鳥のオカメインコと、キジトラ白の猫を飼ってます。鳥と猫を一緒に飼う事は…趣味のガーデニングもご紹介!
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。
姉フウと妹ウララ。お庭作りとハンドメイド<ビーズ,編み物,粘土,押し花>を楽しんでます。
新築の更地庭に1人DIYで挑んでいます。汚ブロック塀の美化、ウッドフェンス、レンガ敷き、石ころ拾って石畳、ペール缶でウッドガスストーブ作りなど。
退職後主人と二人近くの小学校へ園芸ボランティアに行かせていただいております。
ターシャのコーギー”メギー”は絶対臭いぞ!我が家のガーデンコーギー”てん”さんはもっと臭いぞっ♪♪♪
バラ作り、DIY、インテリアリメイク、野菜などの手作りのある暮らしについて あれこれ綴っています。
お花が大好き、布で手作りをするのも好きです。気ままにのんびりと過ごすシニアブログです。
リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。
大好きなバラと草花達のこと綴ってます❤ 2012年から休耕田でガーデン作り、そして2019年からセカンドガーデン作りを 始めました♪
イングリッシュガーデンに憧れて、バラを宿根草を育ています。 ローズガーデンのほかに、和庭も薔薇と宿根草の咲く和と洋の融合の庭へ作り変えました。バラに魅せられた暮らしを楽しんでいます。
芝生と池のガーデン!我が家の庭の四季の草木・花!ガーデニングを楽しく綴ります
小さな2にゃんを迎え入れ、可愛いこの仔たちとの毎日を綴っています。またゼロからの庭づくりのこと、日々の朝食の写真なんかもアップしています。
ちいさな輸入住宅に住み、手作りのお庭にて、ナチュラルホワイトガーデンを目指しています。
2020年10月からガーデニングを始めた初心者の庭づくり* DIYや日々のお花のことを綴りたいと思います。
レンガの花壇に寄せ植えする花買ってきた
やっぱり… やっちゃったかぁ⤵3つのミス💦初インスタントセメント*マルベリーの抜根からレンガ花壇作りー5
鉢がダメなら花壇を作ろう~!根っこ問題から始まった夏の計画
置くだけでOK!花壇ブロックをホームセンタービバホームで買って、実際に花壇を作った話
花壇を整える作業をしました。
松野さんの手で育まれた変わり咲きの桜草、寒さに負けずにイキイキと春を告げる
花壇に花がいっぱい咲きました
平板敷きの終わり部分の製作 (下)
平板敷きの終わり部分の製作 (上)
お手頃価格のカラー平板でDIY (下巻)
お手頃価格のカラー平板でDIY (上巻)
知識向上の為の授業料として…
小端立て花壇の完成 (おまけ有り)
しろくま貯金箱、春のミモザ姿に着せ替え🌼外構DIYのため花壇を手作りしてます。
レンガの小端立て 円の完成と目地スタート
強いから美しく見える!?真夏に咲く宿根草アルメリア
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
【ガーデニング】古代蓮の里(その5)
やっとラクになってきた♡ハブランサス・アンダーソニー♡今やりたい庭仕事
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
6月に咲いたガーデンの花々
ギボウシの花
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
7月14日・グリーンカーテン!
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
わんこのマイガーデン7月7日の記録
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)