17歳8か月と14歳6か月で空へ。現在、虹の橋学園フレブル学部パイド科に所属。ぶひのいない暮らし方。
ピリ辛なえびマヨ&なすともやしのナムル
たことブロッコリーのバジルサラダ
晩ごはん・・・またまた、ピーマンのミンチづめメインで 😋
#51 ネギが、、根腐れか。
梅雨入りですね
イチゴの初収穫と、半日日陰の畑にブロッコリー、キャベツ、レタスを植え付け。
ブロッコリーのその後 脇芽がでたよ
ブロッコリーの収穫デス 🥬
ブロッコリー
5月3日(土) GWは稼ぎ時
レンチンでブロッコリーのくきの皮は簡単にむける?試してみました
◇4月···スーパーの野菜売り場が好き
R7 ファーム ⑲ キュウリの定植・畑の様子
カリカリチキンソテー&えびとブロッコリーのデリ風サラダ
生鮮食品よりも、冷凍食品の方が好ましい3つの理由
【ベランダ菜園】2024年秋冬で栽培したブロッコリー、栽培過程で起こったこと!
奇跡の無農薬そら豆栽培 収穫カゴは麦わら帽子
【半年ぶりに野良仕事をする】
わ~い、とうちゃこ~📦
【コーヒー】DRIP TRIP (大山珈琲) 有機栽培 フェアトレード:コロンビア シエラネバダ深煎りタイプが美味しい♪【ナチュラルライフ】
極端な天気と有機栽培
桜はどうだ?(蒲庭温泉と有機栽培)
無農薬キャベツ栽培の経過と今年は楽なカボチャ栽培の計画
【畑の野菜をいただいた♪】
りんご酢でお腹を下す?
寒さ対策を進めている古民家!今季一番の冷え込みです(^^;)
寒さが厳しい古民家で快適に暮らす!
”学校給食によって有機米の作付面積が9倍に(大分県佐伯市)”
古民家の「筋トレ」と「おうちごはん」で、65才が健康体を維持する
北関東の田舎暮らしですが、冬野菜を作って自給率アップ
#51 ネギが、、根腐れか。
たぬき屋でかけうどんと小えびといなりを!!
東京食べ歩き♪ 巣鴨【らーめん 鴨to葱】
週1もお世話がいらないネギ。スーパーで買ったネギの増やし方、栽培方法
【おいしい!】「ネギしゃぶ」を満腹までいただく!|大分県宇佐市「菊水旅館」【グルメ】
#48 苗植え、つづく
採り置きのネギのネギ坊主が大きくなっています
一向に大きくならなかったほうれん草の収穫・・・・・。(^^ゞ
#47 2年目の苗植え
55年前の万博 洗濯槽洗浄 たかがネギ 晩御飯
風邪気味のときには
#46 農園も、桜も
ネギ再生の道
ご存知ですか−−−−−−−? ネギってさぁ~
2週間ぶりにネギの収穫・・・・・。('◇')ゞ
今季最後の~
岐阜の畑記録・サツマイモと落花生の植付けと農作業あれこれ
畑の野菜での料理集とうらちゃについて。。
あれから18日経ちました
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@四十九日目
園芸部のその後/悪童の悪事に出くわす世話係
庭のアジサイの花に色がついてきました
種まき〜発芽〜そして仲間が増えました
【さいころステーキ】2024.5.22
【ガーデニング】【家庭菜園】ノーザンルビーから芽が出てきました
間引きした大根の葉で、風味豊かな美味しい味噌汁!
カルスNC-Rと落ち葉で作る腐葉土の記録
2025野良その10(定植3)
第3弾のトウモロコシと枝豆の種蒔き!
🍚【家庭菜園の裏技】米のとぎ汁は最強の活力剤だった!(5月下旬)
2025年5月22日 イベントの準備進行中
メセブリの実生苗と種まき新芽&洗面台のお掃除にオススメ(*Ü*)♬
遠方の来園者の多肉土産と開花サボちゃんほか
パープルディライト少し大きくなりました♪
謎ドロサンテマムのピンクの花&プチプチドロさん(*Ü*)♬
Lier.7年生セット開封~&欲しかった多肉たち( 〃▽〃)♬
2025年5月21日 今日の開花情報
気になって!?我慢できずに♪多肉植物さん🪴お買い物(〜 ̄▽ ̄)〜♪
【体験談】オベサに赤黒い斑点!真菌感染?カビ?どうすれば?実験的対処法
2025年5月20日 水やり日
多肉サルメントーサの斑無し??と週刊文春の連載木嶋佳苗の記事を一気読み
夕映えの蕾
アエオニウムのこの時期の様子とパキポが結実
2025年5月19日 週末の予定です
アエオニウムのチョンパ説明&ミニバラの挿し木(*Ü*)♬
フラワロード、ストップ・ザ「オオキンケイギク」
5月の素敵な青い花♪
bebe&coco (*´―`*) ムシュメの事とお花教室
◎買って来た夏花苗*きょうの庭花
【5月のお庭】バラやクレマチスが咲きました(*´꒳`*)
レンガの小道♪♪
別所、ニワゼキショウ+3
「何れアヤメかカキツバタ」
寝室にも花を、、
◎クレマチスも咲き始め&きょうの庭バラ 5/21
⋆⋆安すぎてビックリ! & 大人も大興奮!十数年ぶりの潮干狩りは楽し過ぎて全身筋肉痛、、、⋆⋆
ガーデニングの楽しい季節♩ジャンクで素敵なプランターを見つけました♪( ´▽`)
宮内、花6種+1
「二ゲラ」の花と「ど根性」
丁字草/アジサイなど今日の庭から
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)