17歳8か月と14歳6か月で空へ。現在、虹の橋学園フレブル学部パイド科に所属。ぶひのいない暮らし方。
梅雨入りですね
5月ですね 庭のいろいろ
二重取りできるの知らなかった‥!
庭採れニンジンとニンジン葉を2ヶ月堪能できたよ!
食事にも合う「桜らんまん(有機べにふうき茶)」をお試し中です☆
55年前の万博 洗濯槽洗浄 たかがネギ 晩御飯
致死量未満の殺虫剤投与でも花粉媒介者の交尾プロセスを阻害する
無農薬キャベツ栽培の経過と今年は楽なカボチャ栽培の計画
マメに珍客
不可能と聞いた無農薬でそら豆栽培が成功してるぞ! 春の収穫が楽しみ〜
ウィリアムメトロポリタンバンカー バナナ3本50円
戦意喪失で挫ける 自給自足の無農薬家庭菜園、
葉っぱは立派
新玉葱
ウィリアムメトロポリタンバンカー 無農薬レモン5KG
農園の様子5/22
ジャガイモ とうとう倒伏しちゃいました
【ガーデニング】【家庭菜園】青じそに花が・・・
森バナ農園2025②『農園に春が来た!』
初チャレンジ? イギリスの家庭料理??シェパーズパイを作ってみよう! の巻
ジャガイモ(45日め)
【ガーデニング】【家庭菜園】野菜に藁を敷いてあげました
里山農園
森バナ農園2025①『新年度スタート!』
レモンの花にミツバチがブンブン来てました。
先週植え付けたスイカの摘芯しました
今が旬の絶品ジャガイモ、ジャージー・ロイヤル(Jersey Royal)と 夫にとっての夏の風物詩、ジン
ヤマザキ 新商品 じゃがマヨネーズパン
ミニ菜園はいつも旬
大根の間引きとジャガイモの芽かき
メセブリの実生苗と種まき新芽&洗面台のお掃除にオススメ(*Ü*)♬
芝生のコアリング「深さと効果」徹底解説 エアレーションの話
◎買って来た夏花苗*きょうの庭花
夏の部屋着と、五月の 暑〜い日
庭のお花いろいろ
一カ所トラブル発生再工事となります...
育て!アゲハの幼虫&庭の草花たち~
【5月のお庭】バラやクレマチスが咲きました(*´꒳`*)
水耕栽培の青梗菜とハンキングの出番♪
レンガの小道♪♪
六月に向けて美しい草花たち❤
江別駅の駅前旅館の姿がなくなり、黒光りするダンゴムシの姿は増え……
小泉農水相になったけど、問題は
花まみれなのに技量が追いつかない!
ヤマアジサイ復活★大好きな麦畑★タネとり目印
カルスNC-Rと落ち葉で作る腐葉土の記録
2025野良その10(定植3)
第3弾のトウモロコシと枝豆の種蒔き!
🍚【家庭菜園の裏技】米のとぎ汁は最強の活力剤だった!(5月下旬)
ししとうをプランター栽培
いちごのシフォンケーキ
ダイコン発芽、ケールの収穫開始、タマネギは吊った…
【バケツ稲】5k5000円?高すぎるコメの値段に抵抗します「茶碗一杯は無理ですが、初めてなのでドキドキの挑戦です」【キュウリ・ひよこ豆・サボテン】
道の駅だて歴史の杜(北海道伊達市松ヶ枝町34番地1)
サントリー本気野菜「美味豊作 大玉」~育てる楽しみ!
トマト等の夏野菜に行燈を外し、支柱を立てました
大丈夫か?!植付けまで待機中のサツマイモさんの様子
【シチュー】2024.5.21
夏野菜の種まきをしました
今年育てている野菜(2)
メセブリの実生苗と種まき新芽&洗面台のお掃除にオススメ(*Ü*)♬
遠方の来園者の多肉土産と開花サボちゃんほか
パープルディライト少し大きくなりました♪
謎ドロサンテマムのピンクの花&プチプチドロさん(*Ü*)♬
Lier.7年生セット開封~&欲しかった多肉たち( 〃▽〃)♬
2025年5月21日 今日の開花情報
気になって!?我慢できずに♪多肉植物さん🪴お買い物(〜 ̄▽ ̄)〜♪
【体験談】オベサに赤黒い斑点!真菌感染?カビ?どうすれば?実験的対処法
2025年5月20日 水やり日
多肉サルメントーサの斑無し??と週刊文春の連載木嶋佳苗の記事を一気読み
夕映えの蕾
アエオニウムのこの時期の様子とパキポが結実
2025年5月19日 週末の予定です
アエオニウムのチョンパ説明&ミニバラの挿し木(*Ü*)♬
久しぶりのグランデシンザ♪
◎買って来た夏花苗*きょうの庭花
【5月のお庭】バラやクレマチスが咲きました(*´꒳`*)
レンガの小道♪♪
別所、ニワゼキショウ+3
「何れアヤメかカキツバタ」
寝室にも花を、、
◎クレマチスも咲き始め&きょうの庭バラ 5/21
⋆⋆安すぎてビックリ! & 大人も大興奮!十数年ぶりの潮干狩りは楽し過ぎて全身筋肉痛、、、⋆⋆
ガーデニングの楽しい季節♩ジャンクで素敵なプランターを見つけました♪( ´▽`)
宮内、花6種+1
「二ゲラ」の花と「ど根性」
丁字草/アジサイなど今日の庭から
☆新たに咲いてきた庭バラ ユア・インネルン・アンブロ
サラダミックスを育てたら最後に春がやってきた。
総合公園、花3種
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)