いろいろな植物を、少しの情報とカンを頼りに育ててます!
多肉専門店 COCO ET NICOです。お店の入荷情報や 日々のできごとをつぶやきます。
君子蘭・皐月・松・各種実生・めだかなどやってます。・・・
都会を離れ田舎に移り住み、悠々自適に里山生活を遊び楽しむひとときを紹介
わんこのマイガーデンの紹介と備録簿です。 毎年少しずつグレードアップしていきたい!
はじめての家庭菜園を始めました。 よろしくお願いします。/
札幌市で組織培養と苗、鉢花生産をしています。生産しているお花と苗をご紹介。
マンションのベランダという狭い限られた空間でさまざまな植物栽培に挑戦する日記ブログです。ベランダ菜園からスタートし、最近はアガベ、エケベリア、苔、アカハライモリ飼育がマイブームです♪
猫の額で、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。 カメラ片手に街々をブラ散歩。日常の中の非日常を探して彷徨ってます。
グリーンと花のある暮らしの観察日記です(´∀`*)♪
花と野菜を育てて記録写真をアップ ときどき ランチの写真
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
植物と一緒の生活 庭で何かを栽培したり お花で何かを作ったりしてます。 ☆大好き|食べること、旅行 ガン手術を終えた母とのご飯についても。 色々なことを気ままに書いています。
健康寿命は残り10年くらい。やりたいことをやって人生全うしたい!
猫のひたいほどの庭の植物や、好きなパン、お菓子のレシピなどを、ぼちぼち投稿して行こうと思います。
ヨッシーのブログへようこそ。庭木や花の園芸一般、野菜栽培を日記にしています。
庭の花木の四季折々の様子 剪定、植え替え、挿し木等の作業 育成の方法 (失敗や成功 と その対策) 庭パトロールでの雑感 などなど ガーデニング関係 全般の備忘録です。
九州地方を放浪するサラリーマン、チャーさん。の多趣味な日々を記録中。
家庭菜園で野菜や花の栽培のコツを紹介しています。
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
光と影の交差点 とりとめなく舞い散る思考屑の集積地
過ぎ去るように進む日々、ゆっくりと葉の滋り、木々の実を楽しむ時間
今朝は少し涼しく感じます
エアコン掃除 ☆ 選挙が近いから?
しずく型のフラワーリース
河口湖で嬉しい出会いそしてお約束の桃パフェ(^_-)-☆
*秋色ハイドランジア&アナベルの挿し木
アナベル
八重咲キキョウが咲いてたよ / OREO wafer sticks オレオ
相模原公園へ ☆驚きの再会!☆
今年のサマーガーデンのメインはアナベルとひまわり♬
相模原公園へ ☆まっ白な世界へ!☆
*グリーンに戻るアナベル&ホスタ開花
相模原北公園へ ☆アナベルを求めて~♪☆
昭和記念公園 アナベル・ピンクアナベル
アナベルがぽっきり…ベランダ掃除でやらかした私の反省録
お互いシニアどうし頑張ろう!&紫陽花の季節♪
80歳を元気に超え、自分の歩いた人生をブログで振り返り、明日の活力に・・・
33年ぶりに帰って来た生家。終の棲家と決めた家に庭で花を育てて楽しむ。
理学部化学科出身。二人の子供たちに助けてもらいながら 理科の学習の片隅でお仕事させていただいてます。 手作りならなんでも大好き。 手芸,園芸,お菓子作り,簡単実験など。 最近はプログラミング学習を始めました。
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
アラカンだってNISA+1,221,680円
【インドネシア|東ジャワ】大自然の鼓動を感じる旅|絶景!ブロモ山サンライズツアー
【派遣社員】若い頃はハイブランド好きだっけどアラフィフになり興味がなくなった
50歳同級生、閉経&ばね指とのこと
氷結レモンサワー&ちょっと待ってよ! 動画あり
ガチャ詰めで 好きな世界を持ち歩く
【派遣社員】私の7月のお給料の金額公開!!
今日はSQ!しょぼトレなしです~編
【断捨離】居心地良い空間づくり▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)