ガーデニング大好き主婦です 庭花を投稿しています 花友達が出来たらいいなぁ~とおもいます のんびり気ままに投稿しています
主に日々移り変わる庭の植物を綴ります。 犬と猫が時々登場します。
趣味はガーデニングとDIY。庭はかなり広い。毎日が日曜日で毎日ガーデニング三昧。2019年11月に拾った野良猫「とらじろう日記」。2023年2月にも拾った黒猫「にこ」も登場。
毎日あわただしくまたなんとなく流れていく・・・ ときどき立ち止まって深呼吸して五感で感じよう!
「まぁ、いっかぁ」 良いかげんな一日を綴った のうてんきなうらら日誌です
SakuMiyagi-Gardenは、四季折々の植物と共に暮らす日々を提案するガーデニング情報サイトです。
平成最後の年、2019年2月に家族となったポメラニアンのモカとスローライフな日常を、写真を交えて綴ってきたいと思います。宜しくお願い致します。
パッチワークが好き~お花も好き~<br><br><br><br><br>
宿根草と花木が大好き♪バラは少しだけ。お庭の花を中心に小さな幸せや旅のこと、暮らしの中の発見を綴ります。
花を育てるのが好きすぎてブログをOPEN!ズボラガーデナーのhanaが今日のお花たちの様子などを中心に、気負わず花を愛でる暮らしぶりをお届けします。
ハンドメイドを楽しもう!!!!
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーを使ったフラワーアレンジメント教室です。 ウエディングブーケを初心者の方でもお作りいただけます。 丁寧にお教えしますので、ご自身で作ってみませんか!
花のある暮らしで日々の生活に癒しを。 プリザ&アーティフィシャルフラワーの講師歴9年の私が、お花にまつわる雑学や、フラワーアレンジの基礎をお届けします。
〜東北地方の田舎暮らし〜 日々の生活で見たり、聞いたり、感じた事。
花と野菜を育てて記録写真をアップ ときどき ランチの写真
親の介護をきっかけに自宅のベランダガーデンを辞めて実家のお庭とベランダで介護のあいまにガーデニングを始めました。 庭木ばかりの庭でしたが、季節のお花が咲く庭にしていきました。
初夏がいちばん好きだから、 ショカ。 幼いころから植物好き。 ずっといっしょに 暮らしていま
簡単時短オリジナル料理の紹介や気ままな日常日記です! 多肉や雑貨も大好きです、良かったら遊びに来てね( ˊᵕˋ*)
日々感じたことや、お出かけのこと 趣味などを綴っています。 お試し&紹介記事も入りますがよろしく
趣味のトールペイント製作紹介 千葉の田舎移住でののんびりライフとガーデニング 日々の楽しいこと紹介
気がつけばシニアに。家族3人+猫5歳♂ お家にいるのが好き。園芸、ウォーキング、ドラマ、アニメ好き。
「バラの木に バラの花さく なにごとの不思議なけれど」好きな花や植物とワン子との何気ない平凡な日常を、面倒臭くなく疲れずに簡単にすぐ読み終わる程度にサクッと書いてます。平凡でも見る人の心の状態によっては深~い感動を生むかもしれませんよ~。
動植物や映画などや日々感じたことをストレス解消と生存確認を兼ねて放出するブログです。
わが家のデコボコ5兄妹猫さんのちょっとお茶目な日常をお届けします♪時々庭のお花もご紹介。。
室内花 ルクリア 大文字草 「ふたごの日」
室内花 レウィシア色々咲いています 「西の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「絵手紙の日」
室内花 ルクリア咲いています 「節分の日」
室内花 大文字草 ハイビスカス 「テレビ放送の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「愛妻家の日」
室内花 エラチオールベゴニア 君子蘭ダルマ セントポーリア 「EPAの日」
室内花 ラックス デンドロビウム 「タウン情報の日」
室内花 ストレプトカーパス 大文字草 「衣類乾燥機の日」
室内花 ゼラニウム ヒヤシンス 「ハワイ移民出発の日」
室内花 カロライナジャスミン 「腸内フローラの日」
室内花 アザレア シクラメン咲いています 「ホットケーキの日」
室内花 セントポーリア色々咲いています 「ゴールドラッシュの日」
室内花 クレロデンドルムブルーウィング 胡蝶蘭色々 「電子メールの日」
室内花 花月 胡蝶蘭 12月はスペシャルランク 「カレーの日」
調理師たまにお花の先生、ときおり躁鬱病。パートナーは胡錦鳥と庭の植物達。
庭の花木の四季折々の様子 剪定、植え替え、挿し木等の作業 育成の方法 (失敗や成功 と その対策) 庭パトロールでの雑感 などなど ガーデニング関係 全般の備忘録です。
開設2000年ビクトリアンオリジナルのクレイアート教室のブログです リアルなお花めざして樹脂粘土で作成するクレイフラワーです
花・空・多肉・にゃんこんどなど・・・
お花大好きクローバーぱぱがいろんなお花の飾り方に挑戦。スーパーで売っている激安パック花や100均で見つけた器を使ったり、お庭や道端で見つけた花や葉っぱだけのアレンジなど。お花のある暮らしを手軽に始めるためのアイデア満載。
ゲーム/庭造り/植物/家庭菜園/ドールハウス/シルバニア/子育て/おでかけした場所などについてつづっているブログです。 興味のあるコンテンツがありましたらぜひのぞいてみてくださいね!
ヨーキー、ルーナ3才女の子とお花と日々のあれこれ🍀
もっかのところ野菜、花作りに夢中。 犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。
アラ還お気楽主婦が日常のあれこれを綴っています。60代になっても何ができるか何がしたいか模索中です。同居のこと、家族のこと、日々の出来事などを主に綴っていこうと思っています。
ごくごく一般的な日陰ガーデナーの試行錯誤の記録。
過ぎ去るように進む日々、ゆっくりと葉の滋り、木々の実を楽しむ時間
粘土教室に通っている樹脂粘土で作るお花のことやクロスステッチのことなどを綴っていきたいと思います。
大阪にあるお花屋さんのお花のこと そして我が家で育てているお花のことを綴っています。
気が付いたこと等々 何と無く書くつも
❁お菓子❁お料理❁落書き❁ガーデニング❁家庭菜園❁ハンドメイド❁映画❁ドラマ❁アニメ❁マンガ❁読書❁V系(生涯ラー)❁グレーテルのかまど ✨家で寛げるよう署名活動をしています。 ⚠️集スト関連&集ストに関心ある人(RT含む)お断り。
旭化成ホームズで2018年お家を建てた女の子のブログです。へーベルハウスでの建築日記、日々の出来事、お花のこと、等々 ふとした出来事を残しています。仕事は医療関係。 可愛いものが好き♪でも面倒くさがり屋さん 1705仕様 エリオス
室内花 ラックス デンドロビウム 「タウン情報の日」
室内花 デンドロビウム2色 「玉の輿の日」
夢の島熱帯植物館 温室に咲いていたデンドロビウムと言う蘭です
室内花 ギョリュウバイ デンドロビウム 「勝負事の日」
室内花 雪割草 デンドロビウム 花月 「ケーキの日」
明けましておめでとうございます 室内花 デンドロビウム レウィシア 「元旦」
未完の遺品デンドロビウムを見た😢量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記- 最終話 「小向家、解散!」主演:与田祐希🤖8/30(金) 0:30 ~ 1:00
室内花 デンドロビウム レウィシア 「ビタミンの日」
セッコク 桃苑(トウエン)
ぴんくの
花と手作りバッグ
顔がいっぱい。
春室内花 デンドロビウム ヘリクリサム 「サイフの日」
冬春室内花 ウィンティー デンドロビウム 「苗字制定記念日」
2024年・世界らん展日本大賞へ③(2024年2月)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)