塩ビパイプやBOX収納コンテナで自作DIYした装置で水耕栽培を楽しんでいるブログです。
美味しい食材、安全な食材、自給な食材、自作な食材を追求しています。
水耕栽培の経過観察についての記事を書いていきます。
水耕栽培、鉢での果樹栽培、DIY、料理、実食レポ、アイデア集など実験したりやりたいことをするブログです
庭でダイコン、トマトなど野菜の、ぶくぶく水耕栽培やってます。
今は主に 海外ドラマの感想と、水耕栽培と少しの鉢植えで育てているお花や野菜の観察。 数年前までは犬猫の保護活動のお手伝いをしていましたので、うちのわんにゃんメンバーや、今お世話をしている地域猫メンバーも登場します♡
福島県から農業にかかわる資材の情報を発信! 栽培情報から資材の使い方、新商品まで!
2008年から水耕栽培を始めました。できる限り簡単に、できる限り多収穫を目指します。
ポールプランタや自動給水装置等の水耕栽培装置を自作しながら毎日の野菜作りをエンジョイしています。
減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』
家庭で楽しむ水耕栽培の疑問質問にお答えしたQ&Aブログです。図解つきで丁寧な回答を心がけています。
なんちゃって家庭菜園2025夏(1)
【農園日記】トマト、枝豆収穫 7月12日
急展開!? 今度は家庭菜園スタート!人参育てます
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
猛暑の中のお野菜作り 🥒🍆🍅
家庭菜園*ピーマン*ナス*トマトの収穫
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
接ぎ木キュウリから“もう1株”!?
こんにちは!再チャレンジのラディッシュ栽培。
何と、誕生日を迎えました!
今日の収穫をおみやげに
空芯菜初収穫とヤオコーご飯
【農園日記】小玉スイカが無事に着果、空芯菜初収穫 7月5日
明日、梅雨明けらしい。猛暑の赤い薔薇と人生初の梅干し作り。
☆魅惑の3番花
夏の多肉花壇&完全雨ざらしの多肉ハンギング(*Ü*)♬
念のため軒下避難の強健多肉&おこげの変化 ωФ≡)♬
ハイウエイガーデンと大通公園
DIY時々ガーデニング㉕
これからの庭には木が必要*「あやしい彼女」
気温で色が変わる?夏のガーデンマムが今まさに見頃
7月の庭花を束ねて 真夏が作り出した色のコラボレーション
オニユリ咲く★ユーカリ・グニーとポポラス★小判がゆらゆら
チョコレートコスモスがやっと開花したんよ~
7月前半の我が家の庭2025 #3 ダリア、百日草、ヒペリカムなど
夏のルーティン
怪我の功名で新発見
7月中旬の花の拠点はなふる
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)