三重県中部にて、芝庭にてバラ栽培しています。 料理・音楽なども大好きです。
日々の出来事、ハンドメイドやインテリア、 自宅で育てている植物の事を綴っています。
何も知らない素人が、理想と現実の狭間で試行錯誤しながら、マイホームを建てるサクセスストーリー(笑)
盆栽を初めて4年目! 少しづつ種類も増え、楽しく頑張っています。 最近は、黒松、赤松に夢中!
毎朝7時更新しています。アクアリウムや観葉植物好きの時々DIYする子持ち男が、2匹の猫と闘うブログです。(((ブログ村、村長様ありがとうございます!記事が反映されるようになりました!)))
山の上に建つ家で,毎日ケセラセラで暮らしています(*'ω'*)
手作り大好でシニア世代、鹿児島市明和に住む花子です 洋服や小物のブローチ・バッグなど手作りをお楽しんでいます 花も大好き健康オタクかも?
庭のお花や遊びに来る小鳥、昆虫など撮って楽しんでいます
福岡市東区でポーセラーツ・カルトナージュ・お茶箱・シルクフラワーのレッスンを開催中。花嫁DIYから資格取得まで。
2014年5月~2017年6月まで、3年にわたる利根川河川敷(茨城県取手市)の野草のアルバム。
野菜や果物などの種を取り、種から育てています。水だけで育ててみたり、家の中だけで出来ることなど、さまざまなことをやっています。
キュウリを中心に栽培にまつわるあれこれを紹介しています。なぜキュウリは曲がるのか?どの除草剤がおススメなのか?珍しい品種は?などです。お楽しみに。
栂池高原でペンションのオーナーが周辺の花や自然園 八方尾根の花やアルプスの山を紹介します。
新潟県金物の町三条の園芸用品メーカー。あなたのガーデンライフを強力にサポートします。
記憶より記録。そんなブログです。
66歳主婦のあれこれ。幸せは、探すものでなく気づくものである。日常の小さな幸せを綴っていきたいです。
マイガーデン・写真詩・音楽・お出かけ・ お気に入りなどを綴ったフォト日記です
デジカメぶらさげ、自然の中をてくてく歩いています。 お出かけのご参考にどうぞ。
ハワイ大好きなので家でプルメリアやコーヒーを育てています。アイドル・1960年・70年代のロックも大好き。他キャラクターやチョコレート、手芸と多趣味な内容で書いてます!
日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
バッタもん着物愛好家で手芸、ガーデニング好き。アスペルガーっぽいモラハラ夫に20年以上悩まされ、現在、夫をしつけ直し中。
無肥料・無農薬で育てる「自然栽培米」づくりをテーマに、携わる家族の日々の生活や奮闘記、想いを発信するブログです。
ビションフリーゼの女の子ペルル(真珠姫)と,晴耕雨読生活を始めたシームとのスローライフを綴っていきます。
裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。 <br><br>
山形県酒田市で不動産業などを営んでいます。業務関連やら感じた事などを日記に記載しております。
兼業農家になりました。自然薯栽培もやってます。
犬なのに犬が嫌い・働く車とバイクが嫌い・嫌いな物の方が多いポメラニアン・チップとの日常生活。
好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪
クレイフラワーの作品紹介や地元神戸の日々の生活などを写真を添えて綴っていけたらと思っています
ごくらく鳥花のNO2です 小原流水曜教場お稽古花の 写真整理集です 時々花展報告&食事等
黄昏マスターの独り言、押し花の事、洋らんの事、田舎の自然等をつづります、宜しく!
横浜駅最寄のフラワーサロン。生花の素晴らしさを伝えるフラワーアレンジメント教室。
チョークアートのある生活。 作品紹介やその他日常の出来事を綴っています。
薔薇fanブログの続きのブログです バラやらバラじゃないのやら 音楽やら雑談やら ひたすらブツブツ言うてます
シェア畑って何?あなたも「やさいづくり」に参加してみませんか?手ぶらでサポート付きです。
自宅の狭いベランダを植物だらけにして家族に白い目で見られていますが、そんなことはキニシナーイ♪ で、今日も植物のお世話に勤しんでます(*´▽`*)ノ
プリザーブドフラワー&フランスリボンDECO*
栃木県さくら市にある普濟寺(普済寺/ふさいじ)という小さな寺院の住職です。 お寺の仕事をしながら、日本古典文学の研究や、大学での講師、やんちゃ盛りの小学生の息子の遊び相手をしています。このブログでは、お寺の日常や仏教エッセーを書いてます。
手抜き園芸と季節ごとの花や草木の話、空と星と小さな庭の再生を少しずつ…ちょっとでもほっこりしていただければうれしいです。
元英国在住のアートセラピストが大好きな薔薇や草花&英国の素敵なガーデンを思い出と共にご紹介。
山野草、高山植物などを「はがき絵日記」として紹介しています。趣味の山岳写真も紹介しています。
発泡スチロールと牛乳パックプランターで家庭菜園始めました。狭いベランダでミニ菜園を作り、花や野菜、ハーブなどを工夫しながら育てています。失敗ばかりのブログですが、牛乳パックプランターで楽しい家庭菜園始めましょう。(*´ω`*)
家庭で楽しむ水耕栽培の疑問質問にお答えしたQ&Aブログです。図解つきで丁寧な回答を心がけています。
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
育メン目指して、日々子育てに奮闘中。仕事や生活の中での気づき、工夫などを日記として更新してます。
ベランダの花の写真をご覧ください
春の花 バイモユリ 沈丁花 イカリソウ 「旅の日」
春の花 遊歩道の八重桜が綺麗に咲いています 「ヨーグルトの日」
春の花 市場駐車場の御衣黄桜と普賢象桜(撮影5/4) ツルニチソウ 「温度計の日」
春の花 トラディスカンチアナヌーク ニオイバンマツリ バイカカラマツ 沈丁花 「愛犬の日」
春庭花 オーブリエチア プリムラ ローダンセマム 白いムスカリ 「看護の日」
春庭花 プルモナリア ヒナソウ ムスカリ 「ご当時キャラの日」
春の花 クリスマスローズ色々咲いています 「コットンの日」
春の花 米内浄水場のしだれ桜(撮影4/30) 「アイスクリームの日」
春庭花 オステオスペルマム マックスマム 「ゴーヤーの日」
春の花 ラナンキュラスラックス ニオイバンマツリ プリムラ 「コナモンの日」
春の花 マーガレット色々 イベリス 「こどもの日」 「コロッケの日」
春の花 レウィシア ヒナソウ 「憲法記念日」「みどりの日」
春庭花 クリスマスローズ色々咲いています さくらちゃんの誕生日 「婚活の日」
春の花 オステオスペルマム 初恋草 「すずらんの日」
春の花 マーガレット色々咲いています(あずきちゃん) 「図書館記念日」
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)