少しでも楽しく、自分を大切に生きていきたい。ガーデニング、家庭、健康(ダイエット)、お金のこと…。
軒下で育てている多肉植物の記録です。いつの間にかエケベリアが中心になりました(^-^)
(ヨークシャーテリアのモカと)自宅でアンティーク・雑貨カフェを営んでいます。
西洋芝(3種混合)で1年中常緑の芝庭を目指していたが2021年で挫折。 2022年よりティフトン+WOSにて常緑芝庭を目指し、日々の作業や失敗も含め、芝生がある生活を楽しむための情報発信サイトにしたい
男のGARDEN&BASEづくりや武骨なDIYなど、籐右衛門的休日の過ごし方ブログ
北海道でミニトマト・エアルームトマトを中心に家庭菜園
家庭菜園でバジルとミニトマトを育てて、成長の様子を毎日写真撮って記録しています
2014年8月多肉はじめました。超初心者の試行錯誤の日々。
自分の感じにフォーカスして生ける生け花を写真にとどめてみました。
初心者の多肉植物育成日記。寄せ植えを中心に多肉を育てています。
都会から田舎へ引っ越して14年。都会と田舎の良さをまったりと綴っております。 そして、気になることや良かった事なども、思いつくまま綴っております。 お気軽においでください。
①会津の旨酒を紹介させてくなんしょ。 ②何でも自分でデイIYしたぐなんのなぁこれが。 ③庭いずりも好き。とてもガーでぇニングとはいえるレベルでわねぇべ。 ④ときどき会津弁がでてしまいます。
トマト農家の妻のブログです。農園で育てるトマトを中3とした野菜野様子やフリマアプリでの出品情報、農家としての経験に基づいた経費削減や節税対策、生活密着雑記の内容となります。
園芸として多肉植物、塊根植物、庭木、野菜の栽培。 ハンドメイドとしてレザークラフトとディップアートを掲載して行きたいと考えています。
たわわな(多肉)植物に魅せられ、挟まれたり、包まれたりしたい。煩悩ばかりの活動ノート
毎日30分の散歩で見かけた自然の記録。武蔵野台地の片隅に住んでいます。
島根県雲南市でモモ・プラム(スモモ)・ブドウ・サクランボ・プルーン・ブルーベリーなどの果物を栽培中
しーにゃん今日はここにイマス!(>▽<)ノ” みなさまのお越しをお待ちしてオリマス!!
都内マンションのベランダで育てる花、実生、メダカたちの日誌。
東京から四国高松に転勤し、急に元気になったサボテンの記録と日々の日記
写真掲載が中心です。主に花や植物ですが、それ以外の写真も載せます。写真のない投稿もあります。
寒冷地でのバラ栽培日記がメインです 2012年からバラ栽培開始
週末に我が家のお庭で家庭菜園を楽しみながら色々な野菜作りの知恵を調べながら種取りも行いつつ、相方と時折、山奥で農作したりと土を見つめている日記です。
大好きなガーデニングのこと。 最近は色んなハンドメイドにも目覚めました。
花花木木木犬犬うさぎ猫+庭のこと 日々日常,写真を添えて.....
植物初心者ですが、玄関先ガーデニングを楽しんでいます。孫たちも植物を好きになってほしいな。
趣味で盆栽を楽しんでいます(・∀・)b 基本的にはTwitter(X)で画像アップしてますので、そちらもよろしくお願いします(*・ω・)*_ 時間のある時や詳しく書きたい時に、ブログも書いて行こうかな~と思ってますw
愛媛から花とペットと家族の色々。NPOあにまる365の保護犬猫の里親探しを手伝い始めた主婦のブログ
無農薬、無肥料の自然農法で家庭菜園を楽しみながら時代にあったマクロビオティックを実践中です。
くうあいちゃんのブログへようこそ 猫ちゃん、植物、自然、動物大好きです。フリマで安かった多肉植物を買ってはじめて育てる事にし、素人として日記みたく記録したいと思いました。後、日々の自然との生活も、宜しくお願い致します
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)