塩ビパイプやBOX収納コンテナで自作DIYした装置で水耕栽培を楽しんでいるブログです。
水耕栽培の経過観察についての記事を書いていきます。
美味しい食材、安全な食材、自給な食材、自作な食材を追求しています。
ポールプランタや自動給水装置等の水耕栽培装置を自作しながら毎日の野菜作りをエンジョイしています。
2008年から水耕栽培を始めました。できる限り簡単に、できる限り多収穫を目指します。
福島県から農業にかかわる資材の情報を発信! 栽培情報から資材の使い方、新商品まで!
今は主に 海外ドラマの感想と、水耕栽培と少しの鉢植えで育てているお花や野菜の観察。 数年前までは犬猫の保護活動のお手伝いをしていましたので、うちのわんにゃんメンバーや、今お世話をしている地域猫メンバーも登場します♡
場所がない。それでもカーポートの屋根下で秋冬トマト/スイカ/メロンに挑む独自の自作水耕栽培ブログ
家庭で楽しむ水耕栽培の疑問質問にお答えしたQ&Aブログです。図解つきで丁寧な回答を心がけています。
人気テレビドラマの続きが知りたい。知りたいから創る。<br> ドラマの続編を勝手に創作。
減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』
【芦屋】ハイキングのはずが、パンに心をつかまれた日。「ベッカライ・ビオブロート」にて
「蕎麦処 手打 心芯」_石岡市@2025/02/11_立春
手打ち麺2023 No.19~No.21
十割蕎麦寺子屋は、開店して半年が経過しました
鰹節削り器
電動石臼にインバータを付けました
手打ち麺2022 No.11~No.14
自家製粉始めました
購入した石臼で玄ソバを挽いてみる
自家製粉ならではの「超粗挽き蕎麦」
自家製麺2019 No.18~No.20
自家製麺2019 No.21~No.26
戸隠の夏新蕎麦の玄ソバを挽いて打ってみました
自家製粉手打ち超粗挽き蕎麦他(自家製麺2019 No.54~No.56)
自作石臼メンテナンス。上臼のクリアランス拡張
モヤモヤをふわふわに変えるベビーピンクの力
【ガーデニング】ちょっと珍しいお花をお迎えしました*育てる楽しみ(*´ω`*)
見守り放置な多肉棚&猫の急性胃腸炎 ωФ≡)
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
アゲハ蝶の来る庭
偶々席が隣り合った人とくちづけるまで
スモークツリーの剪定、正解はどこ?失敗覚悟で切ったら翌年どうなるか検証!
【ガーデニング】向日葵
暑い時は焚き火が一番♪
小さな楽しみで繋いでいく*抗がん剤準備ウィッグ
寄せ植えの花がら摘み
庭の『ランタナ・アガパンサス』が咲きました!!
猛暑!雷!大雨!ベランダの花が傷みます!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)