主に多肉、塊根、サボテン関連の栽培記録です
最近は多肉植物が良い。知らない間にブームがあったらしく、ようわからん植物が沢山売ってる! まあ、とにかくだ。ユーフォルビアを集める日々です。というか、多肉ブームのくせにユーフォルビアあんまり売ってないよ? どういうことなのさ!
塊根植物のアデニウムが好きです。パキポディウムなども種から栽培しています。サボテン・ユーフォルビア・アロエ・アガベ・ハオルチア・グランドプロメリア・多肉植物・観葉植物・盆栽など、1年草以外はなんでも好きです。
趣味で塊根植物・多肉植物を育てています。 パキポディウム・ウィンゾリー、パキポディウム・グラキリス、アガベなどの実生記録を残しています。 アガベの発根管理もしています。 Twitter→@WinwinHigK
パキポディウム・グラキリス他の実生記録してます。金魚は過去の「食後の浮き症状(初期転覆)」を記録。
埼玉よりの千葉から送る…多肉植物にのめり込む初心者の記録です。
私が愛情を込めて育てている多肉植物の「成長」や「経験で学んだこと」などを紹介するブログです🎵
アガベ・塊根植物の育成方法を中心に日常の気になったことや役にたちそうなことを紹介しています
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)