多肉専門店 COCO ET NICOです。お店の入荷情報や 日々のできごとをつぶやきます。
いろいろな植物を、少しの情報とカンを頼りに育ててます!
わんこのマイガーデンの紹介と備録簿です。 毎年少しずつグレードアップしていきたい!
都会を離れ田舎に移り住み、悠々自適に里山生活を遊び楽しむひとときを紹介
君子蘭・皐月・松・各種実生・めだかなどやってます。・・・
はじめての家庭菜園を始めました。 よろしくお願いします。/
札幌市で組織培養と苗、鉢花生産をしています。生産しているお花と苗をご紹介。
マンションのベランダという狭い限られた空間でさまざまな植物栽培に挑戦する日記ブログです。ベランダ菜園からスタートし、最近はアガベ、エケベリア、苔、アカハライモリ飼育がマイブームです♪
グリーンと花のある暮らしの観察日記です(´∀`*)♪
猫の額で、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。 カメラ片手に街々をブラ散歩。日常の中の非日常を探して彷徨ってます。
植物と一緒の生活 庭で何かを栽培したり お花で何かを作ったりしてます。 ☆大好き|食べること、旅行 ガン手術を終えた母とのご飯についても。 色々なことを気ままに書いています。
マンション育ちには小さい庭が大自然に見えてしまうのだ…… トウブドロガメのざぶまると植物育ててるアラサー女会社員の家庭菜園と水槽報告会。 カメと植物以外の生き物は同居中の彼氏が飼ってます。
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
花と野菜を育てて記録写真をアップ ときどき ランチの写真
猫のひたいほどの庭の植物や、好きなパン、お菓子のレシピなどを、ぼちぼち投稿して行こうと思います。
ヨッシーのブログへようこそ。庭木や花の園芸一般、野菜栽培を日記にしています。
庭の花木の四季折々の様子 剪定、植え替え、挿し木等の作業 育成の方法 (失敗や成功 と その対策) 庭パトロールでの雑感 などなど ガーデニング関係 全般の備忘録です。
健康寿命は残り10年くらい。やりたいことをやって人生全うしたい!
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
過ぎ去るように進む日々、ゆっくりと葉の滋り、木々の実を楽しむ時間
九州地方を放浪するサラリーマン、チャーさん。の多趣味な日々を記録中。
80歳を元気に超え、自分の歩いた人生をブログで振り返り、明日の活力に・・・
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
#今日のお弁当 読書習慣2
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
スタンプ
娘へのプレゼント。(コタ株主優待2025年3月末権利)
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
やるやる詐欺の息子を動かした方法
神社の大祓!家でも大祓!
2025年6月振り返り&7月のやりたいことリスト
【金額公開】ボーナスは一瞬で消滅!子どもの歯科矯正のリアルな金額。
#今日のお弁当 読書習慣
【国宝】観てきました
光と影の交差点 とりとめなく舞い散る思考屑の集積地
毎日、笑顔で暮らしていきたい
【50代夫婦の性生活お悩みQ&A】私たち夫婦の体験談とアドバイス、その2
7月スタート
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第4週目)
【Ⅱ型糖尿病予備軍】背水の陣ダイエット
更年期の不調・うつに効いたもの
【低糖・低塩・低脂肪ダイエット】現在の測定値
【糖尿病予備軍】ダイエット経過報告
終わったと思ってたら、また 半年ぶりにやってきた。。
あっという間の上半期
【50代夫婦の性生活お悩みQ&A】体験談と解決アドバイスまとめ、その1
更年期の変化に漢方が効いた体験談
体力とはなんなのか…
早くも
2025.6.28 4回目一日断食6日後 脂肪本格的に燃えはじめた?!…な件。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)