鳥のオカメインコと、キジトラ白の猫を飼ってます。鳥と猫を一緒に飼う事は…趣味のガーデニングもご紹介!
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。
姉フウと妹ウララ。お庭作りとハンドメイド<ビーズ,編み物,粘土,押し花>を楽しんでます。
バラ作り、DIY、インテリアリメイク、野菜などの手作りのある暮らしについて あれこれ綴っています。
イングリッシュガーデンに憧れ10年近く経ちました。日々の庭写真・花写真、ガーデニング作業をブログに。
新築の更地庭に1人DIYで挑んでいます。汚ブロック塀の美化、ウッドフェンス、レンガ敷き、石ころ拾って石畳、ペール缶でウッドガスストーブ作りなど。
退職後主人と二人近くの小学校へ園芸ボランティアに行かせていただいております。
ターシャのコーギー”メギー”は絶対臭いぞ!我が家のガーデンコーギー”てん”さんはもっと臭いぞっ♪♪♪
10坪程の庭付きマンションで、日々、お花と戯れています。知識は少ないけど花にメロメロ。そんな花好きの日常を綴ります。
2020年10月からガーデニングを始めた初心者の庭づくり* DIYや日々のお花のことを綴りたいと思います。
お花が大好き、布で手作りをするのも好きです。気ままにのんびりと過ごすシニアブログです。
花たちへの想い、亡き夫への想いを綴っています。
大好きなバラと草花達のこと綴ってます❤ 2012年から休耕田でガーデン作り、そして2019年からセカンドガーデン作りを 始めました♪
イングリッシュガーデンに憧れて、バラを宿根草を育ています。 ローズガーデンのほかに、和庭も薔薇と宿根草の咲く和と洋の融合の庭へ作り変えました。バラに魅せられた暮らしを楽しんでいます。
2003年からのファン。宝塚が好きすぎてブログ作っちゃいました!観劇感想からジェンヌさんのあれこれ。
芝生と池のガーデン!我が家の庭の四季の草木・花!ガーデニングを楽しく綴ります
ズボラ人間のゆるーいDIYガーデンブログ。 お庭バラ園、ポタジェガーデン(ただの畑)をつくるのが夢。ズボラのくせにお庭なんて管理できるのだろうか。 傾斜地&石だらけの荒れ地を開拓してかわいい庭をつくる記録。
ダイコン&カリフラワー収穫☆葉山農園(1月初旬)
ダイコンをちょちょっと移動、ミニダイコンでいいのかも…
ダイコンがそこそこ育った、12月頭の畑の全体像…
ブロッコリーがなかなか大きくならない場所…
ダイコンも、そろそろ食べごろ、かな?…
ダイコンがやっと太ってきたかな……
我が家の大根の苗が枯れる原因は?
ミニダイコンも間引き終了、あとは太ってちょうだい…
今年の大根は 春の神(守)
おでんダイコン、間引き終了・追肥と土寄せ、赤カブの種蒔き…
ミニダイコンの発芽と、調整中?のおでんダイコンと…
ダイコンには、まだ敵がいた…
ダイコンの発芽が微妙すぎる…
ダイコンの蒔き時に悩む、ニンジンは順調…
酢大根つくりなど
庭で焚き火♪♪
子供に楽しんでもらおう!キャンプを計画中
デッキでの羽音*バラの庭*アメージンググレイ
今年の冬に挿したバラの出来高は!?
デルフィニウムに染まるガーデン
小さな庭で育てた花と、ブログ引っ越し後の気持ち
bebe&coco ・゚・(。>д<。)・゚・ 値札が付いたまんまだよ
子どもたちが花の種を貰ってきて植えたい育てたいというから花の土とプランターを用意したけど
バラのある暮らし
この夏大活躍だった レモングラス
サツマイモの準備
異物が混じった多肉花壇&探してたカーディガン(〃∇〃)♬
今年こそキンセイマルの花が咲くかも?
植木鉢のサイズ一覧(号・容量)
☆きょうの庭バラ ロアルドダールER 5/8 & 期待のバードバス周り
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)