主に我が家の盆栽や山野草について、たまに盆栽展や山等に出かけたことを書いています。
トマト農家の妻のブログです。農園で育てるトマトを中3とした野菜野様子やフリマアプリでの出品情報、農家としての経験に基づいた経費削減や節税対策、生活密着雑記の内容となります。
手間暇をかけずに自然の力を最大限お借りして、おいしい野菜作りができないかにチャレンジしています。
多肉大好きです。ピック作りもしています。良かったら覗いてください(。・・)?*゜
毎日30分の散歩で見かけた自然の記録。武蔵野台地の片隅に住んでいます。
hatena ダイアリー、はてなブログから 引越しました。
自分の感じにフォーカスして生ける生け花を写真にとどめてみました。
千葉県館山市の花屋「Flower Spot 花夢」の網代です。花屋の事や日常の出来事などを書いています。
東京から四国高松に転勤し、急に元気になったサボテンの記録と日々の日記
旅先のマルシェで出逢える「新鮮な感覚」を、なんでもない日々暮らしの中で見つけられたら♪
写真掲載が中心です。主に花や植物ですが、それ以外の写真も載せます。写真のない投稿もあります。
気ままに、はっぴーにな生活を。
バラを中心としたガーデニング日記です。その他オリーブ、果樹、雑貨、エクステリアなど
植物に癒やされる暮らしを目指してます。
田舎暮らしで畑を耕してみたけど続かず、街に戻って家庭菜園してみたけど続かず、はたまた水耕栽培してみたけど続かず、の果てに辿り着いたのが水耕もどき家庭内菜園でした。 簡単にどんな野菜でも作れちゃうやり方と日々の野菜の成長を紹介しています。
寒冷地でのバラ栽培日記がメインです 2012年からバラ栽培開始
メダカの飼育や観葉植物、旅行記、健康から、商品のレビューまで幅広く扱っています。
週末に我が家のお庭で家庭菜園を楽しみながら色々な野菜作りの知恵を調べながら種取りも行いつつ、相方と時折、山奥で農作したりと土を見つめている日記です。
花花木木木犬犬うさぎ猫+庭のこと 日々日常,写真を添えて.....
観葉植物が好きで10年ウンベラータを育ててます。2023からモンステラも育て始めました
少しでも楽しく、自分を大切に生きていきたい。ガーデニング、家庭、健康(ダイエット)、お金のこと…。
植物初心者ですが、玄関先ガーデニングを楽しんでいます。孫たちも植物を好きになってほしいな。
極小庭でもガーデニングを楽しみたい!と思い、ブログで成長記録をつけてみようということではじめました。多肉植物・バラ等の成長を中心にガーデニングの話題、日常のこと等も投稿できたらと思います。我が家のアイドル、にゃん太もたまに登場します^^
2018年初めに乳がんの再発が判明。ステージは3c確定、4の可能性あり。アメリカで治療中です。絶対治します! 日々の出来事や感じたこと、治療のことや趣味のガーデニング・DIYのことなどを綴ります。
愛媛から花とペットと家族の色々。NPOあにまる365の保護犬猫の里親探しを手伝い始めた主婦のブログ
くうあいちゃんのブログへようこそ 猫ちゃん、植物、自然、動物大好きです。フリマで安かった多肉植物を買ってはじめて育てる事にし、素人として日記みたく記録したいと思いました。後、日々の自然との生活も、宜しくお願い致します
ある出来事がきっかけで20代半ばに介護の世界へ。 世間の常識に逆らい続けるも、 介護の世界の常識は世間の非常識…。 悩み続け、戦い続けて早20数年…。 今までの色々なエピソードを少しずつ紹介できたらと思います。
島根県雲南市でモモ・プラム(スモモ)・ブドウ・サクランボ・プルーン・ブルーベリーなどの果物を栽培中
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)