鳥のオカメインコと、キジトラ白の猫を飼ってます。鳥と猫を一緒に飼う事は…趣味のガーデニングもご紹介!
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。
姉フウと妹ウララ。お庭作りとハンドメイド<ビーズ,編み物,粘土,押し花>を楽しんでます。
新築の更地庭に1人DIYで挑んでいます。汚ブロック塀の美化、ウッドフェンス、レンガ敷き、石ころ拾って石畳、ペール缶でウッドガスストーブ作りなど。
バラ作り、DIY、インテリアリメイク、野菜などの手作りのある暮らしについて あれこれ綴っています。
退職後主人と二人近くの小学校へ園芸ボランティアに行かせていただいております。
ターシャのコーギー”メギー”は絶対臭いぞ!我が家のガーデンコーギー”てん”さんはもっと臭いぞっ♪♪♪
お花が大好き、布で手作りをするのも好きです。気ままにのんびりと過ごすシニアブログです。
リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。
イングリッシュガーデンに憧れて、バラを宿根草を育ています。 ローズガーデンのほかに、和庭も薔薇と宿根草の咲く和と洋の融合の庭へ作り変えました。バラに魅せられた暮らしを楽しんでいます。
小さな2にゃんを迎え入れ、可愛いこの仔たちとの毎日を綴っています。またゼロからの庭づくりのこと、日々の朝食の写真なんかもアップしています。
芝生と池のガーデン!我が家の庭の四季の草木・花!ガーデニングを楽しく綴ります
大好きなバラと草花達のこと綴ってます❤ 2012年から休耕田でガーデン作り、そして2019年からセカンドガーデン作りを 始めました♪
ちいさな輸入住宅に住み、手作りのお庭にて、ナチュラルホワイトガーデンを目指しています。
トウ立ちレタス、あなたならどうする?…
あーちゃんのリクエスト!葉物野菜を育てよう!
はじめての!おためし!無人販売レポート
ミックスレタスとイタリアンシュンギクの定植…
ベランダ菜園におすすめ!簡単&コスパ最高なレタスの育て方について
レタスの定植、籾殻のすき込み…
まずはレタスとケールを蒔いて…
サニーレタスが意外と育ってきた…
最後のサニーレタスも定植しちゃう…
レタスはちょうど良く作れて、無いかも…
ミックスレタスの定植、レタスは年内最後、かな?…
サニーレタスの定植と、ミックスレタス等の育ち具合(天気がわからん…)…
ニンニクの種球は準備しているが…
高騰中!? サラダ用の野菜(レタスとケール)の状況…
リーフレタスの定植と、ニンジンの泥はね対策…
オクラの花が咲いたけど・・・
黄色いテントウムシが本当にラッキーアイテムだった理由
とうとう夏がやって来た!
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
アキレアや姫ヒマワリなどポタジェガーデンの可憐なお花たち
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
少し残念ですが...
一足早く終了いたしました...
挿し木2年目×インフィニティローズホワイト
【間違い探し】この中に1本だけ違う花が混じっています
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカがそろそろ食べられそう✨
オニユリの花が咲いています
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)