塩ビパイプやBOX収納コンテナで自作DIYした装置で水耕栽培を楽しんでいるブログです。
水耕栽培、鉢での果樹栽培、DIY、料理、実食レポ、アイデア集など実験したりやりたいことをするブログです
美味しい食材、安全な食材、自給な食材、自作な食材を追求しています。
水耕栽培の経過観察についての記事を書いていきます。
2008年から水耕栽培を始めました。できる限り簡単に、できる限り多収穫を目指します。
庭でダイコン、トマトなど野菜の、ぶくぶく水耕栽培やってます。
福島県から農業にかかわる資材の情報を発信! 栽培情報から資材の使い方、新商品まで!
今は主に 海外ドラマの感想と、水耕栽培と少しの鉢植えで育てているお花や野菜の観察。 数年前までは犬猫の保護活動のお手伝いをしていましたので、うちのわんにゃんメンバーや、今お世話をしている地域猫メンバーも登場します♡
家庭で楽しむ水耕栽培の疑問質問にお答えしたQ&Aブログです。図解つきで丁寧な回答を心がけています。
ポールプランタや自動給水装置等の水耕栽培装置を自作しながら毎日の野菜作りをエンジョイしています。
場所がない。それでもカーポートの屋根下で秋冬トマト/スイカ/メロンに挑む独自の自作水耕栽培ブログ
減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
6月に咲いたガーデンの花々
ギボウシの花
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
7月14日・グリーンカーテン!
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
わんこのマイガーデン7月7日の記録
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
家庭菜園~ミニトマト~今年初の収穫です。美味しそう。ミニトマトサラダ~ごま油と塩昆布和え
樹脂タンクが大活躍♪
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)