花農場ハイフラワーの農場長のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。
一人娘(チワワ)の事や、ガーデニングの事、色々書いてます!!
夫婦二人の手作りガーデン。カタクリ、クマガイソウ等山野草からバラ、クレマチス、ユリ等花木200種
2020年10月からガーデニングを始めた初心者の庭づくり* DIYや日々のお花のことを綴りたいと思います。
ガーデニング・車・インテリア・料理が好きな50代。男の感性ですが、ニンマリ(自己満足)生活を目指してます。
小さなお庭でガーデニング頑張ってます
多肉植物やお庭のこと、時々陶芸作品など趣味の日々を綴ります。
庭を作ろうと思いつつも、はや数年……今度こそはとベランダでハーブを育て始めました。今はポットや鉢植えが多めですが大きく育てたら地植えする予定です。
大好きなガーデニング、写真撮影中心のブログです。50歳代になっての家の建て替えや更年期のことなどもチラホラ。
癒しの庭の季節の移ろいと日々の暮らしぶりをつづるブログです
ミニチュアブルテリアダージと一緒に過ごす日々。ミニチュアブルテリアダージと一緒4の続きです。
ほんの少し山野草を育てたり、街中をブラ散歩して花の写真を撮ったり。
新潟県金物の町三条の園芸用品メーカー。あなたのガーデンライフを強力にサポートします。
車山高原の天空のガーデンは標高1500メートル。清々しい空気の中で、植物達は生き生きと育っています。
40代にして海外に転職した貧乏OLです。ヨーロッパで必死にサバイバルしています。
薔薇と柑橘が好きな たまに小動物も登場します
市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。 一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・
ガーデニングを始めて3年目。今では日々庭での時間が楽しみと癒しのひと時となっています°˖✧どうぞよろしくお願いします♪
南カリフォルニアの太陽を浴びて育つ果物や植物の成長と記録。
季節のお花を眺めながら暮らしたい!! あまり手をかけなくても綺麗なお庭を目指し…日々勉強中
さいたま市内の古い借家でホームオフィスをしながら理想の庭、理想のインテリアを探求する日々の記録。
うつ病、SIBO、リーキーガット、慢性上咽頭炎などの治療経過を中心に書いています。
心と体の健康を目指して日々暮らしています。
41歳から始めたヴァイオリン、水彩画家の奥さんの作品やガーデニングについて紹介してたりします。
主に、ガーデニング作り・天体観測/撮影・雑記等で日常を綴っています。ささやかな楽しみを味わう為に、やりたい事・好きな事に突き進むようにしています。
八ヶ岳の家での田舎暮らし。ガーデニングを中心にインテリアや高原の四季、猫のベルとの日常をつづります。
玄関先でフェルト布製のおしゃれなレイズドベットプランター「ベジトラグポピー」で趣味の園芸を楽しんでいます。 家庭菜園、寄せ植えを中心に、ハーブ栽培、LED栽培、温室栽培、自動散水システムなど実験的な園芸を楽しんでいます。
紫陽花万華鏡〜今年も咲いてくれてありがとう〜
春から初夏までの庭⑥ カラーリーフプランツ
☆やっと見つけた好きなシルバーリーフ植物の名前☆
カレープラントの群生に惹かれる
スイセンノウ(フランネルソウ)・・咲き始めました
セントーレア・・咲き始めました
5月の庭は白とピンクと紫と…
2年目はダメだったみたい…シェードガーデンと花壇の花ーその1
大阪で話題の習い事「寄せ植えギャザリング教室」
静岡【ガーデニング好き必見!】シルバーリーフを使って冬を2倍楽しむ方法」コンスタ
12月24日 シックな色合いの大人リース
シンバーリーフのシクラメン*アフロディーテ*を思い切って買ってみました
人気園芸店の素敵寄せ植え&ガーデナーからタニラーへ(*Ü*)♬
ビオラの寄せ植え用にカラーリーフ類をたくさん
銀色のきらめきがたまらない! カッコよさで選ぶシルバーリーフ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)