ガーデニング大好き主婦です 庭花を投稿しています 花友達が出来たらいいなぁ~とおもいます のんびり気ままに投稿しています
主に日々移り変わる庭の植物を綴ります。 犬と猫が時々登場します。
趣味はガーデニングとDIY。庭はかなり広い。毎日が日曜日で毎日ガーデニング三昧。2019年11月に拾った野良猫「とらじろう日記」。2023年2月にも拾った黒猫「にこ」も登場。
「まぁ、いっかぁ」 良いかげんな一日を綴った のうてんきなうらら日誌です
SakuMiyagi-Gardenは、四季折々の植物と共に暮らす日々を提案するガーデニング情報サイトです。
毎日あわただしくまたなんとなく流れていく・・・ ときどき立ち止まって深呼吸して五感で感じよう!
ハンドメイドを楽しもう!!!!
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーを使ったフラワーアレンジメント教室です。 ウエディングブーケを初心者の方でもお作りいただけます。 丁寧にお教えしますので、ご自身で作ってみませんか!
花を育てるのが好きすぎてブログをOPEN!ズボラガーデナーのhanaが今日のお花たちの様子などを中心に、気負わず花を愛でる暮らしぶりをお届けします。
ガーデニングをする体力はないと思い 庭じまいをしようと思い込んでいました 果たしてあと何年続けられるでしょうか?
近所を散歩しながら撮った写真…色々自由気ままに書いています。
花と野菜を育てて記録写真をアップ ときどき ランチの写真
趣味のトールペイント製作紹介 千葉の田舎移住でののんびりライフとガーデニング 日々の楽しいこと紹介
花のある暮らしで日々の生活に癒しを。 プリザ&アーティフィシャルフラワーの講師歴9年の私が、お花にまつわる雑学や、フラワーアレンジの基礎をお届けします。
おうちで、いけばなやお茶を楽しんでいます。
美しいイギリススタイルの フラワーアレンジメントスクール アトリエタジーマジーです
ブログ-「僕と桜さん」は、花写真を見てほっとできたらそれで嬉しいです。
植物に癒されて毎日エネルギーを貰っています☆ガーデニング初心者の日々成長日記になります。
神戸市須磨区横尾のイギリススタイルフラワーアレンジメント教室です。
初夏がいちばん好きだから、 ショカ。 幼いころから植物好き。 ずっといっしょに 暮らしていま
子猫を保護してから猫に癒やされ、旅を楽しみ、四季の花々に感動。 毎日のたわいもない出来事を綴ったブログです。
田舎で花のお世話とダイエット、のんびりやってます
ヨーキー、ルーナ3才女の子とお花と日々のあれこれ🍀
高校野球新潟大会開会式です
第二段!キセキレイの子育て(6〜15日目)
第二弾!キセキレイの子育て(5日目)
新しいバラと新しい家族
キセキレイの子育て記録(31日目)最終日
キセキレイの子育て記録(29〜30日目)
北部九州梅雨入り★今度はユニコーンの尻尾に鳥の巣★麒麟草咲く
キセキレイの子育て記録(28日目)
1000円も取られたけど★思わぬところで鳥の巣発見!★ハンギングボックス
救われた命と逝ってしまったあの仔の事 ・ 2025年5月 春の頃
私は運転手!キョウチクトウには猛毒あり
我が家に家族が増えるかも!?軒下に現れた“新しい住人”
世間へと羽ばたいて行きたくない無職
ミカンせん定スタート 鳥の巣を見っけてニヤリ
鳥の巣
庭の花木の四季折々の様子 剪定、植え替え、挿し木等の作業 育成の方法 (失敗や成功 と その対策) 庭パトロールでの雑感 などなど ガーデニング関係 全般の備忘録です。
〜東北地方の田舎暮らし〜 日々の生活で見たり、聞いたり、感じた事。
土いじり大好き。3人子持ちの兼業主婦の日記です。よろしくお願いします。
樺の気まぐれな写真日記です。野鳥が囀る日々の生活の中での自然の生き物達の出逢い、植物の記事や時々ペットの事とかを自宅で撮った写真とともに綴って行きます。
アラ還お気楽主婦が日常のあれこれを綴っています。60代になっても何ができるか何がしたいか模索中です。同居のこと、家族のこと、日々の出来事などを主に綴っていこうと思っています。
4猫さんのちょっとお茶目な日常と季節のお花をお届けします♪
調理師たまにお花の先生、ときおり躁鬱病。パートナーは胡錦鳥と庭の植物達。
動植物や映画などや日々感じたことをストレス解消と生存確認を兼ねて放出するブログです。
あめ猫と花lifeでは、猫アレルギーをお持ちの方、そして愛猫がアレルギー持ちでお悩みの飼主さん。双方のアレルギー症状の軽減に向けての対策や情報をお届けしています。また、猫と花の楽しい空間でアレルギー症状を和らげる工夫なども取り上げています。
過ぎ去るように進む日々、ゆっくりと葉の滋り、木々の実を楽しむ時間
ごちゃごちゃした家の中を少しずつきれいにしていきたい。
気がつけばシニアに。家族3人+猫5歳♂ お家にいるのが好き。園芸、ウォーキング、ドラマ、アニメ好き。
大阪市生野区桃谷にある小さな花屋 お店のお花のこと我が家で育てているお花のことを綴っています。
33年ぶりに帰って来た生家。終の棲家と決めた家に庭で花を育てて楽しむ。
山野草・多肉植物・ハーブ・菜園で野菜づくりを楽しんでいます。
奇形の苗などを育てて観察したり、草だらけの庭に花を植えたりしています。 家庭菜園やガーデニングは初心者なので、調べながら頑張っています。
キルト歴20数年です。 キルト・アート・ガーデニングが、趣味です。 にゃんこ大好きです。 最近 明るい韓流に、はまってます。
ゲーム/庭造り/植物/家庭菜園/ドールハウス/シルバニア/子育て/おでかけした場所などについてつづっているブログです。 興味のあるコンテンツがありましたらぜひのぞいてみてくださいね!
花と緑に囲まれ季節を感じながらお花の自宅教室開催中☆作品紹介&レッスン風景、時々トイプー、時々紅茶♪
小さな庭にあれもこれもと植えこみすぎて反省 でもいろんな花の咲く楽しみに毎日いやされています。
人生の砂時計 のこりの一粒まで自分らしく生き生きと
毎日暑すぎだ!鶏頭フランマ・薔薇ハニーキャラメル・気合い入れて草取りビフォーアフター
暑すぎだ~だけど夜は涼しい・西洋アサガオ・グラジオラス・草取りビフォーアフター・キウイの蔓に目?
見とれてしまうハゲイトウ・何とも言えない色の白バラ・厄介なアカバナユウゲショウ😩
ルドベキア・アガパンサス微妙に色違い😊・ブラックベリー・猛暑の中、訪問者・玄関前のビフォーアフター
赤だったら本当に松明だね~・グラジオラス3色・ホームセンターにヤブ蚊スプレー・腹痛で😩
にゃんずのバンダナ♪
ガイラルディア見事だね~・薔薇クイーン・エリザベス他・買取専門店へ行く・猫の寝る向き
今更ボタンクサギの花の可愛さに驚く!・薔薇モナリザとブラッシュノアゼットも咲く・草取りとカリンの剪定
品種?だけどこのバラが好き・ハニーキャラメル・ナニワイバラの剪定・ヤマモモの収穫に工夫
薔薇ブリリアント ピンクアイスバーグ・グラジオラス・日々草取りビフォーアフター・土竜のプレゼント
八重のムクゲ・ボタンクサギの蕾・7月1日は半夏生・羽衣ジャスミンとブルーアイス剪定
百合イエローウィン・雑草の中のヒメオウギ・ビフォーアフター・見守り隊での心得だね
ノウゼンカズラ・バラ(天津乙女)・草取りビフォーアフター・網を買ってみる
ワイルドベルガモット(タイマツソウ)・パイナップルリリー・陶芸教室へ・猫の細道ビフォーアフター
ノウゼンカズラも咲いて来ましたね~・ブラックベリーとヤマモモは色付きを増す・ビフォーアフター
多肉のための天面遮光ネット&被害多肉(-∀-;)
家庭菜園~ミニトマト~今年初の収穫です。美味しそう。ミニトマトサラダ~ごま油と塩昆布和え
樹脂タンクが大活躍♪
カサブランカ
綺麗になった庭で遊んだよ~~~
7月前半の我が家の庭#1 ヒペリカム、モナルダ、ホタルブクロ
7月13日・ミニトマト初収穫!
【ガーデニング】古代蓮の里(その4)
【ガーデニング】古代蓮の里(その3)
35度の日の庭と小梅土用干し2日目
おもちゃかぼちゃの実が成っている!!
ミッション完了!7月中旬のマイオロロンガーデン
脱皮して美しくなる多肉たち&蜂との格闘その後(*T^T)
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
猛暑のなかすっきり
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)