福島県から農業にかかわる資材の情報を発信! 栽培情報から資材の使い方、新商品まで!
室内とベランダ温室で水耕栽培を始めました。
塩ビパイプやBOX収納コンテナで自作DIYした装置で水耕栽培を楽しんでいるブログです。
美味しい食材、安全な食材、自給な食材、自作な食材を追求しています。
旧ブログ(園芸でちょこっと科学)から引っ越しました。種だいすき。極小ベランダで野菜の水耕栽培をたのしんでいます。
循環式水耕栽培(Flood&Drain方式)は13年目になりました。レタス類は通年栽培を目指して。
家庭で楽しむ水耕栽培の疑問質問にお答えしたQ&Aブログです。図解つきで丁寧な回答を心がけています。
海外旅行や雨水活用のエコライフ、ベランダで水耕栽培のいちご、トマト、メロンなども栽培しています。
減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』
自家製粉ならではの「超粗挽き蕎麦」
「玄挽」と「手挽メッシュ」半々合わせの十割蕎麦
自家製麺2019 No.18~No.20
自家製麺2019 No.21~No.26
福井の早刈り蕎麦(自家製麺2019 No.33~2019 No.34)
自家製粉手打ち超粗挽き蕎麦他(自家製麺2019 No.54~No.56)
手打ち麺2019 No.66 年越し蕎麦
手打ち麺2020 No.14~2020 No.19
手打ち麺2020 No.20~2020 No.24
白樺湖山荘でわらび採り
手打ち麺2020 No.30~2020 No.36
手打ち麺2020 No.37~2020 No.40
手打ち麺2020 No.41~2020 No.45
手打ち麺2020 No.47~No.50
手打ち麺2020 No.56~2020 No.58
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)