、転勤族妻の英語日記です。生け花、写真、英語の勉強、手作りの物などを楽しんでいます。
池坊いけばな教室のお稽古の様子やお花のことをたくさんお知らせしたいです。
小原流のいけばなのブログです。 お弟子さんの作品や自分のいけた作品、花展の花などを紹介しています。
東京八王子の狭間・国分寺で、資格取得から趣味の方までお一人から少人数のアットホームなお花の教室です。
古流家元松瀞会では「楽しく長く続けられる」趣味として昭和4年に東京都文京区に創流されました 世界に誇れる「日本の伝統文化」を紹介していきます
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
魅力的な【球根植物】【塊根植物】を 紹介しましょうヽ(=´▽`=)ノ 休眠時には姿が見えないので シーズンが来て新しい芽が出てくれると (≧▽≦)きゃぁ ですよね♪ 生きてるかな?? 球根無くなってないかな? そんなスリル満点な球根・塊根植物に ラヴなんです(´∀`*)ポッ
野に咲く花は美しい♪ 自然の風景、そのなかでさりげなく咲く野の花、 お散歩の道端でふと見つけた花、 登山道で出逢った花、 街のなかコンクリートの隙間に健気に咲いている花などなど、 そんなお写真が撮れましたら是非こちらへ・・・お待ちしています。
四季折々の風景、花めぐりの旅、日本全国花スポット、ビューポイントをパチリとしたら、 是非どうぞ・・・ ご一緒に楽しい花旅をいたしましょう♪
ガーデニングで発見した事や調べた事を、皆にも教えてあげましょう〜☆ 知識は皆で分ち合わなくっちゃ(*´∇`*) なぁ〜んて、色々教えて欲しい人も教えて上げたい人も、ドンドン、トラックバックしちゃって下さいね〜。
脇役のような花たちですが、緑の野山にはひときわ目立ちます。 そして人の心にも素直に入りこむ花です。
小花が好き!癒し系の紫、ピンク、白が好き! オシャレな黒葉も好き!好みが同じような方情報交換しませんか?春にはオープンガーデンをします
チューリップ、水仙、ヒヤシンス、クロッカス、シクラメン、アネモネ、スノードロップ、ダリア、他いろいろ♪ 球根の話題なら季節を問わずトラックバックして下さいね(*^^*) 買った〜♪植えた〜♪咲いた〜♪どんな話題でもOKです。
魚眼とマクロレンズをお供に、山野を彷徨い 四季の花々を撮っていますよ
枝垂れ植物 ぶら下がり植物 吊り下げられた植物などなど大好きな方 そのような植物を愛する方 大歓迎です+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ しだれ桜や、しだれ梅、しだれ柳に、しだれ○○ あなたの枝垂れものの写真画像を見せてくださいね♪
樹脂粘土で作った作品。 花、人形、スイーツ、小物 何でもOKです ♪ (*^_^*) 作品発表の場として活用して下さい。